2月25日(金) 今日の給食・ごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・おかか和え ・のっぺい汁 「のっぺい汁」はもともと寺の宿坊で余り野菜を煮込んで、くず粉でとろみをつけた具だくさんのすまし汁が始まりと言われています。 今日は、里芋やにんじん、ちくわぶなどたくさんの具材を入れました。 だしがしっかり効いた美味しい汁物になりました。 3年生 道徳 「うそ」ってなんだろう?事前のアンケートでは、「うそ」をつくことはいけないことだと思っていた子が8割以上でしたが、今日の学習を経て、誰も傷つけることのない「うそ」もあるのだと気付きました。 自分を守るための「うそ」はダメだけど、相手を思いやる気持ちの「うそ」は、悪くない。これからは、思いやりのある「うそ」は、うまく使っていきたい。など素敵な感想が発表されました。 2月24日(木) 今日の給食・麻婆豆腐丼 ・中華野菜炒め 今日は、中華料理でした。 麻婆豆腐には、豆板醤とラー油を入れ少しピリ辛にしました。 中華野菜炒めは、オイスターソースを加えることでコクのある野菜炒めに仕上がりました。 クイズに答えて栄養についてくわしくなろう!題して「めざせ!栄養マスター」 Q 丈夫な骨をつくるために必要な栄養素は、カルシウムともう1つあります。その栄養素は何でしょう? 1.タンパク質 2.ビタミンD 3.脂質 Q 納豆は血液をサラサラにする効果があります。その効果をより高めるためには、いつ食べるとよいですか? 1.朝 2.昼 3.夜 Q 野菜には体の調子を整える働きをもつ栄養素がたくさん含まれています。では、野菜を十分に食べないと身体にどんな影響がでるでしょう。 1.髪の毛が抜けやすくなる 2.肌が荒れやすくなる 3.虫歯になりやすくなる など、大人が読んでも楽しく勉強になるクイズがたくさん。 1階配膳室前の廊下に掲示されています。 2月22日(火) 今日の給食・わかめごはん ・いかのかりんとうがらめ ・豚汁 今日の「いかのかりんとうがらめ」は、短冊に切ったいかに上新粉とでんぷんをまぶして揚げ、甘だれで絡めました。 ほのかに塩味のきいたわかめご飯とぴったりで、子供たちもよく食べてくれましたした。 5年生 オンライン工場見学見学させていただいたのは、日産車体湘南工場。ここでは、「NV200バネット」「AD」「パトロール:Y61」「パトロールピックアップ」の4車種を生産しています。日本では走っていない海外輸出専用の車も見られました。日本の車がドバイの砂漠を縦横無尽に走る様子はVTRで見ても圧巻でした。 この工場には、近くの工場で作られたエンジンやその他の部品が運ばれてきます。車体となる鉄板は2000mのロール状で工場に搬入され、プレス→車体→組立→塗装→検査 の工程を経て17時間で完成するそうです。 双方向のオンライン見学でしたので、クイズに挙手で答えたり、質問コーナーがあったりと、充実した学習機会となりました。 2月21日(月) 今日の給食・高野豆腐のそぼろ丼 ・じゃがもち入りすまし汁 今日の「じゃが餅入りすまし汁」は、茹でたじゃがいもを潰してでんぷんと合わせ、調理員さんがひとつひとつ丸めて団子にしたじゃが餅を入れました。もちもちした団子がアクセントになった汁物でした。 6年生 こころの劇場演目は、ミュージカル『はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜』 こそあどの森で暮らす主人公スキッパーが、大昔から来た少女ハシバミを助け出したことを発端に、巨大な樹をめぐって神話と現実が交差するファンタジーが展開されます。 このミュージカルを通して伝えられるテーマは、“想いや考えは、必ず相手に伝わる”です。 「人とのつながり」の大切さを多くの人々が実感している今の時代、子供たちは、この物語から生き抜く勇気をもらったことでしょう。 2月18日(金) 今日の給食・ショートニングパン ・タラのクリームソースかけ ・ポテトスープ 今日の「タラのクリームソースかけ」は、角切りのタラに上新粉とでんぷんをまぶして揚げました。上新粉が入っていたのでカリっとした食感でした。上にホワイトソースをかけ、パンにとても合う魚メニューでした。 1,2年生 外国語活動初めての授業でも全く躊躇することなく、ALTのナリーザ先生と楽しく活動しています。今日は、フルーツの名前を習いましたが、みんなとっても発音がきれいでした。 2月17日(木) 今日の給食・鶏おこわ ・おでん ・果物(みかん) 今日の「おでん」は、大きな釜でじっくり煮こみました。 9種類の具材が入っているので、お互いの味がよく染みて美味しいおでんになりました。 短なわとびの取り組みどの学年も、体育の授業の初めには、「勇気100%」の軽快なリズムに乗って連続跳びにチャレンジしています。まん延防止等重点措置が解除されたら、なわとび集会を行う予定です。 2月16日(水) 今日の給食・ごはん ・ひじきのふりかけ ・生揚げと野菜のうま煮 ・小松菜とかまぼこの和え物 今日の「ひじきのふりかけ」は給食室で手作りしたものです。 戻したひじきに調味料を加えて、丁寧に炒り煮しています。 ごま・じゃこ・かつお節も入っているのでカルシウムがたっぷりです。 4年生 外国語活動2月15日(火)今日の給食・ビビンバ ・広東スープ 今日は、韓国のビビンバと中国の広東スープでした。 ナムルとひき肉にしっかり味をつけたビビンバは、ご飯がすすみます。スープもお野菜たっぷりで、今日も大満足のメニューでした。 5年生 家庭科「ミシンにトライ!」先週糸のかけ方を練習し、ミシンの扱いに慣れてきたところで、今週は、エプロン制作が始まっています。初めてミシンを使う子も多いと思いますが、手際よく進めています。完成が楽しみです。 2月14日(月) 今日の給食・チキンピラフ ・豆と野菜のスープ ・米粉のココアケーキ 今日はバレンタインにちなんで米粉のココアケーキを作りました。 米粉を使ったので食べ応えのある食感でした。 子どもたちからは喜びの声が聞こえました。 展覧会全校児童の平面作品と立体作品が一堂に並び、体育館が華やかな美術館に変身しました。 感染予防のため、様々な制約がある中お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。地域の皆様には残念ながら公開できませんでしたので、雰囲気だけお知らせいたします。 3年1組 算数「三角形を調べよう」子供たちは、コンパスと定規を使って手際よく三角形を描き、折り重ねて角の大きさを調べました。 授業の最後には、正三角形はその大きさが違っても角の大きさはすべて同じであることを発見して驚愕!「他の三角形は、どうなんだろう?」と次の学習課題を見出すことができました。 2月10日(木) 今日の給食・ナン ・バターチキンカレー ・インド風サラダ 今日は、「世界の料理」インド料理の献立でした。 ちぎったナンに、具だくさんのバターチキンカレーをつけて食べました。 インド風サラダは、ほのかにスパイスの香りがし、みんなおいしそうに食べていました。 |
|