3月11日(月)の献立

今日の献立

麦ご飯、のりの佃煮、韓国風肉じゃが、もやしサラダ、牛乳

主菜の韓国風肉じゃがは、豚肉に、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、いんげんなどの野菜が入り、トウバンジャンやコチュジャン、ごま油などの調味料で味付けをしました。ごま油の香りとトウバンジャンのピリッとした辛さがアクセントになっています。長崎県産じゃがいものホクホクした食感と野菜の甘みが味わえる風味豊かな肉じゃがです。
ごはんには、のりの佃煮をのせていただきます。給食室でのりを刻み、しょうゆや砂糖で味付けをした手作りです。香ばしい磯の香りに、ごはんが進みます。最近は、のりは養殖がほとんどで、産地は、有明海、瀬戸内海、東京湾などが有名です。地域によって、風味や歯触りにも違いがあるので、食べ比べてみるのも楽しいですね。
中華サラダは、もやし、きゅうり、にんじんの食感に、お酢とごま油の香りが効いたさっぱりしたサラダです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

食育だより

献立表

保健だより

証明書

健康の記録

学力向上計画

学校評価

年間指導計画

きまり・校則

行事予定表

学校連絡メール

新入生向けのお知らせ