9/12(木) 5年生軽井沢移動教室1日目その6

キャンプファイヤー、盛り上がりました。
火の神と火の子たちによる点火から始まり、猛獣狩りに行こうよ、〇×ゲーム、そして、ジンギスカンとラブマシーンを踊りまくりました。
キャンプファイヤー係が一生懸命に進行し、みんなで盛り上げようと協力していました。

キャンプファイヤーの後は、ベルデ軽井沢の重鎮、手水(てみず)さんから、宇宙のお話をたっぷりと伺いました。あいにく曇り空で星は見えませんでしたが、お話の終わり間際に奇跡的に月がちょこっと顔をのぞかせました。5円玉を使った月の観察の仕方を教わりました。
手水さんのお話を聞くと優しい人間になるそうです。土曜日に帰宅したとき、きっと実感されると思います!

これから就寝時刻。さてさて、子供たちはすんなりと寝るでしょうか。

1日目の報告は以上で終わりです。
また明日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木) 5年生軽井沢移動教室1日目その5

夕食です。

練馬東小学校と対面式をしました。
3日間、食事の時は一緒です。

メニューは、カレーライスにメンチカツ、野菜。
おかわりする子がたくさんいました。

7時からキャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木) 5年生軽井沢移動教室1日目その4

入浴を済ませ、自由時間に。
何を考えたか、もうすでに布団を敷いています。

キャンプファイヤー係は、夜に備えてリハーサル。
生まれて初めてキャンプファイヤーを体験する子供たちも多いようです。
うまくいくでしょうか。
火の神と火の子たちの入場練習もしました。
2階の窓から、リハーサルの様子を興味深く見ている子たちがいます。

これから、夕食。
練馬東小学校との対面式もあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木) 5年生軽井沢移動教室1日目その3

いよいよソフトクリームタイム。
売店のカウンターで一人一人ソフトクリームを受け取って、実食!

最高においし〜!
味が、濃い!!
ミルキーのような味がする!!

思わず食レポをしてしまう子供たちでした。

浅間牧場を後にして、ほどなく、ベルデ軽井沢に到着。
開校式をして、宿舎内に入りました。
いよいよ、宿舎内での生活の始まりです。
各部屋に荷物を入れた後、避難訓練。
その後、宿舎内の見学をしながら、明日の肝試しコースを確かめました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木) 5年生軽井沢移動教室1日目その2

昼食の後は浅間牧場へ。
お目当てはソフトクリームです。
大変天気が良く、美しい浅間山を望むことができるので、クラス写真を撮ることになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12(木) 5年生軽井沢移動教室1日目その1

朝早くからのお見送り、ありがとうございました。
無事に、ベルデ軽井沢に到着しました。
ケガ人や病人は、いません。
元気すぎるほど元気です。少々興奮気味です。

渋滞もなく時間通り、千ヶ滝を見学しました。
バスを降りたとたん、軽井沢のひんやりした空気にびっくり。
千ヶ滝は大きな滝ではありませんが、勢いよく落ちる水、その水が、岩にたたきつけられて発する水しぶきは圧巻です。マイナスイオンをたっぷり浴びた感じがします。

見学の後は、近くの水辺で昼食をとりました。




画像1 画像1
画像2 画像2

9/11(水) 火曜朝会とプール納め

月曜日は台風15号の影響で2時間遅れの始業となりました。連絡メールの不具合があり、ご家庭へのご連絡が遅くなりまして申し訳ありませんでした。また、子供たちの登校にご協力いただきありがとうございました。

昨日は、火曜でしたが体育館で全校朝会を開きました。
夏休みにスポーツで頑張った子供たちの表彰、音楽会のスローガンの発表、ユニセフ募金の金額発表を行いました。

昨日は低学年、今日は中学年がプール納めを行いました。台風一過のリバウンドで暑さが戻り、気持ちよく水泳学習の締めくくりができました。

明日から、5年生が軽井沢移動教室に行ってきます。
ホームページで様子をお伝えしますので、お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
シナモン揚げパン
ゴーヤチャンプルー
もずくスープ
牛乳

 今日は、子供たちが大好きな「シナモン揚げパン」を出しました。高温の油で素早く揚げ、カリッとした食感をだしました。
 「ゴーヤチャンプルー」と「もずくスープ」は沖縄料理です。「もずくスープ」には、生産量日本一の沖縄産のもずくを使いました。最初は恐る恐る食べていた子供たちですが、もずく特有のぬめりを楽しんで食べていました。

9月9日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
しめじごはん
菊花蒸し団子
菊花と野菜のおろし和え
豚じゃが味噌汁
牛乳

 9月9日は「重陽の節句」です。そこで今日は、行事食として菊の花を使った給食をだしました。
 「菊花蒸し団子」は菊の花をイメージした蒸し団子です。もち米にターメリックで色づけし、肉団子にまぶして蒸し上げました。
 「菊花と野菜のおろし和え」には、本物の菊花を具材として使いました。1年に1度しか食べられない特別な和え物です。

9月6日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
チンジャオロース丼
かきたまスープ
牛乳

 今日の給食は、具沢山のチンジャオロースをごはんにかけた「チンジャオロース丼」です。肉やピーマン、たけのこに加え、こんにゃくを入れているのが特徴です。こんにゃくに味が染み込み、噛めば噛むほど味わいが感じられます。食べ応え満点の1品です。

9月5日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
ナスとトマトのミートソーススパゲッティ
バジルドレッシングサラダ
プルーン
牛乳

 今日は、旬のナスを使ったスパゲッティを作りました。ナスは子供たちが苦手とする野菜のひとつです。今日はナス嫌いの子にもおいしくナスを食べてもらえるよう、油で炒めたナスをミートソースと合わせました。ナスは油との相性がとても良い食材です。油で炒めることでナス特有のえぐ味が和らぎ、甘くておいしいナスになります。
 給食時間には、おかわりをする子も多く、ナスもおいしく食べられたようです。

9/6(金) 飼育委員会、プール納め

今日は久しぶりに真夏の暑さのぶり返し。
夏休み明けの1週間、頑張ってきた子供たちにはかなりきつかった様子です。

飼育委員会の子供たちは夏休み中も継続してウサギの世話をしていました。
学園小のウサギもかなり高齢なので、夏の暑さはきついと考え、廊下にゲージを置いて、その中で飼育しています。毎日大事に世話をしている子供たちに頭が下がります。

今朝は、5,6年生のプール納めの式を行いました。
各学年から一人ずつ代表の子の発表があり、そのあと担任の先生方一人一人から子供たちへの励ましのお話を伺っていました。
おしゃべりする子は一人もおらず、集中して一生懸命に話に耳を傾けていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5(木) 6年生水泳記録会

今日は練馬区全体で連合水泳記録会が実施されました。
今年度は学園小を会場として、大泉第一小、大泉桜学園、学園小の3校で行いました。
6年生一人一人が自己ベストを目指して、全力で泳ぎました。
友達の大きな声援に励まされながら、一生懸命に泳ぐ姿はとても感動的でした。
開会式で児童代表の言葉を発表した一浦君は堂々としていました。
友達の泳いでいる姿に大きな声で声援を送るプールサイドの子供たちも素晴らしかったです。
一人一人に記録証が授与されますので、ご家庭でご覧になったら「がんばったね」とねぎらっていただけたら幸いです。
画像1 画像1

9/5(木) あいさつ運動!!

代表委員会の子供たちが今日からあいさつ運動を始めました。
西門に立ち、元気な声で「おはようござまーす!」とあいさつをします。
子供が声をかけると効果は抜群で、いつも眠そうにあいさつをする子供たちが驚くほど元気なあいさつを返していました。
来週まで1週間続きます。
画像1 画像1

9月4日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
あぶたま丼
切干大根のサラダ
牛乳

 「あぶたま丼」は、鶏肉、油揚げ、ちくわ、人参、たまねぎ、椎茸を卵でとじ、ごはんにかけた1品です。具材たっぷりで食べ応えがあります。かつおだしと卵の風味でやさしい味わいに仕上がりました。
 「切干大根のサラダ」は、切干大根にドレッシングが染み込み、噛めば噛むほどおいしさが増してくるサラダです。

9/4(水) 力作、楽しい作品そろっています。

廊下の掲示板や教室内に、夏休みの自由研究作品や日記が飾られています。力作、楽しい作品ばかりです。一人一人の個性や興味関心がとてもよくわかります。きっとご家族のお力添えもいただいたことと思います。ありがとうございます。
13日の学校公開の際にじっくりご覧ください。

明日は、6年生の連合水泳記録会が本校会場で行われます。(残念ながら保護者の参観はできませんのでご承知おきください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
麦ごはん
シシャモの南蛮漬け
甘味噌キャベツ
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
牛乳

 今日は「シシャモの南蛮漬け」を主菜にした和食給食です。
 給食では、カラフトシシャモと呼ばれるシシャモを使っています。頭からしっぽまで丸ごと食べられて、カルシウムを手軽にとることができます。
 また、カルシウムの吸収に必要なビタミンDも豊富に含まれており、カルシウムをとるための優秀な食材といえます。

9月2日の給食です。

画像1 画像1
【献立】
こめっこハヤシライス
レモンドレッシングのツナサラダ
牛乳

 今日から2学期が始まりました。初日の給食は、子供たちが大好きなハヤシライスです。一般的には小麦粉とバターを使ってルウを作りますが、今日は米粉とこめ油で作った特製ルウを使った「こめっこハヤシライス」です。食物アレルギーがある子もみんなと同じ給食を食べられるようにしました。
 「レモンドレッシングのツナサラダ」は、レモン果汁の爽やかな風味が効いたサラダです。暑さで食欲がない時でもさっぱりと食べることができます。

9/2(月) 2学期スタート!

子供たちの元気な声が帰ってきました!
今日から2学期のスタート。校門では、久しぶりに子供たちと挨拶を交わすことができました。
やっぱり、気持ちが良いです。

体育館で始業式。
「最高のクラスを作ろう」というお話をしました。
6年生の石井さんが立派な児童代表の言葉を発表しました。
転入生4名。新しい仲間が増えて嬉しいです。

5,6年生は、水泳指導。6年生は水泳記録会い向けて最後の泳ぎこみをしました。

子供たちにとって最高の2学期になるよう、頑張って参ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(木) 夏休みも残りわずか

昨日は、学寮補充教室の2日目、そして、6年生の水泳練習2日目がありました。6年生は水泳記録会に向けて最後の追い込み練習に励んでいました。

夏休みも残りわずか。2学期の準備は進んでいるでしょうか。

今日は、先生方主事さん方対象の不審者対応訓練を行いました。毎年、この時期に、子供を不審者から守るための訓練を実技をしながら行っています。今回も石神井警察署の方々を5名お招きして、具体的な対応方法を教わりました。また、防災やテロ対策についてのお話も伺いました。
先生、主事さんも子供たちを迎える準備を着々と進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食あり
3学期始業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

小中一貫

学園小スタンダード

学年だより

ひまわり学級