世界の環境問題

6年生の社会科では世界の環境問題を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

今日は2年生の出し物です。1年生は見とれて手が止まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の給食室2

こちらも素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月の給食室

雛飾りにため息が出そうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の名言

「読書の習慣を身につけることは、人生のほとんど全ての不幸から避難所ができることである」「勇気は筋肉と同じで使えば使うほどきたえられる」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日

朝から南風が強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大六家の食卓

給食委員会の子供たちが調理員さんや栄養士の先生にインタビュー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月)の給食

画像1 画像1
・ミートドリア
・米粉マカロニのスープ
・清見オレンジ
・牛乳

ミートドリアは、手作りのミートソースをごはんにかけ、チーズもかけて焼いた料理です。ミートソースはたっぷりの野菜とひき肉、大豆のみじん切りも入れて朝早くから炒め、よく煮て作りました。食べやすいよう、簡単にホワイトソースも作り、ミートソースとご飯の間に入れました。ひとつひとつ容器に入れる作業は大変で、給食室は時間との勝負でした。
清見オレンジは今がおいしい果物です。さっぱりした甘さに春を感じました。

どちらがおおい

1年生はタブレットで算数の既習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

1年生からの出し物です。画面越しですが心を込めて言葉を伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが6年生

慣れたタッチで入力。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃしたら大へんしん

1年生の図工。素敵な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も

まずはログインするのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

3月は別名「桜月」ともいいます。素敵な名前です。今日のお話は「桃の節句」「啓蟄」。女の子の健やかな成長を願って行われた雛祭りと虫も暖かくなって土の中から出てくる季節「啓蟄」。春はもうそこまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弥生

草が生い茂ることからついた「弥生」。校長室のひな人形です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日

今日から3月。あと1カ月で進級です。副校長先生が朝会の準備をいつもしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの花

11枚目がいっぱいになりました。嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はやい!

3年生がmeet機能の使い方を学習していました。みんなの顔が見えて大興奮。できた子がすかさず周りの子に教える姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

うつしてみつけて

2年生の図工。ローラーを使って版画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スライド作り

6年生が自分の将来の夢や興味のあることについてのスライドを作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA