5月26日(木)今日の給食・麦ごはん ・ふりかけ ・肉豆腐 ・鶏肉ときゅうりの甘酢和え ・牛乳 今日の給食には「鶏肉ときゅうりの甘酢和え」が登場しました。 和え物に使っているお酢は塩と供に、一番古い調味料と言われているほど、長い歴史があります。世界三大美女のひとり、クレオパトラも美しくなるためにお酢を飲んでいたと言われています。 お酢にはクエン酸が含まれており、疲れをとる働きがあります。 最近暑くなり、少し疲れ気味にはなっていないでしょうか? 今日の疲れを明日に残さないためにもご飯をしっかり食べましょう! <今日の食材産地> しょうが : 高知県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 埼玉県 えのき : 長野県 きゅうり : 群馬県 豚肉 : 埼玉県 鶏肉 : 鳥取県 5月25日(水)今日の給食・ソフトフランスパン ・ABCスープ ・アスパラとポテトのグラタン ・牛乳 今日は旬のアスパラガスを使った「アスパラとポテトのグラタン」が登場しました。 アスパラは新鮮さが命です。時間が経つとおいしくなくなるのは、収穫後も成長を続け、栄養を使ってしまうからだそうです。給食ではおいしいアスパラが食べられるように、北海道の空知から直接届けてもらいました。 アスパラは色も食感も良い為、目立つようにグラタンの上にのせました。とてもおいしく仕上がったのですが、アスパラを食べたことがない子供たちにとっては、緑色で長い野菜は少しハードルが高かった様です・・・。 おいしい食材をおいしい時期に食べられる様に、子供たちの食の幅が広がればいいなと思います。 <今日の食材産地> たまねぎ : 北海道 じゃがいも: 長崎県 にんにく : 青森県 にんじん : 埼玉県 小松菜 : 埼玉県 キャベツ : 練馬区 アスパラ : 北海道 鶏肉 : 鳥取県 5月24日(火)今日の給食・キムチチャーハン ・春雨スープ ・トビウオいりジャンボ餃子 ・牛乳 今日は「トビウオいりジャンボ餃子」が登場しました。 餃子は名前の通り、お肉だけではなく東京都八丈島でとれたトビウオが練り込まれています。また13cmの皮を使っているので、サイズも大きく食べ応えのある餃子です。 子供たちからは「今日はジャンボ餃子ですか?」「餃子がとてもおいしかったです!」「いつもトビウオの味がわからないので、今日は本当に魚の味がするのか意識して餃子を食べます!」など餃子に関する話題で盛り上がりました。 今日から練馬区でとれたキャベツが届きます。今年も練馬区で収穫される食材も紹介していきたいと思います。 <今日の食材産地> にんじん : 徳島県 ピーマン : 茨城県 しょうが : 高知県 チンゲン菜: 長野県 たまねぎ : 北海道 にら : 茨城県 にんにく : 青森県 キャベツ : 練馬区 豚肉 : 埼玉県 トビウオ : 八丈島 5月23日(月)今日の献立・麦ごはん ・みそけんちん汁 ・あじの香味焼き ・野菜のごま和え ・牛乳 今日の給食には「あじの香味焼き」が登場しました。 あじは背の青い魚です。体を作るたんぱく質や体に良い働きをする油がたくさん含まれていて、日本人の健康を支えてくれています。 あじはは「味が良い」ことからあじと言われているそうです。魚の中でもとくにおいしいあじ、今日は香味焼きにしました。 一緒に給食を食べたクラスの児童から「お家で作りたいので、おすすめのお魚料理を教えてください。」と声を掛けられました。お家でもよくお手伝いをして、料理を作ることも食べることも大好きなんだそうです。より食に興味も持つために、お手伝いを通じて食とふれあうこともとても素敵なことですね。 <今日の食材産地> ごぼう : 青森県 人参 : 埼玉県 だいこん : 千葉県 じゃがいも: 鹿児島県 ねぎ : 茨城県 しょうが : 高知県 にんにく : 青森県 小松菜 : 埼玉県 もやし : 栃木県 キャベツ : 愛知県 5月20日(金)今日の給食・麦ごはん ・のりの佃煮 ・新じゃがのそぼろ煮 ・みそドレサラダ ・牛乳 今日は新じゃがをつかった「新じゃがのそぼろ煮」が登場しました。 たくさんの量のじゃがいもを2つの大きな釜をつかって煮込みました。 ゴロッとした大きなじゃがいもなので、子供たちが食べやすいようにどの大きさに切るか、どの位までやわらかくするのか気をつけて煮込みました。 おいしいご飯のお供「のりの佃煮」も給食室で手作りしています。 もみのり、しょうゆ、砂糖、みりんを釜に入れ、じっくり水分を飛ばします。仕上げにごまを振り入れて完成です。 今日はのりの佃煮に肉じゃがとご飯が進むおかずでした。和え物もみその香りが良く、食をそそります。どのクラスも食缶が空っぽでした! <今日の食材産地> しょうが : 高知県 にんじん : 徳島県 たまねぎ : 北海道 じゃがいも: 鹿児島県 いんげん : 千葉県 きゅうり : 群馬県 もやし : 栃木県 豚肉 : 埼玉県 5月19日(木)今日の給食・ゆかりごはん ・のっぺい汁 ・ごぼうの柳川焼き ・キャベツのごま酢和え ・牛乳 毎月19日は食育の日です。 今月は東京都の郷土料理が登場しました。 ささがきのごぼう、あさりなどの食材を煮て卵でとじた「ごぼうの柳川焼き」 柳川という名前は江戸時代、日本橋の「柳川」という料理店で出した柳川鍋に由来する、また、ごぼうなどの食材が柳の葉に似ているからなど諸説あるそうです。 給食レターで目の前にある卵焼きが「ごぼうの柳川焼き」という名前であると知った子ども達は一斉に「これ?」と一口食べました。「思っていたよりおいしい!」と笑顔がこぼれました。料理は食べてみないとわかりません!苦手な食べ物が入っているからと諦めるのではなく、まずは一口チャレンジしてもらいたいです。 <今日の食材産地> ごぼう : 青森県 にんじん : 千葉県 ねぎ : 茨城県 いんげん : 千葉県 きゅうり : 群馬県 大根 : 千葉県 じゃがいも: 鹿児島県 5月18日(水)今日の給食・しょうゆラーメン ・ゆでやさい ・キャラメルポテト ・牛乳 今日の給食には「しょうゆラーメン」が登場しました。 天気が良く気温も高く暑かったので食べてくれるか心配でしたが、子ども達には関係なかったようです。しょうゆラーメンを楽しみに給食準備を頑張っていました。いただきますをしてからは「おいしい!」と頬を膨らませながらもくもくと食べていました。ラーメンの人気はすごいですね。 キャラメルポテトも「おいしい!」と笑顔で食べていました。キャラメルポテトは油で揚げたさつまいもに砂糖を煮詰めたソース、アーモンドをまぶしています。さつまいもは2度揚げしているので、中はほっくほく、外はカリカリにおいしく仕上がりました。 <今日の食材産地> しょうが : 高知県 にんにく : 青森県 たまねぎ : 北海道 白菜 : 茨城県 ねぎ : 茨城県 もやし : 栃木県 にんじん : 徳島県 キャベツ : 愛知県 豚肉 : 埼玉県 5月17日(火)今日の給食・麦ごはん ・さつま汁 ・鰹の香り揚げ ・おひたし ・牛乳 今日の給食には「鰹の香り揚げ」が登場しました。 鰹には旬が2回あります。今は初鰹と言い、1回目の旬です。 鰹には貧血の予防や、血液をサラサラにする働きがあります。また、疲れをとる働きもあるので、鰹は健康パワーたっぷりの魚です。 今日はしょうがをきかせたたれをかけました。子ども達は「お魚を食べると、白米が食べたくなるね!」と白米ももりもりと食べていました。 <今日の食材産地> にんじん : 千葉県 ごぼう : 青森県 大根 : 千葉県 キャベツ : 茨城県 ねぎ : 茨城県 しょうが : 高知県 にんにく : 青森県 小松菜 : 埼玉県 もやし : 栃木県 キャベツ : 愛知県 かつお : 鹿児島県 5月16日(月)今日の給食・チキンカレー ・ビーンズサラダ ・牛乳 今日の給食には「チキンカレー」が登場しました。 カレーライスは子ども達に大人気のメニューです。子ども達が「カレーの日はみんながたくさん食べるからおかわりが少ないな。」と言っていました。普段あまりご飯を食べられない児童も、カレーの日は頑張って食べています。今日みたいな日が子ども達の食べる自信につながればいいなと思っています。 <今日の食材産地> にんじん : 千葉県 たまねぎ : 北海道 きゅうり : 群馬県 じゃがいも: 鹿児島県 セロリ : 静岡県 にんにく : 青森県 鶏肉 : 鳥取県 5月12日(木)今日の給食・セサミトースト ・チリコンカーン ・マカロニサラダ ・牛乳 今日は「セサミトースト」が登場しました。 香りの良いごまはこんがり焼くトーストと相性ピッタリです! 今日は歯科検診があった学年もあります。虫歯はなかったでしょうか? 食べ物をよく噛むことは、虫歯予防にもつながります。よく噛んで食べてもらいたいです。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 徳島県 じゃがいも: 鹿児島県 セロリー : 静岡県 パセリ− : 千葉県 きゅうり : 群馬県 5月10日(水)今日の給食・クリームスパゲッティ ・コールスローサラダ ・牛乳 今日は茨城県から香りの良い「アンデスメロン」が届きました。 アンデスメロンの名前の由来はアンデス山脈ではなく「安心ですメロン」を短くしてつけられたそうです。日本で作られたアンデスメロンはどれも甘くておいしいので、作って安心・売って安心・買って安心「安心ですメロン」→「アンデスメロン」という名前がつけられました。 久しぶりに(低学年の児童は初めてかもしれません。)登場するメロンに子ども達は献立をもらったときからワクワクしていた様子。「来月本当にメロン出ますか?」「10日はメロンですか?」「今日のフルーツはメロンですよね!」とたくさん声をかけられました。今日は甘くておいしいメロンが届いたので、子ども達は笑顔でメロンにかぶりついていました。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 セロリー : 静岡県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 静岡県 えのき : 長野県 ほうれん草: 東京都 アンデスメロン:茨城県 5月11日(水)今日の給食・豆わかご飯 ・豚汁 ・サバの文化干し ・牛乳 今日の給食には「豆わかご飯」が登場しました。 豆は今が旬のグリンピースを使っています。旬だからこそ味わえるグリンピースは八百屋さんにさやつきで頼みました。食べ物や給食に興味感心をもってもらいたいという想いから、グリンピースのさやむきを2年生が行いました。昨日の5時間目にグリンピースの栄養や明日の準備・むき方を学んだ子ども達。今日はやる気十分です。よく観察しながら、心をこめてむきました。むいたグリンピースは「おいしい給食にしてください!」と気持ちを伝え、調理員さんに手渡ししました。 給食室に届いたグリンピースは調理員さんの目でもう一度よく見ながら洗います。 おいしい給食になって戻ってきたグリンピースに2年生は「おいしそう!」と笑顔いっぱいです。他の学年の子ども達も「2年生がむいたの!」とおいしそうに食べていました。グリンピースが苦手な2年生も「自分でむいたからいつもと味が違う!」と誇らしげに話していました。 今回の体験を通じて食べる意欲に繋がればいいなと思います。また体験していない他学年の児童にもその輪が広がっていくことを願っています。 <今日の食材産地> グリンピース: 静岡県 にんじん : 静岡県 しょうが : 高知県 ごぼう : 青森県 だいこん : 千葉県 ねぎ : 茨城県 豚肉 : 埼玉県 5月9日(月)今日の給食・五目旨煮丼 ・春の和風サラダ ・牛乳 金曜日に出した5つの食材を当てるクイズの答えは・・・にんじん・たまねぎ・しいたけ・ひじき・しらす でした。子ども達の中には「今日の給食はドキドキする。合っているかな?」と今日の答え合わせを楽しみにしている児童もいました。子ども達の記憶に残る給食にしたいですが、土日をはさんでしまったので覚えているか心配でした・・・。 今日の給食に登場した「春の和風サラダ」には練馬区でとれた「うど」が入っています。今から150年以上も前の江戸時代末期の文化年間に、現在の武蔵野市吉祥寺周辺で生産が始められたのが「東京うど」です。年々出荷量が増加。しかしその後、生産量は減少してしまいましたが、東京うどに代わる新品種として一般家庭向きの短茎うど「大江戸美人」を開発したそうです。 うど特有の香りと歯ごたえは昔から日本人に好まれていますね。 子どもたちにも「うどはあまり給食に登場しないから、しっかりと味わってね!」と声掛けをするとあちらこちらから「これがうど?」「サラダおいしい!」と笑顔で食べていました。 <今日の食材産地> たけのこ : 愛媛県 にんじん : 徳島県 白菜 : 茨城県 たまねぎ : 北海道 しょうが : 高知県 にんにく : 青森県 きゅうり : 群馬県 もやし : 栃木県 5月6日(金)今日の給食・麦ごはん ・キャベツのみそ汁 ・豆腐の真砂揚げ ・磯香和え ・牛乳 今日の給食には「豆腐の真砂揚げ」が登場しました。 「真砂」とは砂のように材料を細かくするという意味があります。子ども達には食べてみてわかるかな?もぐもぐクイズ!を出しました。問題は・・・豆腐とお肉でできた真砂揚げには、細かくした食材が5つ入っています。わかるでしょうか? 答えは次回の給食の時に発表します。よく噛んで味わって食べてほしいという想いから、このクイズを出しました。子ども達は覚えていられるでしょうか・・・。 <今日の食材産地> たまねぎ : 北海道 にんじん : 徳島県 もやし : 栃木県 だいこん : 千葉県 小松菜 : 埼玉県 キャベツ : 神奈川県 ねぎ : 千葉県 鶏肉 : 鳥取県 5月2日(月)今日の給食・むぎごはん ・キャベツのみそ汁 ・豆腐の真砂揚げ ・磯香和え ・牛乳 今月の給食時間の目標は「時間を守って食べよう。」です。 子供たちは毎日一生懸命給食を食べています。中には、楽しい話題に夢中になってしまい、決められた時間内に給食を食べ終わることができずに、食器の返却が遅くなってしまう子もいます。残さずに食べることもとても大切ですが、決められた時間内に食べ終わるように、時間に気をつけながら食べることも大切です。 クラスを覗くと大きな声で給食レターを読んでいる子供たちの姿がありました。担任の先生が「一生懸命食器を洗っている時に、遅くに食器を返しに来られたら、調理員さんはどんな気持ちかな?」と投げかけると、「いやだなぁ」「一生懸命洗っていたのに、今返しにくるのか・・・。」と、調理員さんの気持ちを考えられる子供たちがたくさんいました。作ったり片付けたりしてくれる調理員さんの気持ちを考えることが出来る子供たちです。時間を守って食べられる様に、みんなで協力して、準備や片付けをしてくれたらと思います。 <今日の食材産地> にんじん : 徳島県 たけのこ : 愛媛県 にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 白菜 : 茨城県 もやし : 栃木県 ねぎ : 千葉県 にら : 茨城県 きゅうり : 群馬県 鶏肉 : 鳥取県 豚肉 : 埼玉県 4月28日(木)今日の給食・小松菜チャーハン ・トックスープ ・中華風ポテトサラダ ・牛乳 今日の給食には「小松菜チャーハン」が登場しました。 小松菜を使ったチャーハンです。小松菜は野菜の中でも多くカルシウムを含んでいる、栄養たっぷりな野菜です。子供たちの今は成長する大切な時期です。食べ物を大切に、しっかりと食べてもらいたいです。 トックスープは鶏ガラと昆布2つ使ってだしを取りました。子供たちからも「おいしい!」と花丸をもらいました。 <今日の食材産地> ねぎ : 千葉県 たまねぎ : 北海道 にんじん : 徳島県 小松菜 : 埼玉県 白菜 : 茨城県 ほんしめじ: 長野県 きゅうり : 千葉県 じゃがいも: 鹿児島県 きゅり : 千葉県 にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 鶏肉 : 青森県 4月27日(水)今日の給食・ごはん ・五目汁 ・鰆のごまみそ焼き ・じゃこ入りサラダ ・牛乳 子供たちの骨や歯の成長には“カルシウム”が欠かせません。カルシウムは牛乳に多く含まれています。 今日の給食に登場した「鰆のごまみそ焼き」の鰆にはカルシウムを吸収しやすくするビタミンDが豊富に含まれています。牛乳と鰆は骨を強くしてくれる、仲の良い食材です。子供たちには残さずしっかりと食べてもらいたいのですが、魚が苦手な子供たちもいます。高学年になると、「苦手でも食べなくちゃ!挑戦しよう!」という気持ちをもって食べている児童もいます。「苦手な食べ物」から逃げずに取り組んでいる子供たちの成長がとても楽しみです。 <今日の食材産地> にんじん : 徳島県 ぶなしめじ : 長野県 だいこん : 千葉県 白菜 : 茨城県 ねぎ : 千葉県 こねぎ : 福岡県 きゅうり : 千葉県 もやし : 栃木県 小松菜 : 埼玉県 キャベツ : 神奈川県 さわら : 鳥取県 鶏肉 : 鳥取県 4月26日(火)今日の給食・スパゲッティビーンズソース ・フレンチサラダ ・スイートポテト ・牛乳 今日の給食には「スパゲッティビーンズソース」が登場しました。 ビーンズソースには挽肉と細かくした大豆が入っています。大豆はお肉と同じで血や肉を作るたんぱく質が豊富に含まれています。大豆を細かくすることで、挽肉とよく混ざりおいしく食べることができます。大豆が苦手な子も「気がつかなかった!」とぺろりと食べていました。 <今日の食材産地> にんにく : 青森県 しょうが : 高知県 にんじん : 徳島県 たまねぎ : 北海道 きゅうり : 埼玉県 キャベツ : 神奈川県 さつまいも: 千葉県 豚肉 : 茨城県 4月25日(月)今日の給食・親子丼 ・わかたけ汁 ・くだもの ・牛乳 今日の給食には旬のたけのこを使った「わかたけ汁」が登場しました。 わかたけ汁とはわかめとたけのこを使った汁物です。新わかめと新たけのこは「出会い物」と言われ、昔から同じ季節に出回る相性の良い食材として親しまれてきました。春らしさを感じられる汁物に子ども達は「たけのこだ!やったー!」と喜んでいました。「前に出たたけのこご飯よりたけのこがシャキシャキしておいしい!」とたけのこの食感も楽しんでいる様子でした。 <今日の食材産地> たまねぎ : 北海道 ねぎ : 千葉県 にんじん : 徳島県 たけのこ : 福岡県 にら : 茨城県 デコポン : 佐賀県 鶏肉 : 青森県 4月22日(金)今日の給食・お赤飯 ・さつま汁 ・鶏の照り焼き ・野菜ののり和え ・牛乳 今日は1年生を迎える会がありました。 給食では、開二小の仲間となった1年生に「おめでとう」の気持ちを込めてお赤飯を炊きました。お赤飯は日本ではお祝いのときに炊く伝統的な料理です。昔は赤米といって、もとから赤いお米を神様にお供えしていました。今は小豆やささげを使って赤くしています。 <今日の食材産地> もやし : 栃木県 ごぼう : 青森県 だいこん : 千葉県 さつまいも: 千葉県 ねぎ : 千葉県 しょうが : 高知県 小松菜 : 埼玉県 鶏肉 : 青森県 |
|