教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

2年生福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日(木)2年生は総合的な学習の時間を使って福祉体験をしました。体に器具をつけて高齢者になった体験と車いすを使った介助訓練をおこないました。相手のことが分かって初めて適切な支援ができます。中学生ができることがたくさんあります。相手のことを考えて手助けができる人に成長して欲しいと思います。当日は保護者の方にも手伝っていただきました。ありがとうございました。

2月3日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ごはん、イワシの蒲焼き、呉汁、野菜の海苔和え、牛乳です。2月3日は節分です。節分の日に「鬼は外、福は内」と言って豆をまくのはどうしてか知っていますか。鬼とは病気・けがなど悪い気のことを指します。昔からまめには「悪い気を追い払う力がある」と言われており邪気を払うために豆をまくようになったそうです。今日は節分献立としてすりつぶした「大豆」をみそ汁に入れた呉汁や厄払いとして使われる「いわし」を甘辛の蒲焼きにしました。栄養たっぷりの大豆やイワシを食べて体の鬼を追い出しましょう。

百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(火)1,2年生合同で百人一首大会を実施しました。日本の伝統文化である百人一首をチーム戦で実施しました。上の句でとる生徒もいて冬休みからがんんばった成果を発揮していました。当日はストーブを出してあたたかな中で実施することができました。

2月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立はシナモントースト、鶏肉とマカロニのトマト煮、チーズポテト、牛乳です。今日は鶏肉やマカロニ、ひよこ豆など7種類の具が入った濃厚なトマト煮込みです。ひよこ豆はくちばしのような出っ張りのあるひよこの頭に見えるインド特産の豆です。タンパク質や不足しがちなビタミンや鉄、カルシウムが豊富に含まれています。食物繊維も多いためお腹の調子を整え、肥満などの生活習慣病の予防に役立ちます。栄養たっぷりのトマト煮をよくかんでいただきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

英語

音楽

技術家庭

理科

保健体育

美術

数学

社会

国語

学年だより1年

学年だより2年

いじめ防止基本方針

課題改善カリキュラム