| 3年生の社会科見学            ふるさと文化館では、練馬区の歴史や昔の人の暮らしについて学びました。昭和を再現したコーナーや昔の生活の道具など直接見て、今の生活との違いを実感していました。 JAあおばでは、野菜の生産をしている区内の方々の努力やそれを支えるJAの役割を知ることができました。実際に畑で使っている肥料や農機具などを見て野菜を生産しやすくするための工夫を学びました。 説明してくださる方の話を集中して聞き、メモをとる3年生の学びたい・知りたいという姿に感動しました。 |  |