☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

1学期終了にあたって

7月31日(金)

 暑中お見舞い申し上げます

 学園中では本日放送にて終業式を行い、1学期を終えることとなりました。臨時休校が続き、授業日数こそ45日と短い学期になりましたが、授業を確実に進め、密度の濃い学期であったと感じます。
 東京都そして全国の新規感染者数がこれまでの最高値を日々更新するような状況の中で夏休みに入ります。3年生の節目となる引退試合など、感染防止に努めながら何とか実施できればと考えています。
 梅雨明けも間近のようですが、熱中症対策も心掛け、各生徒が健康第一で元気に過ごせることを例年にも増して願うところです。保護者・地域の皆様には近隣での子どもたちの見守りをお願い致します。
 

3年生 進路講演会を開催しました。

画像1 画像1
7月7日(火)

 本日午後、都立高校、私立高校の先生方をお迎えして、進路学習の一環として講演会を開催いたしました。高校の学習、都立と私立の違い、各校の特色などをそれぞれ20分ずつお聞きし、進路決定への意識を高めることが出来ました。来訪された先生方からは「聞く姿勢が積極的で良かったです」と評価していただけました。今日学んだことを生かしながら、自分の目標の実現に向けての歩みを一歩進めてほしいと思います。
 お忙しい中、お越しくださった先生方に、改めて御礼申し上げます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

保健だより

食育だより

献立表

相談室だより

臨時休校中