小学生体験入学 部活動

小学生体験入学 部活動体験のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験入学 授業

6月13日(火)は小学生体験入学がありました。
豊玉小学校、豊玉南小学校の児童の6年生が体験に来てくれました。
授業体験のようす(数学、社会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日その4 綱引き、ダンス

6月3日(土)運動会は残念ながら6月6日(火)に雨天順延。
平日ではありましたが、多くの保護者の方や地域の方に頑張りを見ていただくことができました。

その4 お助け綱引き、3年生チア 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日その3

6月3日(土)運動会は残念ながら6月6日(火)に雨天順延。
平日ではありましたが、多くの保護者の方や地域の方に頑張りを見ていただくことができました。

その3 3年生 リレー、お助け綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日その2

6月3日(土)運動会は残念ながら6月6日(火)に雨天順延。
平日ではありましたが、多くの保護者の方や地域の方に頑張りを見ていただくことができました。

その2 2年生 リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日(6月6日)その1

6月3日(土)運動会は残念ながら6月6日(火)に雨天順延。
平日ではありましたが、多くの保護者の方や地域の方に頑張りを見ていただくことができました。

その1 1年生 リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行ギャラリー3

1年生の学年種目です。エプロンをつけた生徒達が、協力してカレーの具材を運びます。じゃがいもや人参、カレールーなどは、生徒たちの手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行ギャラリー2

てるてる坊主も応援しています。選手宣誓など、本番さながらの迫力です。80メートル走も全力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 運動会予行ギャラリー 1

運動会の予行練習の様子です。1時間遅れで予行を行いました。1時間目は、各学年に分かれて学年種目などの最終確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 運動会朝練習

運動会が迫ってきました。朝7時30分から、選抜リレーのメンバーが朝練習をしています。朝早くから頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 放課後練習

運動会の放課後練習の様子です。3年生のチア&応援団の踊りも、完成に近づいてきました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 3年生学年朝礼

3年生学年朝礼の様子です。この日で、3週間の教育実習が終わりになります。教育実習の先生方から、言葉をもらいました。3週間で学んだことや思い出などを語ってもらいました。たくさんの思い出と、学んだことを生かして、ぜひ立派な先生になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 教育実習生 道徳授業

教育実習生による道徳の授業です。実習では教科指導だけでなく、道徳の授業についても学びます。先生の、一生懸命授業する姿に生徒たちも真剣に応えていました。先生と生徒が一緒に作り上げる時間です。ぜひ、実習生の先生にとって実りの多いものにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 3年生総合

この日3年生の総合の授業は、体育館で行われました。修学旅行のスローガンの発表、実行委員の紹介と、ガイダンスが行われました。今年は、9月の半ばに修学旅行に行きますが、1学期から学習に取り組んでいきます。充実した思い出に残る修学旅行になるよう、前向きに取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 クラス目標発表

この日、全校生徒が体育館に集まりました。各クラスの学級委員から、学級目標の発表がありました。各クラスの個性あふれるポスターも披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育だより

献立表

保健だより

証明書

健康の記録

学力向上計画

学校評価

年間指導計画

きまり・校則

行事予定表

学校連絡メール

新入生向けのお知らせ