祝 周年記念式典
6年生が児童代表で参列し、力強く「よろこびのことば」を伝えました。 学校を支えてくださる方々への感謝を忘れず、未来に向けての一歩を踏み出します。 60周年記念集会
第1部では、周年行事実行委員会やPTAからの記念品の贈呈がありました。地域協力者による手作りの動画や、PTAコーラス部による記念演奏を視聴し、児童の周年を祝賀する気持ちが高まりました。 第2部では、クイズやビンゴを楽しみました。6年生による呼びかけののち、なかよし学級で作ったくす玉を開きました。将来の夢が詰まったくす玉が順に開かれていくと、歓声が上がりました。 11月4日(木)の給食
11月2日(火)の給食
☆60周年お祝い献立 11月1日(月)の給食
10月29日(金)の給食
10月28日(木)の給食
ハッピーエンジョイ集会
当日は、なかよし学級の学年と交流しました。どのお店もとても盛り上がり、久しぶりに全校で楽しい時間を過ごせました。 クリーン運動
11月には、いよいよ開校60周年記念式典を迎えます。 式典に向けて学校を隅々まできれいにする意識をもって取り組みました。 10月27日(水)の給食
10月26日(火)の給食
10月25日(月)の給食
10月22日(金)の給食
10月21日(木)の給食
10月20日(水)の給食
10月19日(火)の給食
10月18日(月)の給食
10月15日(金)の給食
10月14日(木)の給食
楽しかった遠足
公園では、グループごとに2年生が考えたゲームを楽しみました。 長い道のりでしたが、最後まで頑張って歩きました。 |
|