7/21 保育園で読み聞かせ
6年生の有志で、近隣の4つの保育園に絵本の読み聞かせに行ってきます。本日は、
豊玉第三保育園 豊玉第四保育園 練馬二葉保育園 に行ってきました。初日だったため、緊張したようですが、園児の笑顔に6年生の顔もほころんでいます。明日は、豊玉中アスク保育園にも行きます。28日(火)まで、実施します。 7月17日の給食夏休みも、毎日の食事をしっかり食べて、元気に過ごしてくださいね。 9月の給食は、1日から始まります。また元気に会いましょう! 7/17 カメの名前発表
代表委員会で募集していた陽だまり池のカメの名前が決まり、発表しました。豊玉南小学校にいるカメにしかない名前ということで、大きいカメから、トヨちゃん、タマちゃん、ミナミちゃんです。
ところが、残念なことに、先週、タマちゃんがなくなりました。代表委員からも、タマちゃんのことを忘れないでと話がありました。学童擁護のおじさんから、タマちゃんに替わって、カメのぬいぐるみをいただきました。 7/17 一学期前期終わりの会
一学期の前期終わりの会を体育館で行いました。校長からは、夏休みにしかできないことに挑戦すること、そのためには目標をもたなければいけませんと話がありました。生活指導からは、安全と健康について、話がありました。
ひきつづき、3年生と6年生の代表から、前期で学んだこと、身につけたことを発表しました。 さらに、百人一首の表彰をしました。 7/16 キャリア教育
6年生のクラスで、自分の将来の夢を考える授業をしました。将来の夢について、その理由を発表しましたが、自分のことをよく振り返って、理由の根拠を述べていることに驚かされました。なお、この様子を、日経(日本経済新聞社)CNBCが取材しました。
7/15 4年社会科見学 その2
浅草では、ボランティアガイドの方々から10人程度のグループごとに説明を受けながら、浅草寺と浅草界隈を見学しました。 外国からの観光客が約9割で、国際観光都市としての浅草についても感じ取りました。
7/15 4年社会科見学 その1
4年生社会科見学は、中央防波堤と浅草に行きました。中央防波堤では、ゴミ処理の最終処分場としての施設、うめたての様子、東京都のゴミ問題についての説明を受けてきました。学区域の面積(約1㎢)の2つ分の面積をバスで回りました。また、粗大ゴミの最終処分の様子をバスの車窓から見学しました。
7/14 学校保健委員会
学校保健委員会は、学校医、学校歯科医の先生方と、学校、家庭がともに連携を図り、子どもたちの心身共に健全な成長をサポートします。今回は、PTAの役員の皆さま6人が参加しました。
7/14 図書館読み聞かせ
学校の図書館で、PTAサークル「ぐりとぐらの会」の皆さんによる絵本の読み聞かせがありました。夏休みには、6年生が保育園に行って、読み聞かせをする計画をたてています。
7/13 2年生副籍交流
2年生の朝の会で、豊玉南に住む高島特別支援学校に通うお友達とあいさつしました。副籍交流というのは、同じ地区に住んでいる特別支援学校に通う子供と、同じ地域の友達としてお互いに知り合い、できる範囲で交流しようというものです。次の交流は、運動会です。
7/11 学校評議員会
学校評議員会がありました。
校長から、本年度の経営方針の重点と方策について説明しました。 そのことに対して、評議員の方々から、ご意見をいただきました。 詳しくは、メニューの「校長より」から「学校評議員制度」をご覧ください。 7/11 土曜公開
朝の集会の時間は、5年生の音楽発表から始まりました。普段の授業風景をご覧いただいております。3年生は習字の時間、6年生は国語で討論(ディベート)の時間です。また、本日は学校評議員の会議も開催しました。
展覧会に向けて
本年度は展覧会を開催する年です。展覧会に向けた作品作りが始まりました。6年生の共同作品です。どんな作品ができるのでしょうか。
7/10 久しぶりの太陽です
久しぶりの太陽です。これまで思い切って走れなかった子供たちは、校庭いっぱいに動き回っていました。6年生は久しぶりにプールに入りました。池のカメもひなたぼっこです。
7/9 セーフティ教室
1校時、1〜3年生は、犯罪から身を守ることをテーマに、2校時、4〜6年生は、犯罪に巻き込まれる危険についてをテーマに、練馬警察のスクールサポーターの方からお話がありました。3校時、地域、保護者の方々約30名の参加で、懇談会がありました。自転車のルールは自然に親から学んでいると、説得力ある話もありました。ネット犯罪の被害についても話題になり、学校ホームページに特設コーナーを作りました。
7/9 音楽集会
朝の音楽集会で、星野富弘さんの詩による「たんぽぽ」という歌を歌いました。
低学年、中学年、高学年で、お互いに歌声を聞き合って、それぞれのよさを感じ取りました。伴奏は、いつものように音楽委員会が演奏しました。 7/8 とうもろこしの皮むき
1年生の生活科の時間に、本日の給食の食材にあるとうもろこしの皮むきをしました(1枚目)。練馬区産の最上級のとうもろこしです。皮むきしたとうもろこしは、給食室に届けました(2枚目)。とうもろこしは、甘くつぶがプチプチで水気がはじけるような新鮮さでした(3枚目)。追記 今日のベジタブルカレーも、スパイスがよくきいていて、おいしかったです。
7月8日の給食7/3 朝の読み聞かせかいじゅうたちのいるところ 作:モーリス・センダック(2くみ) さかなつり 作:伊藤秀男 おばけじま 作:長新太(3くみ) 7/7 ジャイアンツ野球教室第2回
前回にキャッチボールを教わり、今日はゲームをして楽しみました。野球のおもしろさを知り、遊びの中に広がるといいです。
|
|