学級通信「みなみん」No.18を掲載しました。
学級通信「みなみん」No.18を掲載しました。
今号は、総合的な学習の時間「ジャガイモについての発表会」の記事です。ぜひ、学級通信「みなみん」No.18をご覧ください。 学級通信「みなみん」NO.18 情報モラル教室子供たちの理解を促し、安心安全な生活を送っていくためにも、本日の授業を各御家庭にて話題にしてみていただけるとありがたいです。 学級通信「みなみん」No.17を掲載しました。
学級通信「みなみん」No.17を掲載しました。
今号は、出張授業「水道キャラバン」に4年生が参加したことと、休み時間の過ごし方ついての記事です。ぜひ、学級通信「みなみん」No.17をご覧ください。 学級通信「みなみん」NO.17 1年生「引き取り訓練」1年生の保護者の皆様、ご協力いただきまして、ありがとうございました。 2年生が特に頑張っている教科(取材:みなみ委員会広報部5年生) みんながんばっている家庭科(取材:みなみ委員会広報部5年生) 4年生「水道キャラバン」4年生「そろばん出前授業」学級通信「みなみん」No.16を掲載しました。
学級通信「みなみん」No.16を掲載しました。
今号は、収穫したジャガイモとそれに関する調べ学習についての記事と、カレンダーづくりについての記事です。ぜひ、学級通信「みなみん」No.16をご覧ください。 学級通信「みなみん」No.16 健康観察カード(9・10月)について
9・10月分の健康観察カードを配布いたしました。引き続き、起床時の検温と症状の確認を毎日お願いいたします。
今回の健康観察カードから、両面印刷となり、2か月分を記録することになりました。 健康観察カード(9・10月) 学級通信「みなみん」No.15を掲載しました。学校だより・学年だより(8・9月号)を掲載しました。
学校だより・学年だより(8・9月号)をお子さんに配布いたしました。ご確認ください。また、同じお手紙をホームページにも、掲載しました。
学校だより8・9月号 1年生学年だより8・9月号(No.13) 2年生学年だより8・9月号(No.7) 3年生学年だより8・9月号(No.8) 4年生学年だより8・9月号(No.8) 5年生学年だより8・9月号 6年生学年だより8・9月号 学級通信「みなみん」No.14 2学期が始まりました。2学期からは、委員会活動やクラブ活動なども始まります。今後も、新型コロナウイルス感染予防対策に努めながら、子供たちに充実した「学び」を提供することができるように、教職員一同、頑張ってまいります。 学校だより・学年だより(夏休み号)を掲載しました。
学校だより・学年だより(夏休み号)をお子さんに配布いたしました。ご確認ください。また、同じお手紙をホームページにも、掲載しました。
学校だより夏休み号 1年生学年だより夏休み号(No.12) 2年生学年だより夏休み号 3年生学年だより夏休み号 4年生学年だより夏休み号 5年生学年だより夏休み号 6年生学年だより夏休み号 学級通信「みなみん」夏休み号 新しい学校生活のしかた
臨時休業から始まった令和2年度の1学期も、本日(7/31)で、無事に終了式を迎えることができました。保護者の皆様には、臨時休業中の学習、学校再開後には日々の健康観察や登下校の見守りなど、様々な面でご理解とご協働をいただきました。本当にありがとうございました。明日(8/1)からは夏休みです。例年よりも短い夏休みですが、ご家族で有意義な時間をお過ごしいただければと思っております。
さて、この1学期の間、子供たちは、自分や友達の健康を守るために、新型コロナウイルス感染予防対策の観点から作られた、様々な約束を守って生活してきました。昨年度までは無かった約束ですので、意識することが大変なこともありましたが、子供たち一人一人が頑張ってきました。 それらの約束(新型コロナウイルス感染予防対策のための約束)をまとめた資料「新しい学校生活のしかた」を掲載しますので、ぜひご覧ください。そして、夏休み中にもう一度お子さんと内容を確認して、2学期もスムーズに学校生活が始められるように、お声掛けいただければと思います。よろしくお願いいたします。 新しい学校生活のしかた ※ この約束は、7月31日現在のものです。今後の社会状況によっては、変更があるかもしれません。その場合には、改めてお知らせいたします。 4月に掲載しました学校生活の決まりについても、再度、掲載しますので、こちらも合わせてご確認ください。 学校生活のきまり 健康観察カード(8月)について
8月分の健康観察カードを配布いたしました。夏休み期間中も、引き続き、起床時の検温と症状の確認を毎日お願いいたします。
また、8月24日(月)の登校時には、8月分の健康観察カードを必ず持たせてください。 健康観察カード(8月) 梅雨明けはまだですが・・・その掲示板が先日、模様替えをしました。6月梅雨バージョンの「みなみんバードとアジサイ」から、7月夏バージョンの「みなみんバードとヒマワリ」への変更です。関東の梅雨明けはまだですが(7月29日現在)、早く梅雨明けすることを願って交換しました。 学校だよりと一緒に、こちらもご覧になっていただければと思います。 * この飾りは、本校のスクールサポートスタッフが手作りしたものです。画用紙を切り貼りして作成しています。 SOSの出し方に関する授業この授業は、子供たち一人一人が「命の大切さを実感できる。」「悩みを抱えたときに身近な人に助けを求めることができるようになる。」ということを目的としています。各学級の実態によって授業の進めた方は違いますが、全学級、夏休み前に実施しています。 授業の最後には、以下に添付したような、本校や区の相談先が書かれた資料を配布しています。よろしければ、ご確認ください。 困ったときの相談は・・・(令和2年7月版) 困ったときの相談は・・・(南田中小版) * 画像は5年生の授業の様子です。 学級通信「みなみん」No.13を掲載しました。1年生「学校探検」子供たち一人一人が校長室、音楽室、図工室等、行ったことがない教室から一部屋選び、見学をしました。 「パソコンがある!」 「実験道具がいっぱい!」 「教室が大きい!」 初めての教室に驚いたり、楽しんだりしながらたくさんの発見をしていました。 今後、子供たち一人一人が見学して気付いたことや発見したことをまとめ、発表する予定です。 |
|