3月20日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
お赤飯
鶏のからあげ
小松菜のアーモンドあえ
すまし汁

平成29年度秋の陽小学校最後の給食です。1年間を振り返り好き嫌いせず給食を食べることができましたか?
今日は、6年生の卒業をお祝いしたメニューです。

3月19日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ぼたもち
魚のカリンと揚げ
大根の糀マヨ
いちご

今日のランチタイムは、お彼岸とぼたもちについてです!
ぼたもちは、給食室で1つ1つ丁寧に作りました。

3月16日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーライス
フルーツサラダ

秋の陽小のカレーライスは
1年生から3年生と4年生から6年生で辛さを変えています。
人気のメニューです。

3月15日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鮭の柚子風味
ひじきサラダ
味噌汁

3月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ごはん
おさかなハンバーグ
にんじんサラダ
イタリアンスープ


3月13日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年2組のリクエスト給食です。

牛乳
こぎつねごはん
野菜チップス
豚汁

今日6年2組は、和食器を使用して給食を食べます。和食器だと一段とおいしく見えますね。

3月12日(月)の給食

画像1 画像1
今日は、6年1組のリクエスト給食です!

牛乳
フレンチトースト
ABCスープ
大学いも

3月9日(金)の給食 お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
練馬スパゲッティ
ポテトサラダ
小平産ブルーベリーソースのヨーグルト

6年生とのお別れ給食を各クラスで実施しました。1年生が6年生をお迎えに行きいます。下学年からプレゼントの花と名札カードの裏に書かれたメッセージを読んで、6年生も感動していました。
各クラスで行われたなかよし班活動もこれで終了。

みんなでおいしく食べた給食を秋の陽小の楽しかった思い出の1つとして記憶に残してくださいね。

3月8日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
手作りカレーパン
ポトフ
フルーツポンチ

3月6日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
麦入りごはん
豚肉のオイスター炒め
チンゲン菜としめじのスープ

3月5日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
ししゃもの南蛮焼き
味噌どれサラダ
トマトスープ

3月2日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ちらし寿司
ゆず入りわかめスープ
おかしな目玉焼き

 今日は、桃の節句メニューです。

3月1日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
エビピラフ
ミネストローネ
いちご

2月28日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
ピザトースト
マカロニのクリーム煮
みかん

2月27日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
こぎつねごはん
厚焼きたまご
塩もみ
わかめスープ

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
ごはん
酢豚
中華サラダ

今日のランチタイム
酢豚にパイナップルが入っている理由・・・ご家庭で聞いてみてください。

2月23日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
カレーピラフ
肉団子スープ
りんご

2月21日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
チキンライス
野菜スープ
フルーツヨーグルト

2月20日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
ささかまの2色揚げ
ポテトサラダ
きのこスープ

2月19日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
麦入りご飯
鰆のマヨネーズ焼き
千草和え
金時汁

 毎月19日は「食育の日」です。この日はメニューのどこかにハッピー人参が入っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価