なわとびで

2年生の体育。ウォーミングアップになわとびをしながら校庭を走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根は

こんなに小さくなりました。明日、たくあん漬けにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日

今日も富士山がきれいに見えました。空気がピーンと張りつめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・五穀ご飯
・高野豆腐の卵焼き
・白菜の味噌汁
・牛乳

高野豆腐の卵焼きは、食べやすいよう、高野豆腐を細かく切ってから炒め煮をして、味を含ませてから卵と混ぜて焼きました。高野豆腐にたくさんのうま味を吸ってもらえるよう、豚ひき肉やひじき(海藻)、玉ねぎなども加えました。
白菜は、冬においしい野菜です。鰹節でとっただしがきいた、冬らしい温まる味噌汁でした。

写真上は、1・2・5・6年生の盛り付け、写真下は3・4年生の盛り付けです。

帰りの会

今日の「きらり」さんを発表したり、よかったことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安全を守る人々

3年生は警察署や消防署の仕事を調べて新聞にまとめました。3年生になるとこんなに書けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランプシェード

2年生の作品です。いよいよ完成に近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の体積は・・・

4年生の理科。水の体積は冷やしたり温めると変わるのか調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

1年生の外国語活動。積極的に前に出て表現できて素晴らしいです。自分の好きな動物を言います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クローバー遊び

今日は2年生と4年生の兄弟学年が一緒に屋上と体育館で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアを終えて

1年生の感想です。学校がきれいになった、楽しかった、またやりたいという感想がほとんどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日

こんなにも落ち葉が。主事さんたちが大変です。おかげでこんないきれいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日

真っ青な空です。気持ちいいくらい青!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)の給食

画像1 画像1
・チキンカレーライス
・米粉のパリパリサラダ
・牛乳

今日のカレーライスも、みんなで食べられるように、ルウは米粉と豆乳バターで作りました。毎回作るたびに工夫して、少しずつ進化している大六小のアレルギーフリーのカレー。新型コロナウィルスが流行して不便になったこともありますが、新たな発見や学びもあった給食室です。
米粉のパリパリサラダは、ワンタンの皮を油で揚げた「パリパリ」をトッピングしたサラダですが、今日は米粉餃子の皮で作りました。味や見た目はほとんど変わらず、1年生も「また出してね!」と言っていました。

音楽

2年生の音楽。鍵盤ハーモニカの後は「森のたんけんたい」の歌ですが、早く思い切り歌いたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった

副校長先生と一緒に鬼ごっこをして楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め

4年生の書初めは「明るい心」。どこに注意するのか学習してから書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

今日の屋上遊びは3年生。富士山が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨のバス停留所で

4年生の道徳。見えないルールを守ることはなぜ必要なのか考えました。グループ活動になると子供たちは生き生きします。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおきなかず

1年生の算数です。数直線で数の大小を比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA