12月25日
今日で2学期も終わりです。無事終われることを心から有難いと思います。5年生が「先生のうちにはサンタさんが来ましたか?」と聞くので「ほしいものが届いたの?」と尋ねると「微妙に違うけれど」と答えながらもとても嬉しそうな顔。
12月24日(木)の給食・大豆とじゃこの磯辺揚げ ・牛乳 今日は、給食室で朝から鶏ガラと豚骨をぐつぐつ煮て濃いスープをとり、たっぷりの野菜と練味噌を加えた大六小特製味噌ラーメンでした。麺が今日から新しくなり、感想を聞かせてくださいとお昼の放送で伝えてもらったところ、「今日のほうがいいい」「前の方がよかった」と意見を教えてくれた子が何人もいました。今後の参考にしたいと思います。 感染症対策で、春から2食器3食缶の献立としてきていますが、品数も増やしたく、試行錯誤です。今日は麺と磯辺揚げを同じお皿に盛り付けるようにしてみました。 学年お楽しみ会
5年生は学年一緒にお楽しみ会をしました。
九九のまとめ
2年生の算数。九九をバラバラにしてパズルをはめています。
書初め・・・5年生
5年生の書初めは「新しい風」。
2学期頑張ったよ会
3年生がお楽しみ会をしています。なるほど!と唸るクイズや出し物を披露。
お米の生産者さんからの手紙12月号
毎月届くお便り。
ボランティアを終えて・・・2年生
きれいになってよかった、みんなのためになって嬉しい、という気持ちが大切ですね。
寒さの中でも
2年生の体育。寒さに負けないように体を動かします。
図書館管理員さんの読み聞かせ
1年生に読んでくださっています。読み聞かせ大好きです。
書初め・・・4年生
4年生の書初めは「明るい心」。いつでも明るい心でいられますように。
12月24日
寒波の襲来です。これから年末年始寒さが厳しくなります。明日は終業式。
12月23日(水)の給食・鮭の竜田揚げ ・味噌けんちん汁 ・牛乳 こぎつねごはんは、いなりずしの油揚げをきざんで酢飯に混ぜた料理です。油揚げを甘辛くコトコト煮含めてしっかり味がしみたので、おいしいこぎつねごはんになりました。 鮭の竜田揚げは、下味をつけた鮭に片栗粉をまぶして揚げた料理です。昨年、和食の料理人の方に教えていただいたレシピで作りました。 味噌けんちん汁は、秋から冬にかけて旬を迎える食材をたくさん使って作りました。 今日もよく食べてくれました。 12月22日(火)の給食・コールスローサラダ ・ミルクスープ ・牛乳 今日は、6年生が家庭科で学習したことをもとに考えた献立でした。 「練馬の特産品を使ったメニュー」とのテーマで考えてくれました。 特産品1.ブルーベリーのジャムを使ったブルーベリーサンドは、甘くて食べやすく、人気でした。 特産品2.キャベツを使ったコールスローサラダは、コーンを入れて食べやすい味付けにしました。増やしたいと言ってくれた子が多かったです。 特産品3.大根は、ミルクスープに入れました。大根の他に7種類の食材を入れた体が温まるスープになりました。 献立を考えてくれた6年生は「練馬区の特産品のブルーベリー、キャベツ、大根が大好きなのでそれを入れられる献立を考えました。一番に思いついたのは練馬スパゲティでしたが、普段の給食でも出るので、それ以外で考えました」と話してくれました。 素敵な献立を考えてくれた6年生、どうもありがとうございました。 冬の一句・・・6年生
雪が降ってほしい子供たちと積もってほしくない大人の思いの対比が面白いです。
リース作り
2年生はサツマイモの蔓を使ってリース作り。おうちにぜひ飾ってください。
いじめ撲滅宣言・・・4年生
相手の気持ちを考えたら、自分と同じに相手を大切に思えたら。
暖かい
日が差すと暖かく、気持ちよいです。みんなで遊ぶと楽しいです。
冬の一句
3年生の作品です。
季節の飾り作り
1年生が折り紙でサンタクロースを折っていました。
|
|