5月29日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ごまごはん
韓国風肉じゃが
三色ナムル
牛乳

 「韓国風肉じゃが」は、コチュジャンでピリ辛風味の肉じゃがです。仕上げにごま油を入れ、風味豊かに仕上げました。

5月28日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
五目あんかけ焼きそば
フルーツ白玉
牛乳

 「五目あんかけ焼きそば」は、肉、野菜、しいたけがたっぷり入った焼きそばです。トロミをつけて麺と絡みやすくしています。
 「フルーツ白玉」は、桃、りんご、みかん、白玉と特製シロップで作ったデザートです。運動会練習もいよいよラストスパートです。疲れた身体の癒やしになるようさっぱりとした甘さに仕上げました。

5月27日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
こめっこハヤシライス
パプリカ入りサラダ
牛乳

 「こめっこハヤシライス」は、米粉を使ってルウを作ったハヤシライスです。小麦粉で作るルウに比べ、サラリとした舌触りでさっぱりと食べることができます。また、乳アレルギーや小麦アレルギーがある子も同じ給食を食べることができます。

5月24日の給食

画像1 画像1
【献立】
高野豆腐のそぼろ丼
キャベツとわかめの酢味噌和え
清美オレンジ
牛乳

 「高野豆腐のそぼろ丼」は、高野豆腐をたっぷりと使ったそぼろ丼です。高野豆腐に味が染みこみ噛めば噛むほど味わいが増します。1年生も「お豆腐を噛んだらジュワってでてきておいしい!」と笑顔で報告してくれました。

5月23日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
わかめごはん
アジの辛味あんかけ
広東スープ
牛乳

 「アジの辛味あんかけ」は、竜田揚げにしたアジに、豆板醤で辛味を効かせた野菜あんをかけたメニューです。唐辛子には、食欲増進効果があり、運動会練習で疲れた身体でも無理なく食べることができます。

5月22日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ツナトースト
バジルドレッシングサラダ
いんげん豆のトマトスープ
牛乳

 今日の給食は、パンを主食にした洋食メニューで、子供たちの食も進んだようです。
 「ツナトースト」は、ツナとコーン、玉葱をマヨネーズ調味料とチーズで味付けし、オーブンで焼きあげました。シンプルな味付けですが、とても人気のある組み合わせです。

5月21日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
黒米ごはん
ひじき入り厚焼き玉子
春キャベツのお浸し
けんちん汁
牛乳

 「ひじき入り厚焼き玉子」は、ひき肉、ひじき、椎茸、にんじん、たまねぎ、グリンピースなどを炒めた具材と卵液を混ぜて焼きあげた玉子焼きです。炒めた具材に味が染みこんでいて、主菜として美味しく仕上がっています。

5月20日の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
コーンピースごはん
豚肉とじゃが芋の揚げ煮
野菜ときのこのスープ
東京牛乳

 今日は、昨日19日の「食育の日」にちなんだ食育メニューです。
 旬であるグリンピースととうもろこしを使って「コーンピースごはん」を作りました。初夏を感じさせる爽やかな彩りで、見た目にも食欲をそそります。
 グリンピースは苦手な子が多い食材の1つです。そこで今日は、グリンピースへの興味をもってもらおうと、さやの状態のグリンピースを用意し1年生やひまわり学級へ訪問しました。1年生は先週、そら豆のさやむき体験をしていることもあり、絵本に出てきたグリンピースのお話も覚えていたようです。「そら豆のベッドはふわふわだったけど、グリンピースのベッドはつるつるしてるね。」という感想がでました。これからも実物の食材に触れる機会を作り、食育を推進していきたいと思います。

5月17日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
あぶたま丼
キャベツと切り干し大根のサラダ
りんご
牛乳

 「あぶたま丼」は、油揚げ、鶏肉、しいたけ、野菜をしょうゆベースの調味料で煮込み卵でとじた丼です。油揚げに味が染みこみ、かめばかむほど美味しく食べることができます。
 「キャベツと切り干し大根のサラダ」は、酸味と辛味を利かせたドレッシングでさっぱりと仕上げました。

5月16日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
サバの文化干し
野菜の辛味和え
豆腐となめこの味噌汁
牛乳

 今日は魚を主菜にした和食給食です。
 「サバの文化干し」は、身に脂がのっていてふっくらと焼き上がりました。1年生にも好評で、「お魚美味しい!」「また食べたい!」という声があがりました。魚の皮も残さずしっかりと完食していました。

5月17日の給食&1年生のさやむき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
えびとそら豆のクリームスパゲッティ
ツナマスタードサラダ
牛乳

 今日は、給食で使用するそら豆のさやむきを1年生が行いました。
 『そらまめくんのベッド』という絵本でそら豆や他の豆のさやの特徴を勉強しました。
 さやむき体験では、においをかいだり触感を確かめました。さやをむくと、絵本に登場するそらまめのベッドのように、そら豆がふわふわとした綿毛に包まれてしていることがわかり、子供たちは大興奮でした。
 給食時には、自分たちでむいたそら豆を食べ、とても誇らしげな様子でした。

5月14日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ツナとひじきの炊き込みごはん
さつまいもと大豆のサラダ
だんごまスープ
牛乳

 「だんごまスープ」は、鶏ひき肉にたっぷりのごまとれんこんを入れて作った肉団子入りのスープです。れんこんのシャキシャキとした食感が珍しい肉団子で、子供たちにも好評でした。
 「さつまいもと大豆のサラダ」は、彩りが鮮やかで見た目からのおいしさを感じられるサラダです。

5月13日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
春キャベツのハンバーグ
アスパラのおかか和え
わかめとえのきのスープ
牛乳

 今日は春が旬の野菜をふんだんに使った給食です。
 「春キャベツのハンバーグ」は、食感が残るように大きめに刻んだ春キャベツをたっぷりと使いました。キャベツの甘味で美味しいハンバーグに仕上がりました。
 「アスパラのおかか和え」は、シンプルにおかかとしょうゆで味付けし、アスパラの風味を感じてもらえるようにしました。

5月10日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
キムチチャーハン
にらともやしの炒め物
トックスープ
牛乳

 今日は、学園小で定番の中華風給食です。
 「キムチチャーハン」はリクエスト給食にも名前があがる大人気メニューです。
 「トックスープ」は、韓国料理によく使われるトックを具材に使用しました。うるち米を使用して作られたお餅で歯切れがよく、食べやすいのが特徴です。子供たちにも好評で、食が進んだようです。

5月9日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
ししゃもの南蛮漬け
人参シリシリ
春野菜の味噌汁
牛乳

 「人参シリシリ」は、沖縄の郷土料理です。千切りにした人参を炒めて調味料で味付けをした料理です。シリシリとは沖縄の方言で、「千切り」という意味があります。
 今日の給食では、ツナと組み合わせて、人参が苦手な子でも食べやすく調理しました。

5月8日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
はちみつレモントースト
チリコンカン
コールスローサラダ
牛乳

 「チリコンカン」は、アメリカの国民食ともいえる料理です。ファストフードなどでも気軽に食べられ、テキサス州では「州の料理」として指定されています。
 給食ではチリパウダーを控えめにして、1年生でも食べやすいよう工夫をしています。子供たちにも好評で、完食できた子が多かったです。

5月7日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
中華ちまき
甘味噌キャベツ
ワンタンスープ
牛乳

 今日は5月5日の端午の節句の行事食として「中華ちまき」をだしました。
 ちまきは、中国から伝わった食べ物で、病気や災いを避ける意味が込められています。
 今日は、焼き豚やたけのこ、とうもろこしやグリンピースなどの具材をもち米と一緒に竹の皮で丁寧に包みました。行事食を楽しんで食べて欲しいと思います。

4月26日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
親子丼
きのこと野菜のおろし和え
牛乳

 「きのこと野菜のおろし和え」は、大根おろしに刻んだ柚子を入れた香り豊かな和え物です。大根おろしでさっぱりと食べることができます。
 

4月25日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
サバの竜田揚げ
野菜の辛味和え
沢煮椀
牛乳

 今日は、魚を主菜にした和食給食です。魚が苦手な子でも食べやすいように、竜田揚げにしました。「これは何の魚?」と興味を持っている子が多く、1年生でも完食できた子が多かったです。

4月24日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ミートソーススパゲッティ
コールスローサラダ
牛乳

 今日は子供たちに人気の「ミートソーススパゲッティ」です。1年生は入学後、初めての麺給食でした。口の周りを真っ赤にしながら食べている姿が微笑ましかったです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 社会科見学(5)
1/24 校内書き初め展終
マラソン旬間終
放課後補習教室【16】

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

小中一貫

学園小スタンダード

学年だより

ひまわり学級