ありがとうございます
主事さんが廊下の汚れ落としをしています。雨なので外回りができません。
![]() ![]() 私のおすすめの一冊・・・5年生
読書旬間が終わりました。5年生のおすすめの本です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練馬区の様子
3年生の社会科。石神井川・白子川について学習中。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーホの白い馬
2年生の国語。友達との意見交流をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の詩
子供たちの感性は素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書郵便
1年生から届きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月15日
早くも2月も半ばです。今日は雨のようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵の具を使って
1年生の図工。慎重に塗っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コマ回し
1年生の生活科。手乗りもできる子も。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会の練習
3年生もグループ毎に出し物の練習中。
![]() ![]() ![]() ![]() こぶし
こぶしの花が咲いてきました。真っ青な空に真っ白な花が美しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 白梅
今年は白梅はたくさんの花をつけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生のために
1年生が6年生を送る会の出し物の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() おすすめの本
5年生が自分のおすすめの本の紹介文を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
2年生への読み聞かせは「子うさぎましろのお話」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月13日
今日は雲一つない空。気持ちよいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・白菜のクリーム煮 ・ココアムース ・牛乳 白菜は冬においしい野菜です。今日は白菜やじゃがいも、豚肉を使ったクリーム煮でした。米粉でつけたとろみが温まるクリーム煮になりました。 2月14日はバレンタインデーなので、少し早いバレンタインデーのココアムースを作りました。調理員さんが飾りのいちごをハートに切ってくださったので、見た目もかわいいココアムースになりました。 きゅうしょくとうばん
1年生の道徳。みんなのために頑張ることができるとどんな気持ちかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紙版画
3年生の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛行
5年生の書写。難しい字ですが、筆遣いが上手でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|