生活科「きせつとなかよし ふゆ」〜きたかぜとあそぼう(たこあげ)〜

1年生の生活科の学習で、凧揚げをしました。

自分のオリジナルの絵をかいた『ぐにゃぐにゃだこ』をもち、精一杯走ったり、糸をまいたりしながら、凧揚げを楽しみました。

風があるときは走らなくても糸引くと揚がるよ、と言いながら、止まって揚げる子もいました。

寒い季節ですが、北風と仲良く遊び、元気いっぱいの時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金)児童集会

1/26(金)に児童集会がありました。

今回は、集会委員会企画の、「この先生はだれでしょう集会」。

キャラクターの声真似をしたり、仮装をしたりした先生がだれかを当てます。

想像した先生とは違っていて、びっくりする子もいましたね。

とても楽しい集会でした。
画像1 画像1

6年生【薬物乱用防止教室】

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(月)に練馬区医師会の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。昨今、薬物の低年齢化が問題になっており、大学生や中高生などの10代でも比較的容易に手に入るようになりました。スマートフォンの普及により、より手軽に(思われるように)なり、若年層にも広がってしまうようになったという背景があります。子供たちが、犯罪に巻き込まれないようにするためにも、有意義な学びの時間になりました。 
 薬物を乱用することの怖さだけでなく、巻き込まれないように正しい知識をもち、誘惑に負けないという心の準備をすることが大切だと話していただきました。

☆二つの発泡スチロールの画像は、シンナーに近づけた物とそうでない物です。シンナーに近づけた方は、溶け出しています。人間の脳もこのような状態になるそうです。

4年生 「共に生きる」障害理解交流

12月の視覚障害の方との交流会に引き続き、聴覚障害の方との交流会を行いました。自分たちにできることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 席書会

席書会を行いました。
静かな中で集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

今日は3学期始業式。
年が明けて久しぶりの学校、友達との再会に気持ちも高まり、始めのうちは少しおしゃべりも聞こえましたが、式が始まると気持ちも切り替え、しっかりと話を聞いていました。

校長先生の話では、十干十二支に関するお話を聞きました。
今年は、「甲辰」(きのえたつ)。
甲辰は、とても縁起のよい干支だそうです。


生活指導の先生からは、今月の目標と今週の目標についてお話がありました。
今月の目標「かただをきたえよう」
今週の目標は、「さそい合って、元気に遊ぼう」
です。

新しく転入生も来ました。
みんなでさそい合って、体を動かして元気に遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学力向上調査