大型連休が始まりました。連休期間中にはいろいろと外出する機会も多くなります。安全には十分に気を付けてください。また、登下校時も含めて交通マナーを意識してください。

3月22日(月)の給食

【献立】
・グラタンパン
・キャベツとほうれん草のサラダ
・トマトスープ

今日はグラタンパンのお話です。グラタンは、鍋にこびりついた「おこげ」や「こげ目をつける」という意味のフランス語です。
グラタンパンは、丸パンをくり抜いて、押しつぶして器の形にし、そのなかに手作りのソースを入れます。そこにチーズ、パセリをのせて、焼いて、さらにふたをして、パン箱に入れます。とても手間のかかっている料理です。今日は、給食室で約400個のグラタンパンを作りました。

生徒たちも喜んで食べていたようです。

画像1 画像1

3月18日(木)の給食(卒業お祝い給食)

【献立】
・赤飯
・鶏肉の唐揚げ(2個)
・のり和え
・お祝いすまし汁

リクエスト給食で、鶏肉の唐揚げはおかず類で1位の献立です。
 

今日は、卒業お祝い献立です。
明日の3年生の卒業をお祝いして、お赤飯とお祝いすまし汁、大人気のから揚げをだしました。お祝いすまし汁には、「祝」の文字が入ったなるとと、花の形をしたお麩を使用しています。
三年生は、中学校最後の給食です。


三年生のお赤飯には、ごまで「祝」の文字を作って飾り付けをしました。
食缶を開けた時、生徒たちの反応がとてもよく、喜んでくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(水)の給食

【献立】
・ちらし寿司
・水菜と豚肉のはりはり汁
・桃ゼリー
・牛乳


今日は桃の節句 ひな祭りです。

ひな祭りの由来は、平安時代に紙人形を作って海や川に人形を流し、身のけがれをおはらいする行事がもとになったようです。そこから、だんだん立派な人形を使用するようになり、ひな人形は流すものから飾るものへと変化していきました。ちなみに「桃の節句」という別名は、旧暦の3月3日が桃の開花時期に重なるうえに、桃が「邪気を払う神聖な木」と考えられ、行事に用いられていたからだそうです。

ひなまつりには、ちらし寿司やはまぐりのおすいもの、ひなあられなどの行事食があります。

給食でも、ちらし寿司と、桃の節句にちなんで桃ゼリーをだしました。桃には、ペクチンが多く含まれています。ペクチンは、善玉菌を増やしたり、腸の働きを活発にしてくれる働きがあります。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式

お知らせ

学校だより

給食だより

保健室からのお知らせ

きまり・校則

申請書

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

相談室だより

PTA