6月27日(月)ハヤシライス・しらすのおろしドレッシングサラダ・牛乳です。 ハヤシライスの中には、ザラメ糖で作ったカラメルが入っています。トマトの酸味にカラメルの甘さが加わり、まろやかなハヤシライスが出来上がりました。 3年 交通安全教室日本交通安全教育普及協会の方にお越しいただき、「自転車シュミレータを使った交通安全教室」を行いました。 日頃乗っている児童も多い自転車のルールや事故を防ぐための方法を学習しました。 代表児童が自転車シュミレータに乗って運転を体験する活動では、どんな危険があるか考えながら体験することができました。 6年 租税教室練馬西税務署の方々がお見えになって、税金について、民主主義と関連させながら楽しく教えてくださいました。この授業を通して子供たちは、当たり前だと思っていた生活が税金によって支えられていることを理解することができました。 4年 水道キャラバン東京都水道局の方にお越しいただきました。 「高度浄水処理」模型による実演や「凝集沈殿・ろ過」実験などを通して、 東京都の水道水について、理解を深めることができました。 今日の給食スパゲッティ ラタトゥイユ・野菜のガーリックソテー・あじさいゼリー・牛乳です。 梅雨の時期ということで、今日のデザートは、あじさいゼリーが登場しました。 あじさいゼリーは、カルピスとぶどうの2層ゼリーです。紫色のあじさいのような色合いがとてもきれいでした。 今日は雨ではありませんでしたが・・・梅雨を感じる給食でした。 今日の給食マカロニのクリーム煮は、沢山の野菜と大豆や鶏肉をじっくりと煮込み、最後にちょうちょのようなリボン型のマカロニを入れて仕上げました。 運動会今日は、待ちに待った運動会。 良く晴れた、気持ち良い天気となりました。 お家の人たちの前で、子どもたちは今まで練習してきたものを、思いっきり発揮することができました! 紅白戦集計の結果、今年は白組の勝利となりました。 おめでとう、白組! よく頑張った!!赤組! 読書月間図書委員会が「読書ビンゴ」と「ポップクイズ」の企画を用意してくれました。 早速たくさんの人が取り組んでいます。 運動会練習 2
6月1日(水)
今年の3・4年生は旗を使って演技をします。 旗の音が心地よい、素敵な演技になっています。 運動会練習 2今週末は運動会。 1・2年生は何やらキラキラしたポンポンを手に踊っています。 どんな踊りを踊るのか、本番が楽しみですね。 運動会練習 1今日は大西小の全員で運動会開会式と閉会式の練習を行いました。 校庭に全員が出て、一斉に歌う運動会の歌は、3年ぶり。 迫力がありました。 1・6年生 仲良し班遊び1・6年生で初めての仲良し朝遊びをしました。 最初は、お互いに緊張した面持ちでしたが、6年生と遊ぶうちに笑顔になっていきました。 6年生 薬物乱用防止教室警察の方にお話をいただき、薬物の恐ろしさを知ることができました。 3年生 まち探検2回に分けて、学校の東側と西側を探検に行きました。 大きい道路のまわりは店が多い、関越自動車道は車の量が多く、スピードも速いなどたくさんのことに気が付きました。 3・5年生 なかよし交流遊びはじめてのなかよし交流。自己紹介をして、楽しいひとときを異学年の友達と仲良く過ごしました。 6年生 移動教室 3日目(終)移動教室3日目 大雨の中、ピロティーにて朝の集いを行いました。雨がざんざん降っていても関係なく、子供たちはとても元気で朝からいい気持ちになりました。 朝食を食べたあとは、お部屋の片付けを生活班ごとに行いました。「来たときよりも綺麗にする」と、ほうきではいたり、シーツのシワを伸ばしながらたたんだりしていました。 閉校式で、さんから「身近な人達のおかげでここに来られている。感謝の気持ちを込めてただいまと伝えよう」とお話をいただきました。 ベルデ岩井を出て、まずはお土産屋さんへ。ガイドさんに教えてもらった名産のお土産や、可愛らしいキーホルダーなど、選びながら皆の会話も弾んでいました。 次は鴨川シーワールドへ。シャチショーの迫力に驚き、水しぶきを浴びてズボンがびしょ濡れになるのを楽しんでいる子もいました。 そして、学校に到着。帰校式。 みんな清々しい顔で、満足の移動教室だったことと思います。 2.4年なかよし交流朝遊び初めての朝遊びはあいにくの雨で、体育館で行いました。自己紹介をした後、ハンカチ落としやマジカルバナナなど、グループごとにできる遊びをして、楽しく交流しました。次回は晴れて外で遊べるといいですね。 6年生 移動教室 2日目移動教室2日目 朝は涼しく、良い天気の中「朝の集い」を行いました。良い空気を体に取り込みながらのラジオ体操ですっきりと目が覚めました。 バスに乗って、まずは皆が楽しみにしていた砂山サンドスキーへ。急坂を登るときに息を切らしていた皆も、滑り降りる楽しさに夢中になって、何度も繰り返していました。 次に、須藤牧場にてお弁当を食べ、乳搾り体験をしました。絞ったお乳の温かさを自分の手で感じ取り「赤ちゃんのためのミルクなんだ」と生き物の尊さを感じる時間となりました。その後は須藤牧場の牛乳を80%も使って作ったソフトクリームを堪能しました。 若干の小雨の中、岩井海岸へ帰ってきました。海を背にしてソーラン節を踊る姿はとても凛々しかったです。 ナイトタイムは室内レクで、それぞれの班の出し物を披露しました。特技を見せたり、面白い芸をしたりと、班ごとの良さが出ていました。 6年生移動教室 1日目移動教室1日目 おうちの方や先生方に見守られながら、大西小を出発しました。 休憩地点の海ほたるでは、海風にあたり、大きなカッターフェイスに感嘆の声をあげていました。 大山千枚田では、美しい棚田を眺めながらのお弁当に舌鼓をうち、はじめての田植え体験をしました。 はじめは、ぬかるんだ田んぼに叫び声があがっていましたが、徐々に手際よく作業できるようになって最後は全員が「楽しかったです」とお礼を言っていました。 夕方のキャンプファイヤーでは、大きな炎を囲ってキャンプファイヤー係による出し物を楽しみ、最後は燃える炎を見つめながらしっとりとした時間を過ごしていました。 学校たんけん その2(終)学校たんけんを行いました。校内を巡り、2年生のかいたポスターと教室の説明をさがし、カードにシールをはりました。はぐれないように声をかけ合い、最後のミッション達成まで協力してたんけんできました。 |
|