3月18日(水)

<給食献立>
海老とさつま芋の天丼 大根おろし わかめと玉ねぎのみそ汁 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 わたしのべんりなかべかけ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひもをひっぱるとフタが開いて、テーブルになるのだそうです。

 べんりなかべかけ、家でたくさん使いたいですね。

6年 デザイン宝箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、いよいよ卒業です。6年間の思い出がこもった、大切なものをしまっておける宝箱をつくりましょう。
 一枚の板を切り分けてつくります。どんな作品ができるのか、6年生の腕の見せどころですね。

5年 紙の立体研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙を切り貼りして組み合わせたら、どんな立体表現ができるでしょう。この授業には作り方の方法も、参考作品もありません。みんながそれぞれ、美しいかたち、おもしろいかたちを考えて紙を組み合わせていきました。

北西散歩♪

校内を歩いていると・・・

1階の掲示板に花が咲いていました
もうすぐ卒業式
門出を祝って花道ができているようです。

写真の題名「フラワーロード」
画像1 画像1

音楽朝会

画像1 画像1
今日の朝の活動は、音楽朝会でした。子供たちは、音楽委員会の伴奏で今まで練習してきた曲を歌いました。

4年 わたしのべんりなかべかけ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折りたたみ式のテーブルを考えた人。「すごい!」とみんな注目して、自分の作品にも生かせないかな、と考えていました。
 「ボンドを乗せても大丈夫。」と、頑丈なつくりを考えた人もいました。

北西散歩♪

校内を歩いていると・・・

春の色を感じました。
美しい色彩に心も「ほっ」とします。

写真の題名「曇り空の桃色のたより」
画像1 画像1

避難訓練(3月)

画像1 画像1
今月の避難訓練は、地震です。予告なしで行いました。子供たちは、休み時間でしたが避難の正しい行動をとることができていました。

6年 校長先生と会食

画像1 画像1
6年生は、グループごとに校長先生と給食時間に会食をしています。6年間の思い出などを話しながら楽しい時間を過ごすことができました。

音楽クラブ

画像1 画像1
音楽クラブの発表会が音楽室でありました。たくさんの友達や先生たちが演奏会に集まっていました。アンコールの声で、クラブの友達が応えていました。

3月17日(火)

<給食献立>
手作りピザ じゃがいも入りイタリアンスープ くだもの 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月16日(月)

<給食献立>
ご飯 桜えびのふりかけ 花豆の煮豆 大根の和え物 豚肉の三州煮 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月13日(金)

<給食献立>
海鮮中華丼 鉄火みそ くだもの 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月12日(木)

<給食献立>
練馬スパゲティー 茎わかめのサラダ アップルパイ 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月11日(水)

<給食献立>
黒米入りご飯 ししゃもの二色揚げ 松前漬け みぞれ汁 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月10日(火)

<給食献立>
こんがりチーズの焼きカレーパン ハニーサラダ 白いんげんのトマトスープ くだもの 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月9日(月)

<給食献立>
あわご飯 白身魚の西京焼き おかか和え さつま汁 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

3月6日(金)

<給食献立>
麦ごはん ヘルシー和風ハンバーグ しっとり卯の花 わかめのみそ汁 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 わたしのべんりなかべかけ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のかべかけづくりも無事完成し、便利で面白い作品がたくさん生まれました。
「のこぎりで丸い形は切れないんですか?」と先生に質問して「切れません。」と言われてしまった子は、あきらめずに色々な方法で丸い形をつくっていました。
 無理です、と言われてもあきらめない心、すばらしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食(終) 午前授業(12346)
3/24 修了式 卒業式予行