江戸東京野菜雑司ヶ谷なすプロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴に恵まれ、雑司ヶ谷なすの贈呈式が行われました。江戸東京野菜の大竹道茂先生もお忙しい中、贈呈式に参加をしてくださいました。

 JA東京あおばの常務理事 内堀さまから雑司ヶ谷なすを贈呈していただき、あおばの職員の方からは植え方を教わって2年生の畑に植えました。


 お礼の言葉の代表児童からは、

「私は、なすが大好きです。雑司ヶ谷なすができたら味噌炒めにして食べたいです!」
「僕は、江戸東京野菜を知らなかったのでしっかりと勉強したいです。」
「一生懸命育てます。わからないときは教えてください。」

といったしっかりとした内容でお話をすることができました。

 2年生全員でしっかりと育てていきましょう!
大きくなるのが楽しみです。

5月10日(水)そら豆の皮むき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆をむいた後は、授業の中でふかふかなベッドやそら豆の皮むきで学んだことをワークシートに記入しました。

実際に給食で出てくると、子どもたちは

 「おいしい!」
 「皮ごとたべちゃった!」
 「全部おいしいよ!」といろいろなことを話てくれました。

昨年、体験している2年生のことろでは、

「昨年、やったよねー」
「おいしいかったよ!」と昨年のことを思い出して話してくれました。

今日も給食をよく食べてくれて、給食室もうれしい限りです!


 子どもたちが、本日ワークシートを持ち帰り今日のそら豆のお話をします。1年生の保護者の皆様、一言コメントをお願いいたします。楽しいお話が聞けるはずです。

提出締切は、5月15日(月)です。

5月10日(水)1年生のそら豆の皮むき授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生がむいたそら豆を給食でいただきました!

 担任の先生から「そら豆くんのベッド」の大型絵本を読んでいただき、そこに登場したさまざまな豆を実物でも確認しました。

その後、そら豆の名前の由来やむきかたを学び皮むき体験をしました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価