色と形のハーモニー
5年生の平面作品。色と形がハーモニーを奏でているでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 不思議な種から
4年生の平面作品。何の種だったのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイショップ
3年生の立体作品。好きなお店を開きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひみつのたまご
2年生の平面作品。卵から出てきたものは・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おしゃれなカラス
1年生の平面作品です。墨の飛び散り方が個性的なカラスの形を創り出します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日
今日から展覧会です。どうかお楽しみください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受付準備
受付の準備も整いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 題字作成
楽しんで作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 並んでから出発
教室で並んでから図書室に出発する1年生。
![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉
だんだん色付いてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6のだん
2年生の算数は6の段に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバム
6年生はアルバム用のグループ写真を撮っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ
明日から展覧会。楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間も
集会委員会は12月の集会の準備。大六の50周年にちなんだクイズを考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ポカポカ陽気
体を動かすことが気持ちよい日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日
暖かくて良い天気で体育も気持ちよいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念写真
空撮した写真をまとめて掲示しました。50年後の保谷はどのように変化しているでしょうか。
![]() ![]() しぜんからのおくりもので
2年生の装飾作品です。校庭の落ち葉を集めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では・・・4
家庭科の作品も展示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では・・・3
だいぶ出来上がりました。製作過程を鑑賞するスペースも。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|