できました!
準備万端。 
 
	 
 
	 
 
	 
袋詰め作業
1年生に配布する教科書や手紙をみんなで袋詰めしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
式場準備2
いすを並べて、拭いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
式場準備
椅子を運んでいます。 
 
	 
 
	 
4月3日
今日も青空。これから全員で入学式の準備です。 
 
	 
三つの「あ」
「あいさつ」「あつまり」「あとしまつ」。この3つは集団生活の基本です。 
 
	 
主事さんの働き
入学式の立て看板も完成です。 
 
	 
待っています2
PTAの役員さんが今日、「ご入学おめでとう」を入れに来てくださいました。 
 
	 
今年度も
おいしい給食を作ってくださるスタッフの皆さんと一緒に。 
 
	 
卯月
今月の名言。「心の鏡を磨きましょう」「挨拶と感謝と笑顔は宝」。この名言を楽しみにしていてくれた卒業生がいてとても嬉しかったです。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生の教室準備
後は子供たちが来るのみ。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月2日
雲一つない空。風で桜の枝がまた折れてしまいました。 
 
	 
 
	 
待っています
入学式の準備が進んでいます。 
 
	 
 
	 
ハナミズキ
ハナミズキももうすぐ咲きそうです。 
 
	 
移動
今日から新しい年度が始まりました。先生方も職員室の中の移動と掃除です。 
 
	 
 
	 
4月1日
今日は雨。寒い一日になりそうです。 
 
	 
 | 
 |