本からの挑戦状![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/1の放課後、図書委員会を中心に読書啓発活動として「本からの挑戦状」の取組が実施されました。これは図書委員の作成する本の内容等に関する「クイズ形式の問題」に対して、参加生徒が回答するものです。2つ以上の問題に正解すると「本の探検家の認定証」をもらうことができます。この認定証は個人の本の貸し出し証を兼ねているとともに、バーコードが付帯しているため、本の貸し出しや返却の際に、自分の名前を言わなくても手続きを簡単に済ませることが出来る便利なものです。そのようなことから参加している生徒はただ単に本好きと言うことだけでなく、とても必死です。7/1の放課後にはおよそ100名を超える生徒が図書室に集まり、大盛況となりました。 7月4日![]() ![]() ターメリックライス スープカレー 和風サラダ ヨーグルトゼリー 牛乳 7月1日![]() ![]() 親子丼 野菜のごま味噌和え 呉汁(滋賀県の郷土料理) 牛乳 6月30日![]() ![]() 麦ご飯 シーフードカレー コーンきゅうりサラダ 牛乳 6月29日![]() ![]() 麦ご飯 ソースヒレカツ 蒸しキャベツ 若布サラダ 春雨スープ 牛乳 6月27日![]() ![]() 麦ご飯 松風焼き(豚鶏挽き肉) 小松菜人参の辛子和え じゃ芋と若布の味噌汁 サクランボ(山形の佐藤錦) 牛乳 6月24日![]() ![]() 枝豆しらすご飯 ジャンボ餃子 中華サラダ かきたま汁 牛乳 6月23日![]() ![]() 麦ご飯 イカの天ぷら 小松菜ともやしの昆布和え 豚汁 牛乳 6月22日![]() ![]() 長崎ちゃんぽん麵(中華蒸し麺 ちゃんぽん麵のスープ) フルーツヨーグルト 牛乳 6月21日![]() ![]() ご飯 鯖の味噌煮 蓮根ゴボウ千種きんぴら 沢煮碗 牛乳 6月20日![]() ![]() ゆかりご飯 肉じゃが 三色浸し 利休汁 牛乳 6月16日![]() ![]() メキシカンライス タンドリーチキン ベジタブルたっぷりスープ なつみかん 牛乳 6月17日![]() ![]() 深川ご飯(東京の郷土料理) ほっけの塩焼き アスパラのソテー さやえんどうと若布の味噌汁 牛乳 6月10日![]() ![]() 暦の上では入梅なので紫陽花ご飯にしました。 アジフィレの香味焼き もやしと小松菜のおかか和え 田舎汁 牛乳 6月15日![]() ![]() キムタク丼(アレルゲンなし) チャオアルトン(中国料理 炒二冬 筍と椎茸の炒め煮に、豆腐と野菜を追加) フライドポテト 牛乳 6月14日![]() ![]() 麦ご飯 さんまの蒲焼き 切り干し大根の含め煮 塩キュウリ すまし汁 牛乳 6月9日![]() ![]() 麦ご飯 五目玉子焼き 手作りふりかけ 野菜の旨煮 牛乳 6月8日![]() ![]() 豆腐と豚肉のヘルシーバーガー (丸パン ヘルシーハンバーグ) ミネストローネ 紫陽花ゼリー 牛乳 第54回運動会(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第54回運動会(5) 第54回運動会(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第54回運動会(4) |
|