令和5年度 校内作品展

1月13日(土)は、校内作品展です。体育館および各教室(書初めのみ)にて生徒の作品を展示いたします。ご来校の際は、上履きと下足を入れる袋、ネームプレートをお持ちください。時間は、午前8時50分から午前11時40分となり、別日の開催はありません。
なお、学校公開日ですので、学習の様子もご覧になることができます。

作品展(体育館)
1年生…美術(絵文字)、国語(楷書・行書初歩)、家庭(朝ごはんコンクール)技術(金属加工)、総合(下町ガイドブック)、英語(My favorite person)
2年生…美術(スクラッチ)、国語(行書、校外学習俳句)、家庭(ランチョンマット、箸袋)、総合(校外学習、職場体験)
3年生…美術(和菓子・銘々皿)、国語(修学旅行俳句)、家庭(幼児の知育玩具)、総合(修学旅行事後学習)
その他…美術部

書初め(1〜3年生 各教室)
画像1 画像1

令和6年度 入学準備説明会実施要項

令和6年度生 入学準備説明会の実施要項についてのお知らせです

日時:令和6年2月10(土)13:30受付開始 14:00〜説明会
場所:本校体育館

詳細は後日ホームページにてご確認ください
また、各小学校にて配布されるプリントをご確認ください

重要 令和6年度、本校に入学を考えている保護者の皆様へのご連絡

10月14日(土)14時より、令和6年度に入学を考えている保護者の皆様対象の学校説明会を実施いたします。豊玉小学校及び豊玉南小学校の6年生には、過日文書を配布しております。学校選択制制度を活用して、本校に入学を考えている保護者の皆様は、この機会を活用して、本校の状況を理解したうえでご判断いただきたいと思います。
トップページの学校説明会のバナーに、詳細文書を添付してありますので、ご一読ください。

土曜公開授業

9月9日は土曜公開授業です。ご来校の際は、上履きと下足を入れる袋、ネームプレートをお持ちください。3年生は、体育館で進路学習会を行います。時間は9:50から11:00です。保護者の方々の受け付けは9:30からになります。
 なお、周知済みではございますが、外壁工事の関係で駐輪スペースはございませんので、ご面倒でも基本的には徒歩でのご来校をお願いいたします。

中学校英語 スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ【学習編】について

東京都教育委員会より、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)のお知らせ【学習編】の文書が届いています。各学年のクラスルームに資料をアップしてあります。タブレットを修理中で、クラスルームが見られない人は、職員室入口扉に資料を置いてあります。必要な人は取りに来てください。また、東京都教育委員会のホームページのESAT-Jの特設ページ(下記URL)に同じ資料があります。必要な人は確認してください。https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育だより

献立表

保健だより

証明書

健康の記録

学力向上計画

学校評価

年間指導計画

きまり・校則

行事予定表

学校連絡メール

新入生向けのお知らせ