H30 校内書き初め展

画像1 画像1
今年度の書き初め展が1月18日より始まりました。1,2年生は硬筆作品、3〜6年生は、書き初め作品が展示されています。3年生以上の書き初めは、体育館を使用し、席書会を行いました。席書会では、小池香寿美先生を始め、数名の先生方にお越し頂き、文字の書き方を教えて頂きました。書き初め展は、2月9日(土)の学校公開日まで掲示されていますのでご覧下さい。

3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日に3年生の社会科見学がありました。べじふるセンター、練馬区役所、JA東京あおばの3カ所を見学しました。2学期に学習した農家の人々のくらしの学習に関連した内容の話も聞け、有意義な学習となりました。

「1月8日 3学期始業式」

画像1 画像1
1月8日(火)、子供たちの元気な姿を久しぶりに見ることができました。校舎内にも活気が戻ってきました。体育館で3学期の始業式を行いました。校長先生より、「元日と元旦の違い」、「1年の計は元旦にあり」という話がありました。
3学期は短いですが、1年間のまとめをしっかりして、次の学年への準備をしてほしいです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

授業改善プラン

学校評価

緊急連絡

・国語科文学的な文章指導案

・国語科研究:
「言葉の力」をつける文学的な文章指導(説明資料)


・国語科説明的な文章指導案