1月17日(水)の献立
今日の献立
和風照り焼きチーズトースト、ミネストローネ、ミルクプリン、牛乳 今日の主食の「和風照り焼きチーズトースト」は、新作のメニューです。鶏肉、玉ねぎ、コーンを照り焼き味にアレンジしました。具材をトーストにたっぷり盛り付け、その上からチーズとのりをトッピングしてオーブンで焼き上げました。照り焼きの甘辛味になじんだ具材のうま味に加えて、トッピングされたチーズとのりの香ばしさが味わえます。新作のトーストを味わってみてください。 ミネストローネは、鶏ガラからとったスープに、トマトをベースにした酸味の効いたイタリアのスープです。豚肉に、玉ねぎ、キャベツ、セロリーなどの野菜が豊富で、リボンの形をしたマカロニがアクセントになって、食感も楽しめます。 デザートのミルクプリンは、牛乳がたっぷりの優しい甘みと風味が特徴のプリンです。 新作の献立はいかがでしたか。美味しくいただき、今日も元気に過ごしましょう。 1月16日(火)の献立
今日の献立
麦ご飯、中華スープ、揚げ魚の甘酢あん、牛乳 今日の主菜は揚げ魚の甘酢あんかけです。メルルーサという白身魚に片栗粉をまぶして、油でカラッと揚げました。その上から、玉ねぎ、にんじん、えのき、しめじなどの具材を炒め、甘酸っぱい調味料を合わせたタレをかけていただきます。白身魚のうま味に、甘酸っぱいタレがさわやかです。とろみのあるタレになじんだ具材の風味に、ごはんが進みます。 中華スープは、鶏ガラからスープをとりました。豚肉に、豆腐、白菜、たけのこなどの具材が入っています。コクのあるスープに、ほどよい塩味が効いたあっさりとしたスープです。 今日もしっかり食事をして、元気に過ごしましょう。 1月15日(月)の献立
今日の献立
麦ご飯、ひじきのふりかけ、肉じゃが、カリカリじゃこサラダ、牛乳 新学期が始まり、約1週間は過ぎました。生活のリズム「は整っていますか。生活のリズムを整えるために、朝食をしっかり食べて登校するようにしましょう。 今日は、和食の献立で、肉じゃがを出しました。肉じゃがは、豚肉に、じゃがいもや玉ねぎなどの野菜をしょうゆや砂糖などを合わせた甘辛いタレで煮込んでいます。じゃがいものほくほくした食感と甘辛味がごはんによく合います。今日のじゃがいもは鹿児島県産です。鹿児島県のじゃがいも生産は、北海道、長崎県に次ぐ三番目の生産量です。 ひじきのふりかけは、ひじきの食感と風味に、かつお節の香りが効いています。甘辛の味付けで、ごはんが進みます。 今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。 1月12日(金)の献立
今日の献立 ☆鏡開きにちなんだ献立
きのこ豚丼、キャベツの梅和え、おしるこ、牛乳 作日、11日(木)は、「鏡開き」でした。鏡開きは、年神様(としがみさま)にお供えしていた鏡もちを下ろして、無病息災を願って食べる行事です。鏡もちをいただいた人もいるのではないでしょうか。給食は、お供えをした鏡もちを提供できないので、調理室で、白玉粉を使って、一つ一つ団子を作り、お汁粉にしていただきます。 主食・主菜のきのこ豚丼は、豚肉に、しいたけ、しめじなどのきのこ類、玉ねぎなどの野菜を加えて作った餡(あん)をごはんにたっぷりかけていただきます。具材のうま味ときのこの食感が美味しい甘辛味で、餡にはとろみもあり、食べやすくごはんが進みます。 キャベツの梅和えは、キャベツ、小松菜、にんじんの食感に、梅の酸味がさっぱりした副菜です。 今日も美味しくいただき、元気に過ごしましょう。 1月11日(木)の献立
今日の献立 ☆お正月風献立
古代赤飯、沢煮椀、松風焼き、紅白なます、牛乳 今日は、お正月風の献立です。 昔から元旦やお祝い事で食べられている赤飯を出しました。赤飯は、目に見えない悪いものを払う意味もあるそうです。また、赤飯には、小豆に似たささげを使用することが多いですが、今日は、「黒米」を入れて炊きました。 沢煮椀は、昆布とかつお節から出汁(だし)をとりました。ごぼうや大根など色々な野菜がたっぷりの出汁が効いたお汁です。 松風焼きは、おせち料理に入る一品でもあり、「正直に過ごせますように」との願いが込められているそうです。 紅白なますは、紅白の水引を千切りにした人参と大根で表現したもので、家庭の平和を願う縁起物とされています。 今年一年も、元気に過ごせますように。 1月10日(水)の献立
今日の献立
冬野菜のカレーライス、こんにゃくサラダ、牛乳 新年を迎え、3学期が始まりました。冬休みは有意義に過ごすことができたでしょうか。そして、年越しやお正月を通して、様々な行事や食事にふれた人もいるのではないでしょうか。 新年最初の献立は、冬野菜のカレーライスとこんにゃくサラダです。 今日のカレーライスは、ごぼう、れんこんなどの冬野菜がふんだんに入っています。ごぼうには、食物繊維やミネラルなどが含まれ、れんこんには、食物繊維やビタミンCなどが含まれています。冬野菜の食感と風味を楽しみながら、スパイシーな味わいの中にも甘みのあるカレーライスを味わってください。 こんにゃくサラダは、こんにゃくがたっぷりで、もやし、きゃううりも入っています。こんにゃくと野菜の異なる食感が楽しめる酢味がさわやかなサラダです。 今日も、しっかり食事をして、元気に過ごしましょう。 ダンス発表会4
各学級の発表です。
ダンス発表会3
2年生の発表です。全員で踊る「ルパン3世」も、迫力があります。
ダンス発表会2
1年生、各グループの発表です。
ダンス発表会1
12月9日のダンス発表会の様子です。写真は1年生の発表です。各グループの発表の前に、1年生全員で、豊玉中学校伝統のダンス、「ルパン3世」を踊ります。
令和5年度 校内作品展
1月13日(土)は、校内作品展です。体育館および各教室(書初めのみ)にて生徒の作品を展示いたします。ご来校の際は、上履きと下足を入れる袋、ネームプレートをお持ちください。時間は、午前8時50分から午前11時40分となり、別日の開催はありません。
なお、学校公開日ですので、学習の様子もご覧になることができます。 作品展(体育館) 1年生…美術(絵文字)、国語(楷書・行書初歩)、家庭(朝ごはんコンクール)技術(金属加工)、総合(下町ガイドブック)、英語(My favorite person) 2年生…美術(スクラッチ)、国語(行書、校外学習俳句)、家庭(ランチョンマット、箸袋)、総合(校外学習、職場体験) 3年生…美術(和菓子・銘々皿)、国語(修学旅行俳句)、家庭(幼児の知育玩具)、総合(修学旅行事後学習) その他…美術部 書初め(1〜3年生 各教室) 令和6年度 入学準備説明会実施要項
令和6年度生 入学準備説明会の実施要項についてのお知らせです
日時:令和6年2月10(土)13:30受付開始 14:00〜説明会 場所:本校体育館 詳細は後日ホームページにてご確認ください また、各小学校にて配布されるプリントをご確認ください クリーン運動2
放課後の時間を使って、落ち葉を掃いています。
クリーン運動1
クリーン運動の様子です。整美委員会が企画し、有志でたくさんの生徒が集まりました。落ち葉の掃き掃除を行っています。
1年生 歯科講話
11月17日、1年生を対象にした歯科講話が行われました。歯周病の怖さや、正しい歯磨きの仕方などを教えていただきました。
12月22日(金)の献立
今日の献立 ☆お楽しみ給食
ミルクパン、野菜スープ、鶏肉のアップルソース、ブロッコリーサラダ、グレープゼリー、牛乳 2学期最後の給食になりました。今日の主菜は、鶏肉のアップルソースです。鶏もも肉にあらかじめ下味をつけ、焼き上げました。その上から、調味料を合わせたアップルソースをかけていただきます。鶏もものジューシーなうま味を引き立てる甘酸っぱいソースで、さわやかな味わいです。ミルクパンにはさみ、バーガーにして食べても美味しいです。 野菜スープは、鶏ガラのスープに、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどが入っています。しょうがの風味がさっぱりしとしたスープです。 デザートは、グレープゼリーです。ぶどうの赤むらさきの色合いとさわやかな酸味を味わっていただきましょう。 来週から、冬休みに入ります。冬休みは、日本の伝統行事に触れる機会があります。それぞれの行事を楽しみ、食事を味わいながら、有意義な冬休みを過ごしましょう。 12月21日(木)の献立
今日の献立 ☆冬至献立
麦ご飯、かぼちゃのみそけんちん汁、さばのねぎ塩やき、野菜の和え物、牛乳 明日、12月22日は「冬至」です。冬至は、一年の中で、昼間の時間がもっとも短く、夜の時間が長くなる日です。 今日は、冬至にちなんで、「かぼちゃのみそけんちん汁」を出しました。「冬至にかぼちゃを食べて、寒い冬を乗り切る」という言い伝えがあります。これは、冬に食べられる野菜が少なかった時代に、栄養のあるかぼちゃは保存がきき、寒い時期にも食べたれるので、定着したそうです。今日は、かぼちゃの他に、大根、にんじん、しめじ、油揚げなど具だくさんで、栄養満点のお汁です。お出汁とみその風味に、体も温まります。 さばのねぎ塩焼きは、あらかじめしょうゆやねぎなどで下味をつけたさばを焼き上げました。香ばしいさばの風味に、ご飯が進みます。 また、冬至には「ゆずを入れたお風呂(ゆず湯)に入ると風邪をひかずに冬を越せる」と言われています。伝統的な文化や風習を楽しんで体験してみるのもいいですね。 12月20日(水)の献立
今日の献立
麦ご飯、みそ中華スープ、大根入り餃子、ナムル、牛乳 今日の主菜は、大根が入った「大根入り餃子」です。みじん切りにした大根に、豚ひき肉、豆腐、にら、玉ねぎなどの具材を加え、みそやトウバンジャンを合わせて作った餡(あん)を餃子の皮に包み、油でカラッと揚げました。大根の食感よく、豆腐も入っているので、いつもの餃子の美味しさそのままに、さっぱりいただけます。 みそ中華スープは、鶏ガラからスープをとりました。生揚げ、たけのこ、にんじん、玉ねぎなど、たくさんの具材が入り、みそのコクに、ごま油の香りが効いています。栄養も満点で、体の温まるスープです。 ナムルは、もやし、小松菜、にんじんの食感がさわやかで、トウバンジャンのピリ辛に、お酢とごま油の香りが美味しい副菜です。 朝晩は寒さが増してきました。しっかり食事をして、一日元気に過ごしましょう。 情報モラル教室1
11月16日4校時は、全校生徒が体育館に集まり、情報モラル教室が行われました。講師の方をお招きし、お話をしていただきました。まず最初に、改めてルールとは何か、を全校生徒で考えました。
情報モラル教室2
インターネットでの書き込みが自分や社会のどのような影響を及ぼすのか、分かりやすい例をあげて考えさせてくれました。
|
|