保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
・ハッシュドポーク
・ブロッコリーサラダ
・牛乳

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
・ひじきご飯
・卵焼き
・しょうがけんちん汁
・ピリピリしらたき
・牛乳

冬の体力つくり 「なわとびチャレンジ」

 体力つくりの一環として、1月14日(火)〜1月31日(金)、体育の時間や休み時間等に、なわとびに挑戦しています。
 なわとびチャレンジ期間に、各自記録をとりながら挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・大豆とじゃこのふりかけ
・たら汁
・千草和え
・りんご
・牛乳

1月16日(木)の給食

画像1 画像1
・バインミー
・フォー入り五目スープ
・ベトナムプリン
・牛乳

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
・小豆ご飯
・いかのかりんと揚げ
・呉汁
・野菜の辛子和え
・牛乳

1月14日(火)の給食

画像1 画像1
・麻婆豆腐丼
・チョレギサラダ
・牛乳

3年生 紙版画に取り組んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工では紙版画に取り組んでいます。
画用紙を切って組み合わせて版を作りました。
次回インクで刷っていきます。
どんな作品に仕上がるでしょうか。完成が楽しみです。

1月10日(金)の献立

画像1 画像1
・ご飯
・おみくじコロッケ
・厚揚げと野菜の味噌汁
・大根ときゅうりのピリ辛漬け
・牛乳

1月9日(木)の給食

画像1 画像1
・わかめご飯
・鶏肉の照り焼き
・七草汁
・白玉ぜんざい
・牛乳

4年生 おはやし体験

画像1 画像1
 音楽では、古くから江戸に伝わる祭りばやしの一つである葛西ばやしについて学習しました。学習の最後には、自分たちで持ってきた箱やペットボトルなどを楽器として使っておはやし体験をしました。笛、大太鼓、締太鼓、鉦の楽器パートを選び、それぞれのリズムを打ちました。
 おはやしを演奏する際は、楽器のリズムを言葉で唱えて覚えます。子供たちも「スットンスッドド」「テンテンスクスク」「チッチャンチャチャチキ」など、唱えながら楽器を演奏しました。日本音階からなる笛(リコーダー)の音色と子供たちのオリジナル太鼓の音が合わさり、おはやしのリズムや雰囲気を楽しむことができました。
 保護者の皆様、箱などのご準備、ありがとうございました。
 お祭りなどでおはやしを見かけたら今回の学習を思い出してもらえたらと思います。

12月25日(水)の給食

画像1 画像1
・ガーリックフランスパン
・ホワイトシチュー
・パプリカサラダ
・乳酸菌飲料

3年生 総合「わたしたちのじまんの大北小」スライド発表

 理科の学習で、音の性質を学習しました。楽器の音の伝わり方を調べ、身の回りには音が震えて伝わっていることを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月24日(火)のこんだて

画像1 画像1
・ご飯
・おろしハンバーグ
・呉汁
・千草和え
・牛乳

12月23日(月)の給食

画像1 画像1
・わかめご飯
・ぶり大根
・青のり粉ふき芋
・からし和え
・牛乳

4年生 ベトナムの小学校とオンライン交流

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語の学習で学んだ「My favorite place is〜」の構文を使い、東京のおすすめスポットをベトナムの小学生に紹介しました。ベトナムの小学生は各自の得意なもの紹介してくれ、互いの国の文化の違いや共通点を知るよい機会となりました。

2年生 けやき班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日  4年生とけやき班遊びで楽しみました。
ドッジボールや鬼ごっこ、大縄などを4年生と一緒に楽しみました。4年生の技のすごさに憧れました。

12月20日(金)の給食

画像1 画像1
・ひじきご飯
・鮭のゆず風味焼き
・とろみ仕立ての五色汁
・かぼちゃのそぼろ煮
・牛乳

12月19日(木)の給食

画像1 画像1
・スパゲティミートソース
・レッドキャベツのサラダ
・スウェーデン風キャロットケーキ
・牛乳

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
・卵チャーハン
・坦々スープ
・大根ときゅうりのピリ辛漬け
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校経営計画

授業改善プラン

小中一貫教育たより

校内研究

道徳授業地区公開講座

算数だより_学力向上

大北小スタンダード