10月13日
雲が綿菓子のようです。
外での練習
体育発表会に向けて2年生は今日から外で練習です。
10月12日(月)の給食・ボルシチ ・マッシュポテト ・牛乳 今日は、6年生が家庭科で勉強したことをもとに考えた給食でした。考えてくれた児童は、ロシアが好きだそうで、このような献立になったそうです。 ピロシキは、ひき肉と野菜、春雨を炒めて具を作り、パンに挟んで焼いて作りました。 ボルシチには、お肉を別煮してやわらかくし、ビーツも入れて、野菜たっぷりの赤いスープになりました。 マッシュポテトもあったので「おなかいっぱいだよー!」の声がたくさん聞こえました。 素敵な献立を考えてくれた6年生、どうもありがとうございました。 10月9日(金)の給食・星のマカロニスープ ・米粉のココアドーナツ ・牛乳 今日はチキンライスの彩りに、枝豆を使いました。お店などで食べるチキンライスにはグリンピースが入っていることが多いですが、国産のものを手に入れるのが難しいため、給食では国産の枝豆を使うことにしました。 星のマカロニスープのマカロニは、米粉で作られたものです。 そして、米粉のココアドーナツは、小麦、牛乳、卵不使用で、みんなで食べられるドーナツを作りました。残菜は少なかったですが、まだまだ改善の余地がありそうなので、レシピ研究をしてまたいつか出せたらと思います。 ハナミズキの実
珍しいものを発見。
名人芸大会オーディション
今日は高学年のオーディション。ダンスやお笑い、新体操がエントリーしました。
久しぶりの外遊び
久しぶりに外遊びができました。
秋のおいしい食べ物は
秋はいろいろなものがおいしい季節です。給食室には秋の食べ物が掲示されています。
帆船づくり
6年生の図工。だんだん出来上がってきています。
抜きました!
抜けました。今日のおうちで味噌汁に入るでしょうか。
大根の間引き
3年生は先月蒔いた大根の間引きをしました。こんなに育ちました。3本のうち2本を引き抜きます。葉がチクチクして大変なようです。
朝会
オンライン朝会にもだいぶ慣れてきました。今日は「校章」についてのお話です。50年前、学校ができたときに当時の図工の先生が考えました。1年生から6年生までが手を取り合ってなかよく学校を囲む。そしてダイヤモンドのように磨かれ栄えてほしいという願いが込められています。
10月12日
台風一過とはなりませんが、やっと雨が上がりました。秋が深まってきています。主事さん泣かせの落ち葉の季節。
モンゴルから
エルデン・ダライさんをお招きして馬頭琴の演奏や、民族衣装を着て、モンゴルについてお話くださいました。5年生がたくさん質問をしました。
3年生
国語・算数の学習です。「同じ1/3なのにどうして答えが違うのか」を考えていました。
6年生
社会・図工・理科の学習です。
5年生
算数・国語の学習です。
4年生
どちらのクラスも「そろばん」の学習です。
2年生
2年生は「お別れパーティー」と「お迎えパーティ」をしていました。
1年生
1時間目は1組から、生活・国語・国語の様子です。
|
|