11月29日(火)今日の給食・ごまごはん ・さつまいも入りみそ汁 ・あじフライ ・もやしのピリ辛炒め ・牛乳 <今日の食材産地> にんじん : 埼玉県 もやし : 群馬県 さつまいも: 茨城県 はくさい : 茨城県 ねぎ : 埼玉県 11月25日(金)今日の給食・ビザトースト ・タラのブイヤベース ・フライドポテト ・牛乳 今日の給食には「ピザトースト」が登場しました。 トーストが入っている食缶を開けて「わぁ!ピザトーストが本格的になっている!」と嬉しそうに驚いていました。よく気がつきました、そうです!今回はピザソースのソース具に細かくした大豆や様々なスパイスが入っています。また、ピーマンを具と一緒に煮込まずに後からのせたので、よりピザっぽい見た目になっています。 スープはタラが入ったブイヤベースです。タラは漢字で鱈(魚に雪)と書き、これから旬を迎える魚です。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 たまねぎ : 北海道 ピーマン : 茨城県 じゃがいも: 北海道 にんじん : 埼玉県 白菜 : 茨城県 11月24日(木)今日の給食・里芋ごはん ・かき玉汁 ・もやしのからし和え ・おかしな目玉焼き ・牛乳 今日の給食には「里芋ごはん」が登場しました。 里芋の旬は、8月〜12月です。里芋が日本に伝わってきたのは縄文時代だそうです。もともとは東南アジアで育てられていた芋です。お米よりも早く伝わった里芋は、米や麦などの穀物があまり取れなかった時代、大切な食料だったそうです。 普段食べている里芋は、親芋から育った子芋の部分を食べています。 コロコロのさいころ状に切った里芋は調理員さんが固さを調節しながら煮ていました。ほっくりとやわらかく煮た里芋はご飯との相性がバッチリでした! デザートには「おかしな目玉焼き」が登場しました。目玉焼きに見えるデザートは黄身は桃缶、白身は牛乳缶で出来ています。子供たちは「たまごじゃない!」と嬉しそうに驚き「次はいつ出るの?」と次回を楽しみにしていました。 <今日の食材産地> さといも : 埼玉県 もやし : 群馬県 にんじん : 埼玉県 にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 たまねぎ : 北海道 白菜 : 茨城県 11月22日(火)今日の給食・桜えび入り茶飯 ・じゃがいものそぼろ煮 ・野菜のみそ和え ・牛乳 今日の給食には「桜えび入り茶飯」が登場しました。 茶飯は2種類あります。一つはお茶っ葉と一緒に炊いたご飯、もう一つは醤油で味付けをした薄茶色のご飯、どちらも茶飯と呼ばれています。 今日は醤油で味付けした茶飯に桜えびが入っています。ご飯は炊飯に間に合うように、朝早くからとった出汁を使って炊きました。出汁で炊いているので、ご飯だけでもとてもおいしいです。 ごはんに入ったたくさんの桜えび。「このご飯おいしい!」と食べる児童もいれば「えびの目が・・・」と反応は様々でした。 給食を通じて色々な食材を知ることも目的の一つです。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 じゃがいも: 北海道 にんじん : 埼玉県 たまねぎ : 北海道 いんげん : 山形県 はくさい : 茨城県 えのき : 長野県 キャベツ : 練馬区石神井 11月21日(月)今日の給食・ごはん ・豚汁 ・鰯の梅煮 ・お浸し ・牛乳 今日の給食には「鰯の梅煮」が登場しました。 子供たちに毎日書いている給食レターには「鰯はみなさんが登校してくる時間から煮ています。」と書きましたが、調理員さん聞いたら「今日は魚屋さんが早く来てくれたので、子供たちのために(おいしくなるように)7時30分から煮ました。」とのことです。3時間煮た鰯は味が良く染みていました。また前回作ったときの反省を活かして、骨がよりやわらかく食べやすくなるように“酢”を加えました。酢の効果には食べてみて驚きです。子供たちも「骨が柔らかく食べやすかったです!」と骨まで食べていました。骨まで食べられるとカルシウム補給ができるので、やわらかく煮た甲斐があります。 鰯と一緒に煮た昆布やしょうがも配りました。子供たちには「ご飯のお供においしいよ。」と伝えていたので、食べた児童が「昆布が意外とおいしかったです!」と感想を教えてくれました。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 はくさい : 茨城県 にんじん : 埼玉県 じゃがいも: 北海道 ごぼう : 青森県 だいこん : 千葉県 ねぎ : 茨城県 キャベツ : 練馬区石神井 11月18日(金)今日の給食・みそラーメン ・くるみ和え ・くだもの ・牛乳 毎月19日は食育の日です。 今日は北海道の郷土料理「みそラーメン」が登場しました。 みそラーメンは昭和30年代頃に北海道の札幌で考えられた料理です。食堂で豚汁にラーメンを入れてほしいと頼んだことがきっかけで広まったと言われています。 今日の果物は柿が登場しました。先月も登場した柿ですが、今月は富有柿が届きました。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 ねぎ : 茨城県 白菜 : 茨城県 もやし : 群馬県 にんじん : 埼玉県 キャベツ : 練馬区石神井 11月17日(木)今日の給食・ココア揚げパン ・コーンクリームスープ ・ツナサラダ ・牛乳 今日は人気メニューの揚げパンに新しい味が仲間入りしました。 黒い見た目の揚げパンは二種類のココアを使った「ココア揚げパン」です。今まで揚げパンと言えばきな粉揚げパンが登場していたので、新しい味の揚げパンに子供たちは興味津々です。食べた感想も「おいしかったです!」と口のまわりを真っ黒にして満足そうに教えてくれました。 おぼんについたココアの粉は食缶にトントンと戻して、素晴らしい片付けでした。 <今日の食材産地> たまねぎ : 北海道 にんじん : 埼玉県 じゃがいも: 北海道 もやし : 群馬県 キャベツ : 練馬区石神井 11月16日(水)今日の給食・回鍋肉丼 ・にら玉スープ ・牛乳 今日は練馬区産のキャベツを使った一斉給食の日です。 農家産から直接届いた新鮮なキャベツを使った給食を提供する日で、練馬区の小中学校で行われています。練馬区のキャベツの生産量は都内で一番です。地元のおいしい野菜が食べられるのは緑が多い練馬区ならではですね。 今日はおいしいキャベツを使った「回鍋肉丼」が登場しました。 キャベツのシャキシャキとした食感が残るように、給食室では仕上げの直前にキャベツをさっと茹で、炒めておいた他の具と混ぜて仕上げています。子供たちが食べる時間になってもキャベツの食感が残っています。 「回鍋肉丼がおいしかったです!」「たくさんおかわりしちゃいました!」と笑顔の子供たち。地元の食材が食べられると嬉しいですね。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 にんじん : 埼玉県 ねぎ : 茨城県 にら : 茨城県 ピーマン : 鹿児島県 キャベツ : 練馬区石神井 11月15日(火)今日の給食・冬野菜のカレーライス ・ハニーサラダ ・牛乳 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 セロリ : 静岡県 たまねぎ : 北海道 じゃがいも: 北海道 かぼちゃ : 北海道 だいこん : 千葉県 白菜 : 茨城県 きゅうり : 埼玉県 にんじん : 北海道 キャベツ : 練馬区石神井 11月14日(月)今日の給食・梅ちりめんごはん ・トックスープ ・ツナ春巻き ・牛乳 今日の給食には「ツナ春巻き」が登場しました。 その名の通り、ツナが入った春巻きです。給食室で500本近くの春巻きを巻きました。春巻きの皮はとても乾きやすく、すぐにぱりっとなってしまうので時間との勝負でした。急ぎながらも愛情も一緒に包む調理員さん。その思いが届いたのか、春巻きが人気だったのか、食感は空っぽでした。 トックスープも「あのもちもちが好き!」と人気のあるメニューです。もちもちとは“トック”のことです。トックは韓国のお餅のことです。日本のお餅と違って、もち米ではなくうるち米で作っています。形は小判型が一般的だそうです。 <今日の食材産地> にんじん : 北海道 白菜 : 茨城県 しめじ : 長野県 チンゲン菜: 茨城県 11月11日(金)今日の給食・ごはん ・大豆のふりかけ ・鶏ごぼう汁 ・ニギスのからあげ ・じゃがいものおかか和え ・牛乳 今日の給食は「ブロッコリーのおかか和え」を予定していましたが、ブロッコリーの値段の高騰により「じゃがいものおかかあえ」に変更になりました。八百屋さんとはこまめに連絡をとっています。旬の野菜や育ち具合、単価などを教えていただき、給食の食材選びの参考にしています。 「ニギスのからあげ」も出ました。 子供たちは「これはししゃも!」と言っていましたが、今日はニギスです。ニギスは魚のキスと似た見た目をしていますが、別の系統の魚です。ししゃもと同じように骨も食べられるのでカルシウムの補給として、骨も一緒に食べてもらいたいです。 <今日の食材産地> じゃがいも : 北海道 にんじん : 北海道 ごぼう : 青森県 だいこん : 千葉県 ねぎ : 茨城県 11月10日(木)今日の給食・えび卵ピラフ ・ベーコンポテトスープ ・グリーンサラダ ・牛乳 今日の給食には「えび卵ピラフ」が登場しました。 給食室で作るピラフは先に濃いめに味をつけた具に炊きあがったご飯を混ぜて作っています。今日はえびが入った具とは別に炒り卵を作りました。とても細かいです! グリーンサラダにはスライスアーモンドが入っています。アーモンドは小さいですが鉄分や食物繊維など様々な栄養がとれる優れものです。サラダにアーモンドが入るとアクセントになりおいしいです。 <今日の食材産地> たまねぎ : 北海道 人参 : 北海道 きゅうり : 埼玉県 パセリ : 茨城県 しょうが : 高知県 にんにく : 青森県 はくさい : 茨城県 じゃがいも: 北海道 もやし : 群馬県 キャベツ : 練馬区石神井 11月9日(水)今日の給食・きびごはん ・呉汁 ・いなだの照り焼き ・ごま酢和え ・牛乳 今日の給食には「呉汁」が登場しました。 大豆を水に浸し、すりつぶしたペーストを“呉”といい、呉を味噌汁に入れたものが“呉汁”です。秋に収穫された大豆が出回る秋から冬が旬で、大豆と野菜が豊富に入った呉汁は栄養たっぷりで体が温まります。冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 もやし : 群馬県 にんじん : 北海道 だいこん : 千葉県 白菜 : 茨城県 ねぎ : 茨城県 11月8日(火)今日の給食・パエリア ・スープスパゲッティ ・コーンオムレツ ・牛乳 今日の給食には「パエリア」が登場しました。 パエリアはスペインの代表的な料理で、パエリアを作る専用の平たい鍋「パエジェーラ」を使って作ります。本来、パエリアのご飯の黄色はサフランを使ってつけています。サフランはとても高価な香辛料なので、給食ではターメリックを使って色づけをしています。 また、パエリアは大きく分けて二種類あるそうです。一つは山の幸を中心に作った「バレンシア風パエリア」もう一つは魚介類を使った「漁師風パエリア」です。今日給食はえびやいかなどが入った「漁師風パエリア」でした。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 たまねぎ : 北海道 赤ピーマン: 山形県 ピーマン : 茨城県 にんじん : 北海道 白菜 : 茨城県 11月7日(月)今日の給食・きつねうどん ・二色天ぷら(いか・かぼちゃ) ・キャベツとエリンギ炒め 今日の給食には「きつねうどん」が登場しました。 きつねうどんはきつねの好物の“油揚げ”が入っていることからこの名前がついたと言われています。 天ぷらは“いか”と“かぼちゃ”の二種類です。かぼちゃは1つのかぼちゃを48等分(低学年はさらに半分)に切ってもらいました。かたいかぼちゃを同じ大きさに、そして限られた朝の時間で切れるのは、まさに調理員さんならではのプロの技です。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 北海道 はくさい : 茨城県 かぼちゃ : 北海道 もやし : 群馬県 エリンギ : 長野県 キャベツ : 石神井 11月4日(金)今日の給食・さけちらし ・根菜のごま汁 ・大豆とじゃこのごまがらめ ・牛乳 今日の給食には「根菜のごま汁」が登場しました。根菜とは土の中で育つ部分(根っこ)を食べる野菜のことです。今日のごま汁には今の時期に旬をむかえる人参、大根、れんこん、ごぼうの4種類の根菜が入っています。 大豆とじゃこのごまがらめは子供たちに人気のあるメニューです。11月の給食便りに作り方をのせました。 <今日の食材産地> にんじん : 北海道 いんげん : 山梨県 ごぼう : 青森県 大根 : 千葉県 れんこん : 茨城県 ねぎ : 茨城県 11月2日(水)今日の給食・豚キムチ丼 ・すまし汁 ・二色大学芋 ・菊花みかん ・牛乳 今日の給食には「二色大学芋」が登場しました。 写真からもわかるように、黄色いさつま芋と紫色の紫芋の二種類のさつま芋を使っています。子供たちに「大学芋の違いはわかった?」と聞くと「色が違いました!」「かたさが、黄色のさつま芋の方がかたかった!」など食べ比べて違いを感じていました。 給食室でも、調理員さんの目線から違いを教えてくださいました。さつま芋も包丁で一つひとつ切っているのですが、「黄色のさつま芋はかたくて手が痛くなるけど、紫芋は柔らかくて切りやすく驚きました。」とのことです。また、柔らかいからか、紫芋の方が上げる時間が短いそうです。 同じ食材でもスーパーではさまざまな種類が出ています。ぜひ、食べ比べてみてはいかがでしょうか? デザートには明日の文化の日にちなみ、菊の花に似せたみかん「菊花みかん」が登場しました。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 にんにく : 青森県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 北海道 もやし : 群馬県 ねぎ : 茨城県 にら : 栃木県 さつまいも: 千葉県 紫芋 : 千葉県 11月1日(火)今日の給食・ゆかりごはん ・里芋のみそ汁 ・鶏つくね焼き ・れんこん入り金平 ・牛乳 今日の給食には旬のれんこんを使った「れんこん入り金平」が登場しました。れんこんと言えばシャキッとした食感が特徴です。また金平には千切りしたじゃがいもも入っています。今日の金平は時間とのたたかいでした。れんこんのシャキッとした食感や、食材それぞれの良さが出るように、調理しました。 <今日の食材産地> にんじん : 北海道 ごぼう : 青森県 ねぎ : 茨城県 れんこん : 茨城県 さといも : 埼玉県 じゃがいも: 北海道 10月31日(月)今日の給食・ごぼう入りドライカレー ・ハニーサラダ ・スイートパンプキン ・牛乳 今日はハロウィンにちなみかぼちゃを使ったスイートポテト「スイートパンプキン」が登場しました。さつまいもとかぼちゃを混ぜて作っています。スイートポテトをおいしく作るコツはさつまいもなどを蒸かしてから、いかになめらかに裏ごせるかにかかっています。給食では大きな釜に入れて、子供の背丈くらいあるマッシャーを使ってなめらかにしています。とても力を使う作業です。今日はさつまいもとかぼちゃ合わせて、60kg使いました。 <今日の食材産地> ごぼう : 青森県 にんにく : 青森県 セロリ : 長野県 しょうが : 高知県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 北海道 白菜 : 茨城県 もやし : 栃木県 キャベツ : 茨城県 さつまいも: 千葉県 かぼちゃ : 北海道 |
|