2月21日(水)の献立

今日の献立

しらすと野菜のかき揚げ丼、豚汁、果物(ぽんかん)、牛乳

今日は、しらすと野菜を使ったかき揚げ丼です。たっぷりのしらすの他に、玉ねぎ、にんじん、みつばなどの野菜、大豆、ひじきを加えてかき揚げにしました。サクサクに揚げたかき揚げをごはんにのせて、かつおだしの香りが効いたタレをかけていただきます。かき揚げの香ばしさとコクのあるタレがごはんに染み込んでいます。また、しらすは、いわしなどの稚魚で、タンパク質やカルシウム、歯や骨を形成を助けるビタミンDを含んでいます。
豚汁は、豚肉、じゃがいも、ごぼう、大根、にんじん、こんにゃく、油揚げなど具だくさんです。味噌のコクに、具材のうま味が味わえます。栄養満点で、体も温まります。
デザートの果物は、熊本県産のぽんかんです。甘みが強く、酸味は控えめです。果肉はやわらかで、香りがよく、爽快(そうかい)な味わいです。
今日から寒くなる予報です。しっかり食べて、寒さに負けないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育だより

献立表

保健だより

証明書

健康の記録

学力向上計画

学校評価

年間指導計画

きまり・校則

行事予定表

学校連絡メール

新入生向けのお知らせ