満開に
アマリリスはこんなに咲きました。
![]() ![]() 校庭開放・・・中学年
サッカーや野球を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日
今日は雲一つない青空。3年生の子供たちが駆け寄ってきて、いろいろな話をしてくれました。「初めてのクラス替えだから楽しみ!」「ひまわりが咲いている!」と、友達と楽しそうにおしゃべり。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校初日について
いよいよ来週から登校となりました。2年生全員に担任より電話をして、皆元気に過ごしているとのことでとても安心しました。また、電話がつながらなかったご家庭もありました。登校グループがわからない方は、学校までご連絡をお願いします。
初日の持ち物は、学校ホームページに記載がありますので、そちらを参考にしてください。提出物は、学年だより5月号に記載されたミニトマト以外の9点を持たせてください。ミニトマトは、保護者の方が6月15日(月)までに学校まで持って来て頂けましたら助かります。 それでは、あと数日元気に過ごしてください。1日に会えるのを楽しみにしています。 6月1日からの学校再開について校庭開放・・・高学年
最後は高学年。練習してきた2重跳びを披露してくれる子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校庭開放・・・低学年
1年生が何人も保護者の方と来ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() アイデア!
副校長先生がいずみルームで使う仕切り版を作成。なるほど!
![]() ![]() 素敵な列車
1年生の担任がお誕生日列車を作りました。
![]() ![]() 校庭開放・・・中学年
「校長先生!」と3年生が元気よく声をかけてくれました。広い校庭で遊べて楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日
今日は曇り空。今日から校庭開放があります。
![]() ![]() 2年担任より
いよいよ来週から登校ですね。きそく正しい生活をして、学校に持ってくるものをしっかりそろえておきましょう。ホームページの「2年生」の欄にも今週中に掲載します。
〇漢字ドリル「春」「思」と算数の教科書P19への書きこみは、できる人はしましょう。We are so excited to see you soon! ![]() ![]() 5月25日 さんすうかあど
みなさん、げんきにがくしゅうを はじめられましたか。
5がつ、さいごのしゅう ですね。いっしゅうかん がんばりましょう! はなれていますが、 こんしゅうも いっしょに がくしゅうを すすめていきましょう。 きょうは みなさんの こえを ききに おでんわします。げんきなこえが きけると うれしいです。 29にちに さんすうの かあどを つくります。しゃしんを のせておきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年担任より
6年生の皆さん、体調はどうですか。変わらず元気に過ごしているでしょうか。先週お知らせしたとおり、来週から学校が始まる予定です。生活リズムをしっかり整えて、登校に備えましょう。皆さんに会えることを楽しみにしています。27日(水)の午前中に電話をします。課題や学校生活のこと、何か聞きたいことがあったら聞いてくださいね。これはジャガイモの花です。
![]() ![]() なんと!
ひまわりがもう咲きました。
![]() ![]() 順調に
担任たちが植えた植物が順調に育っています。1年生はいろいろな花、2年生はサツマイモとミニトマト、3年生はキャベツ、6年生はジャガイモ。4年生はツルレイシ(予定)。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年担任より
先週は電話で皆さんの元気な声が聞けて安心しました。いよいよ来週から学校が再開する予定です。元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。今週は26日(火)の午後に電話する予定です。よろしくお願いします。
![]() ![]() 3年担任より
3年生のみなさん、先週は寒い日続きましたが、元気に過ごしていますか。今週は5月最後の週です。そして来週からいよいよ学校が始まる予定です。今日、皆さんに電話しますね。宿題はどうですか。今日の漢字は「運」と「予」です。ノート練習の見本を見て、同じように書けているか確認してください。国語のプリントは教科書を読んでから取り組みましょう。算数は明日から「時こく」と「時間」の学習になります。教科書のページは26日(火)28,29ページ 27日(水)30,31ページ 28日(木)32ページ 29日(金)33ページです。今日と明日のノートの書き方の見本をのせました。参考にしてください。普段の生活の中でも「時こく」と「時間」についていしきできるといいですね。来週みなさんにあうことを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日
学校再開予定まであと1週間となりました。長い長い日々でした。
![]() ![]() 完成!
屋上へ行く階段のところの壁がこんなにきれいに生まれ変わりました。
![]() ![]() |
|