【5年生音楽】ミュージックワークショップ

5年生の音楽として、東京文化会館より
パーカッショニストの方々が来てくださいました。

みんなで音楽に合わせて体を動かしたり、
何種類かのリズムを組み合わせて楽器を叩いたりして、
打楽器アンサンブルを楽しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練馬中学校合唱コンクールリハーサル見学【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
練馬中学校の体育館で行われた合唱コンクールのリハーサルの様子を見学させていただきました。中学生3年生がクラスごとに発表する合唱をに真剣な表情で聞いていました。きっと心に響くものがあったことでしょう。

お月見給食

画像1 画像1
中秋の名月に合わせて、この日の献立はお月見をイメージしたメニューでした。おいもごはんもとってもおいしかったです。

「キラキラシーワールドー」(4年図工)

光を通す透明のシートに絵を描いたりお花紙を貼り付けたりして色の重なりを組み合わせて、海の中の世界を表現しています。タブレットも道具の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の読み聞かせ

読書月間の取り組みの一つとして図書委員会の皆さんが、読み聞かせをしてくれています。一生懸命練習をしているだけあってとても上手です。教室では静かに本の世界を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

今年度より始まった音楽朝会もすっかり定着してきました。今回は音楽委員会の伴奏で、「運動会の歌(ゴーゴーゴー))」と「みんなの運動会」を歌いました。とても元気な歌声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 歯みがき指導

9月13日に、歯科衛生士の方による歯みがき指導がありました。むし歯を防ぐ方法やブラッシングのやり方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生日本文化体験

 3、4年生が日本舞踊体験をしました。講師の先生から「あいさつで始まり、あいさつで終わる」と教えていただき、普段と違う所作や礼儀作法を学びました。扇子を使った「さくらさくら」、2組に分かれて踊る「風神雷神」を教えていただき、気持ちを込めて踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大根の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
佐久間さんに来ていただき、練馬大根と青首大根の種まきをしました。
11月下旬には収穫できるということで、これから大切に育てていきます。

2学期始業式

長く、暑かった夏休みが終わり2学期が始まりました。久し振りに学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。まだ厳しい残暑が続きそうですが、「早寝、早起き、朝ごはん」で暑さに負けず元気に登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉かげの集い

夏休み最後の日曜日に、4年振りに葉かげの集いが開かれました。練馬小の葉かげの集いは、楽しいだけではなく防災の体験や学習ができるのが特徴です。今回も区の防災課の皆さんのご協力で、被災時の簡易トイレの設置や、バーナー体験、アルファ米の焚き出し体験ができました。体育館では青年リーダーが様々なレクで子供たちを楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動育教室【1年生】

1年生が動物とのふれ合い方を学びました。2匹のモルモットに学校に来てもらい、動物の立場になってふれ合い方を考えました。動物が安心する抱き方を教えていただき、一人一人がモルモットをやさしく抱っこしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣水泳【5年生】

5年生が水難事故等いざというときに命を守るための着衣水泳を行いました。まず、服を着て水に入るといつもより動きにくいことを体感しました。続いて救助を待つために浮くにはどうするかを、自分の着ている服やズボンなどを利用して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館遊び

代表委員会が設置している目安箱に「校庭で遊べない日にには体育館で遊びたい」という意見が入っていました。代表委員会で話し合い、学年ごとに順番に遊べることになりました。暑さ指数が31を超えた昼休みに早速1年生、2年生が楽しく遊びました。代表委員会が見守り役をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生・音楽】弦楽四重奏コンサート

3年生の音楽、「弦楽器の魅力に親しもう」の学習で
“マルシェ弦楽四重奏団”のみなさんが、
ゲストティーチャーとして来てくださいました。

間近で弦楽器の紹介や、弓は馬の尻尾でできていること、
いろいろな弾き方があることなどを教えていただき、
「わあ〜!」「すごい!!」と子供たちからは何度も
歓声があがっていました。

「となりのトトロ」「ソーラン節」など
子供たちが聴いたことのある曲から、
モーツァルト、ベートヴェンの名曲まで
様々な曲を演奏してくださり、

弦楽器の優しい音色に包まれる
素敵なひとときを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕給食

画像1 画像1
7月7日は七夕、給食も七夕にちなんだメニューでした。献立はちらし寿司、七夕そうめん汁、あじさいゼリー、牛乳でした。色合いも豊かで、涼しげです。

4年 セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日にセーフティー教室がおこなわれました。
留守番する際の注意することや、災害用伝言ダイヤル171の使い方を学習しました。

避難訓練

火災を想定した訓練をしました。今回は探知機が働いて防火シャッターが下り、シャッターの横にある防火扉を使用する訓練を実施しました。一人一人が真剣に訓練に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンケン集会【集会委員会】

集会委員会の企画したジャンケンゲーム集会がリモートで行われました。体を使ったジャンケンです。4回に1回復活タイムがあり、負けてしまった子もまた挑戦ができるので、教室からはジャンケンのたびに歓声が起きました。楽しい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙体験教室【6年生】

練馬区選挙管理委員会の皆様の協力で、6年生が選挙体験教室を行いました。本物の投票箱や投票用紙を使い、架空の市の市長選挙を想定して、立候補者の演説を聞き投票をしました。実際の機会を持ち込んでいただき、開票までの体験をしました。主権者教育の大切さを感じる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

保健だより

学校経営方針

学校のきまり

生活時程表

読書活動