消火訓練 ・ 防犯訓練1つ目は、放水消火訓練です。校内の消火栓から放水する機会は、めったにありません。もちろん火災は無いに越したことはありませんが、もしものときのために訓練をしておくことは大切です。細めのホースですが、水圧は高く、女性一人の力では支えるのが大変なほどでした。 2つ目は、防犯訓練です。不審者が校内に入ってきたら、まず、最初の対応が重要とのこと。不審者かどうかを見極めるには、挨拶を交わし名前や用件を聞くこと、そして名札を確認することが大切です。 保護者の方々も、来校の際は必ず名札を着用されるようお願いいたします。 2学期始業にむけて○ 明日 8月31日 児童用タブレットによるオンラインホームルームを行います。 9:00~ 4、5、6年生 9:30~ 1、2、3年生 ○ 9月1日~緊急事態宣言解除の日まで 午前授業とし、給食後下校となります。 ○ 9月1日~短縮授業実施期間中 何らかの理由で登校できない児童に対し、オンラインによる健康観及び学習支援を行います。参加希望される場合は、学校へ電話にてご連絡ください。 以上 ※ 万が一メールを受信できていない場合は、至急ご連絡の上 受信設定をお願いします。 読み聞かせ講習会また、読み聞かせの時の本の持ち方やページのめくり方についても丁寧に御指導いただき、実際に本を手にして練習しました。 講習会の後、場所を教室に移して教職員研修を行いました。学級づくりに有効な読み聞かせの方法や教科学習での読書について各担任からの質問にお答えいただき大変勉強になりました。 夏休みの自由研究や勉強に役立つプログラム(農林水産省)農林水産省より、お家でできる学習プログラムを掲載した特別Webサイト「マフ塾」の案内がありました。下のリンクより、ご確認ください。(学校日記ページの右側「リンク」からも入れます) https://www.maff.go.jp/j/kids/kodomo_kasumi/2021/ 緊急事態宣言期間の再延長に伴う感染症予防の徹底について緊急事態宣言が9月12日まで延長することになりました。二学期の開始にあたり、以下について今一度ご確認ください。 ○ お子さま及び、ご家族様の健康観察の実施を確実に行い、咳、発熱、息苦しさなどの体調不良の症状が見られる場合には、受診するようにお願いします。 尚、児童または、ご家族の方がPCR検査を受けられる際には、学校へご連絡をお願いします。 健康観察記録表は、9月1日に7月分、8月分を集めます。忘れずに持たせてください。 ○ 4~6年生のパラリンピック観戦は、練馬区ではすでに中止を決定しています。次の登校日は、9月1日です。 ○ 8月31日(火) Google meet による、オンラインホームルームを行います。15分程度と短時間ですので、時間に遅れないようお子さまにお声かけください。尚、ご家庭の事情による欠席連絡は不要です。 4、5、6年生 9:00~ 1,2,3年生 9:30~ |
|