3月16日(木)の献立

今日の献立

プルコギ丼、たまごスープ、茎わかめサラダ、牛乳

 今日は、韓国風の献立です。
 プルコギ丼の「プルコギ」とは、韓国料理の中でもポピュラーな肉料理です。韓国語で、「プル」は火を、「コギ」は肉を意味するそうです。豚肉をたっぷり使ったプルコギをご飯にのせていただく、ボリューム満点の丼ぶりです。タレにはりんごを使用しているので、甘辛味の中にもりんごのフルーティーな香りが味わえます。
 たまごスープは、鶏ガラからスープをとりました。とろみのついたスープとたまごのまろやかな風味が、プルコギの甘辛味によく合います。
 茎わかめサラダも、茎わかめの食感に加えて、ごま油とお酢の香りが効いているので、さっぱりしています。
 今日も美味しくいただき、元気に一日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水)の献立

今日の献立 ☆卒業お祝い献立

赤飯、すまし汁、鮭の和風あんかけ、リンゴゼリー、牛乳

 今日は、お祝い事などおめでたい日に食べられる赤飯です。赤飯は、ささげを煮だした赤い色でお米を炊いて、赤飯にしています。もちもちした食感とごま塩の風味が美味しいです。
 すまし汁は、かつお節からだしをとり、鶏肉、豆腐、小松菜などに、桜の形をしたかまぼこが入っています。春のいろどりに、さわやかな風味が赤飯によく合います。
 鮭の和風あんかけは、下味を付けた鮭に、玉ねぎやきのこ類が入ったとろみのあるタレをかけていただきます。だし汁のうま味と野菜類の食感が、鮭の美味しさを引き立てています。
 三年生は、いよいよ明後日、卒業式を迎えます。心身共に、成長しつつある皆さんにとっては、食事はとても大切です。そして、食べることは一生続き、私たちの体は、食物を取り入れることで作られ、維持されて行きます。これからも、食事を大切にして、元気に過ごし、たくさんの事に挑戦をして欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)の献立

今日の献立

練馬スパゲッティ―、春キャベツとしらすのサラダ、スイートポテト、牛乳

 今日は、人気の練馬スパゲッティ―を出しました。大根おろしに、ツナとのりを加えて、スパゲッティ―に混ぜていただきます。大根とツナの相性はよく、のりの風味も効いて、さっぱりいただける和風のスパゲッティーです。
 春キャベツとしらすのサラダは、シャキシャキしたキャベツとしらすの塩味との組合せが、春らしくさわやかなサラダです。
 デザートは、HAPPY UPキャンペーンで、優秀な成績をおさめた2年A組からリクエストされたスイートポテトです。蒸したさつまいもに、砂糖、牛乳、生クリームなどを加え合わせ、成形し、オーブンで焼きました。柔らかく、ほんのり甘みのあるスイートポテトを味わっていただきましょう。
 春らしい季節になりました。今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月)の献立

今日の献立

麦ご飯、ひじきのふりかけ、鶏肉とコーンの揚煮、ナムル、牛乳

 主菜の鶏肉とコーンの揚煮は、豊玉中では、新しく出したお料理です。鶏肉とじゃがいもを油で揚げて、たっぷりのコーンに、玉ねぎ、にんじん、さやいんげんを合わせ、甘辛いタレに絡めていただきます。具材のうま味と甘辛味がよく合って、ごはんが進みます。
 ご飯には、ひじきのふりかけをかけていただきます。ひじき、ごま、かつお節の香りが効いた手作りのふりかけです。ミネラルもたっぷりです。
 ナムルは、もやし、にんじん、小松菜の食感とごま油の風味がさっぱりして、主菜と相性のいい組合せになっています。
 三年生は、後三日で給食が終了します。給食の思い出を振り返りながら、いただくのも楽しいですね。
 今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金)の献立

今日の献立

みそラーメン、白玉フルーツポンチ、牛乳

 今日は、3年A組のリクエストメニューの「みそラーメン」です。
 みそラーメンの起源は諸説あるそうですが、北海道の札幌が発祥の地と言われています。
 今日は、鶏ガラと豚骨からスープをとり、具材は、豚肉、コーン、玉ねぎ、もやし、にらなどが入った具だくさんの本格的な味噌ラーメンです。隠し味の練りごまが加わったコクのある味噌スープに、もっちりした麺をつけていただきます。麺は、ごま油の香りが効いているので、いっそうお箸が進みます。
 デザートは、白玉ポンチです。白玉は、調理室の手作りで、丁寧に、こねて、丸めて作りました。フルーツは、パイナップル、黄桃、みかんの缶詰です。フルーツのさわやかな甘みと白玉のもちもちした食感が美味しいです。
 今日もしっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木)の献立

今日の献立

パエリア風、ベーコンとほうれん草のスープ、ツナオムレツ、牛乳

 今日は、えびやいかがたっぷり入った「パエリア風」です。パエリアは、スペイン東部のバレンシア地方発祥のお米を使った料理です。なべに、米、肉、海鮮、野菜などの材料を使って、豪快に作る男の料理とも言われています。
 今日は、給食なので、なべから直接の調理ができないので、パエリア風です。ベーコン、えび、いか、玉ねぎ、にんじん、ピーマンなど具だくさんです。トマトとカレーの風味に、具材のうま味が合わさり、豊かな味わいになっています。
 ベーコンとほうれん草のスープは、ベーコン、ほうれん草、玉ねぎ、コーンが豊富に入っています。鶏ガラスープのコクに、にんにく風味が効いています。
 ツナオムレツは、ツナのうま味に、たまごのまろやかな風味がよく合います。
 今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)の献立

今日の献立

麦ご飯、味噌汁、ぶりの照り焼き、野菜とひじきのきんぴら、牛乳

 今日は和食の献立です。正しい食器の置き方はできているでしょうか。
 主菜のぶりの照り焼きは、下味をつけて焼き上げました。その上から、しょうゆ、みりん、酒などから作った甘辛のタレをかけていただきます。甘辛味のタレが、ぶりのうま味と香ばしさを引き立てています。
 野菜とひじきのきんぴらには、ごぼう、れんこん、にんじん、ひじき、ちくわが入っています。甘辛の味付けで、食感も楽しく、ごはんが進みます。
 味噌汁は、削り節からだしをとりました。キャベツ、油揚げ、えのき、わかめなど、だしと味噌のうま味に、具材それぞれの特徴が活きています。
 暖かくなりました。今日も和食を美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(火)の献立

今日の献立

ココアビスキュイパン、鶏肉のトマトシチュー、フレンチサラダ、牛乳

 今日は、3年B組からリクエストのあったビスキュイパンです。給食室で、パン屋さんが焼いてくださったココアパンの表面に、ビスケットの生地を塗って焼き上げました。中はふんわり、外はサクッとして、ココアの香ばしさと、ほどよい甘みが口いっぱいにひろがります。
 鶏肉のトマトシチューは、相性のいい鶏肉とトマトをベースに、セロリー、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜を加え、じっくり煮込みました。豚骨と鶏ガラスープのうま味が効いて、深い味わいのシチューになっています。
 トマトベースの酸味と塩味が、まろやかなビスキュイパンによく合います。
 朝晩の気温差が大きいので、体調に気をつけて、今日も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(月)の献立

今日の献立

麦ご飯、厚揚げの中華うま煮、中華サラダ、牛乳

 今日は厚揚げの中華うま煮です。厚揚げの他に、豚肉、玉ねぎ、しいたけ、大根、はくさい、チンゲン菜など、たくさんの野菜が入っています。鶏ガラだしのうま味と野菜の甘みが味わえ、とろみもついて食べやすく調理されています。
 給食は、野菜がしっかりとれるように献立が考えられています。野菜には、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが多く含まれており、身体の調子を整える働きがあります。一日に必要とされる野菜の量は、350グラムと推奨されていますが、給食だけでは補うことができません。朝食や夕食でもしっかりと野菜をいただくようにしましょう。
 今日もしっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)の献立

今日の献立 ☆桃の節句献立

五目ちらし寿司、すまし汁、鶏のから揚げ・甘辛ソース、ミルクぜりー・苺ソースがけ、牛乳

 今日は桃の節句にちなんだ献立です。
 お祝い事で食べられる「ちらし寿司」を出しました。酢飯に、かんぴょう、高野豆腐、はす、にんじんを上品に味付けし、加え合わせたシンプルなちらし寿司です。彩りきれいで、お酢の香りが効いて、さっぱりいただけます。
 すまし汁は、昆布とかつお節からだしをとりました。豆腐や花の形をした麩(ふ)が入り、だしのうま味が美味しいすまし汁になっています。
 鶏のから揚げ・甘辛ソースは、人気の鶏のもも肉のから揚げに、ごまの効いた甘辛ソースをかけていただきます。から揚げの香ばしさと食感に、甘辛ソースがよく合います。
 デザートは、赤いいちごソースのかかっているミルクゼリー・苺ソースがけです。甘酸っぱいいちごの香りが口の中にひろがります。春を感じながらいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)の献立

今日の献立

ごぼう入りドライカレー、さつまいもサラダ、清見オレンジ、牛乳

 今日は、ごぼうがたっぷり入ったドライカレーです。ごぼうの他には、豚ひき肉、青ピーマン、にんじん、大豆が入り、お肉や野菜のうま味に、カレーの風味が効いています。ごぼうは、おなかの中をきれいにする「食物繊維」が含まれています。美味しさだけではなく、ヘルシーな献立になっています。
 さつまいものサラダは、さつまいもに、にんじん、キャベツが入っています。酸味が効いたさっぱりしたドレッシングとさつまいもの程よい甘みは、ドライカレーのスパイシーな味わいによく合います。
 デザートは、和歌山県で収穫された清見オレンジです。ジューシーで、甘みと酸味がバランスしています。みずみずしく、ビタミンCも豊富です。
 最近は、寒暖差が大きいので、体調を崩さないように、今日もしっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)の献立

今日の献立

麦ご飯、けんちん汁、いわしバーグ・大根おろしソース、野菜の味噌和え、牛乳

 3月に入りました。今のクラスで給食をいただくのも、後ひと月になりました。
 今日の主菜は、いわしバーグ・大根おろしソースです。いわしのミンチに、豚ひき肉、にんにく、しょうがを加えて、風味豊かであっさりとした食べやすいハンバーグにしています。大根おろしソースは、甘酸っぱくさっぱりしているので、ごはんによく合います。
 野菜の味噌和えは、キャベツ、にんじん、小松菜をごま油の効いた味噌ベースの和え衣(味噌ベースのドレッシング)で和えています。野菜の食感とごま油の風味で、野菜が美味しくいただけます。
 3月に入り、少し暖かくなりました。今日もしっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)の献立

今日の献立

黒砂糖パン、ミネストローネスープ、鮭とほうれん草のマカロニグラタン、牛乳

 定期考査お疲れさまでした。今日は洋風の献立です。
 主菜は、鮭がたっぷり入った鮭とほうれん草のグラタンです。グラタンは、ホワイトソースを作り、マカロニをゆでたり、野菜を炒めたりなど、特に手間のかかる料理です。調理員さんたちが丁寧に作り上げてくれていますので、味わっていただきましょう。
 トマトのミネストローネは、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、じゃがいも、セロリなどの野菜がたっぷり入っています。ビタミンも豊富で、身体も温まります。
 グラタンとミネストローネのうま味と塩味に、黒砂糖パンの風味とほどよい甘さの組合せが絶妙です。
 今日もしっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)の献立

今日の献立

麦ご飯、味噌汁、魚の香味焼き、野菜のうま煮、牛乳

 定期考査お疲れ様でした。今日は、和食の献立になりました。正しい食器の置き方は出来ていますか。
 お米は日本で自給できる数少ない穀物(こくもつ)で、古くから私たち日本人の食事には欠かせないものです。お米は、体や脳を活発に働かせるでんぷんをたくさん含んでいます。ごはんを食べると力がわきますね。
 魚の香味野菜は、ブリにしょうゆベースの下味を付けて焼き上げました。しょうが、にんにく、ごま油の香りが効いています。
 野菜のうま煮は、れんこん、大根、にんじん、しいたけ、豚バラ肉を甘辛く煮ました。かつお節からとった出し汁としいたけのうま味が効いています。
 どちらのおかずも香ばしく、風味豊かで、ごはんによく合います。
 今日も美味しくいただき、明日のテストに備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金)の献立

今日の献立

きのこ肉丼、すまし汁、カリカリじゃこサラダ、牛乳

 今日はスキー教室から帰った2年生が加わり、全校がそろった給食になりました。
 きのこ肉丼は、豚肉に、きのこ類、玉ねぎ、こんにゃく、にんじんなどが入り、甘辛の味付けに、しょうがの風味が効いて、ごはんが進みます。
 すまし汁は、昆布とかつお節のだしで、なると、小松菜、大根、にんじんが入っています。コクのある温かいお汁は、きのこ肉丼の甘辛味によく合います。
 カリカリじゃこサラダは、カリカリとした歯ごたえのあるじゃこに、きゅうり、キャベツ、にんじんが入っています。野菜の食感とじゃこの香ばしさが特徴のサラダで、カルシウムもとれますね。
 今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)の献立

今日の献立

カレーうどん、さつまいもの天ぷら、えびの天ぷら、牛乳

 今日は人気のメニューです。
 カレーうどんの汁は、昆布とかつお節から出汁(だし)をとり、豚肉、油揚げ、玉ねぎなどの具材を加え、しょうゆ、みりん、カレー粉で味付けをしました。最後に片栗粉でとろみを加えています。麺(めん)に、とろみのついたカレー風味の汁がしっかりと絡まり、食べやすく、美味しいです。
 天ぷらの種は、豪華なえびと人気のさつまいもです。えびの天ぷらは、サクサクのころもに、プリッとしたえびの食感と甘みが引き立ち、さつまいもの天ぷらは、ほくほくして甘みが後を引きます。
 コクのあるカレーうどんと天ぷらの相性も抜群です。
 今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)の献立

今日の献立

麦ご飯、ちくわぶ汁、鮭のみそチーズ焼き、青のり粉ふきいも、牛乳

 今日の主菜は、鮭のみそチーズ焼きです。みそベースのタレに鮭を漬込み、その上からチーズをかけて焼きました。甘辛のみそダレとコクのあるチーズが、鮭のうま味にマッチしています。魚の苦手な人でも美味しくいただける味付けになっています・
 青のり粉ふきいもは、蒸したじゃがいもに、青のり、塩、こしょうをふりかけたシンプルなお料理です。今日は鹿児島産のじゃがいもを使用しています。じゃがいものほくほく食感と風味が、主菜の鮭のみそチーズ焼きによく合います。
 ちくわぶ汁は、小麦粉に水を加えて作ったちくわぶが入った汁物です。もちもちした食感のちくわぶの他に、豚肉、ごぼう、だいこん、きのこ類などが入り、具だくさんで、栄養満点です。
 今日も、しっかりいただき、元気に過ごしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)の献立

今日の献立

焼き豚チャーハン、白菜の中華スープ、花シュウマイ、牛乳

 今日は中華風の献立です。
 焼き豚チャーハンは、角切りの焼き豚に、ピーマン、いりたまご、ねぎが入っています。ごま油の風味が、焼き豚と具材のうま味を引き立てています。
 花シュウマイは、鶏のひき肉、たまご、豆腐などで作った団子の周囲に、細切りにしたシュウマイの皮を付けて蒸しました。花のように見えて、しょうがやごま油の香りがアクセントになって、ヘルシーな味わいです。
 白菜の中華スープは、鶏ガラのスープをベースに、たっぷりの白菜が入っています。白菜の旬の時期は2月頃までです。コクのあるとろみの付いたスープに、白菜の甘みが詰まっています。
 今日も、旬の食材を美味しくいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)の献立

今日の献立

ツナピラフ、オニオンスープ、キャベツのキッシュ風、牛乳

 今日は、洋風の献立です。
 ツナピラフは、トマト味をベースに、ツナの他に、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、コーンなどが入っています。ツナのうま味とケチャップの酸味とは相性はよく、さっぱりいただけます。
 オニオンスープは、玉ねぎをたっぷり使用したスープです。玉ねぎは、よく炒めることで、甘みが増します。ベーコンやしめじも入り、具材のうま味に、玉ねぎの甘みが加わり、身体も温まります。
 キャベツのキッシュ風ですが、本来、キッシュは、タルトやパイの生地に、具の入ったたまごを流し、オーブンで焼きますが、給食では、同じ調理が難しいので、キャベツがたっぷりのキッシュ風になりました。キャベツの他に、ベーコン、玉ねぎ、にんじんも入り、まろやかなたまごとチーズの香りが美味しいです。
 今日もしっかりいただき、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)の献立

今日の献立

麦ご飯、ゆきんこ汁、銀だらの西京焼き、野菜ののり和え、牛乳

 今日は和食の献立です。正しい食器の置き方はできていますか。
 主菜は、銀だらの西京焼きです。銀だらは脂の乗った魚で、身は柔らかく、濃厚な味わいが特徴です。今日は、味噌中心の特性のタレに漬け込み、焦がさないように丁寧に焼き上げました。白身のうま味に、タレの香りが加わり、ごはんが進みます。
 ゆきんこ汁は、雪をイメージして、大根おろしがたっぷり入った汁物です。
 先週は寒波の到来で、練馬区でも雪が積もりました。三寒四温(さんかんしおん)と言って、これからの季節は、雪の降るような寒い日、春のような温かい日が交互にやってきます。体調を崩さないように、しっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

食育だより

献立表

保健だより

健康の記録

学校評価

学校連絡メール