1月17日(金)練習の成果
ゲレンデはほぼ貸し切り状態で滑りやすいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)練習の成果
未経験者も初心者も経験者もみんな上から難なく滑っています。
繰り返しになりますが、赤いゼッケンを付けている生徒は、一昨日、初めてスキーの板をはいた人たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)練習の成果
リフトから降りたらすぐに滑り始めている班が多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)スキー移動教室 最後の実習
3日間天候に恵まれ、充実したスキー移動教室になりました。最終日は午前中1時間半程度の実習です。実習開始とともにすぐにリフトに乗り込みました。
写真上:田柄中一色のリフト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)スキー移動教室最終日の朝
下の写真はごちそうさまです。
毎回、ひと言話をしてくれます。最後の実習頑張りましょうと熱く語ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)スキー移動教室最終日の朝
最後の実習の話にも花が咲きます。今日の目標は何でしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)スキー移動教室最終日の朝
楽しそうにおしゃべりしながら食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)スキー移動教室最終日の朝
朝からしっかり食べています。「早寝、早起き、朝ご飯」の実践で健康的な生活です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金)スキー移動教室最終日の朝
今日も6時30分に起きました。そして帰り支度をしました。
寝具美化係のスローガンは「来た時よりもうつくしく」です。そして朝食をとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)お土産購入
お土産購入の時間です。家族に買っている生徒が多かったです。優しいですね。
「おすすめは何ですか?」と聞かれました。いい買い物ができたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)スキー教室 最後の夕食
丸一日のスキー実習でお腹が空きました。多くの生徒がおかわりに並んでいました。
写真上:本日のメニュー 写真中:係のひと言といただきます 写真下:係のひと言とごちそうさま ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)おやつはホットココア
練習後の疲れた体に甘いものは格別ですね。
お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)今日の練習の成果です
赤いゼッケンの未経験の生徒たちも見違えるようにスイスイと滑っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)本日の練習の成果です!
短いターンの練習をする青や緑色ゼッケンの経験者たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)昼食はカレーライス
まだまだ元気です。
写真下:係生徒のひと言とごちそうさま ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)昼食はカレーライス
たくさん食べられるのは大事なことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)昼食はカレーライス
早くスキーがしたいとのこと。頼もしい生徒たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)昼食はカレーライス
モリモリ食べて午後に備えています。まだまだ体力十分。笑顔です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)すごい上達ぶり
連なってシュプールを描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)レベルアップ!
写真上と写真中の斜面は一番上の上中級の斜面です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|