ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

学校公開 その16

画像1 画像1
5年生の社会科の様子です。

学校公開 その15

画像1 画像1
6年生の国語の様子です。

学校公開 その14

画像1 画像1
6年生の家庭科の様子です。

学校公開 その13

画像1 画像1
6年生の社会の様子です。

学校公開 その12

画像1 画像1
6年生の理科の様子です。

学校公開 その11

画像1 画像1
1年生の国語の様子です。

学校公開 その10

画像1 画像1
1年生の国語の様子です。

学校公開 その9

画像1 画像1
1年生の国語の様子です。

学校公開 その8

画像1 画像1
1年生の算数の様子です。

学校公開 その7

画像1 画像1
5年生の体育の様子です。

学校公開 その6

画像1 画像1
2年生の図工の様子です。

学校公開 その5

画像1 画像1
2年生の国語の様子です。

学校公開 その4

画像1 画像1
2年生の図工の様子です。

学校公開 その3

画像1 画像1
2年生の算数の様子です。

学校公開 その2

画像1 画像1
5年生の理科の様子です。

学校公開 その1

画像1 画像1
9月13日(土)は学校公開日です。3校時まで授業を行った後、引き渡し訓練です。写真は5年生の外国語の様子です。

9月12日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・麦ごはん
・キャベツのみそ汁
・鮭のこうみ焼き
・じゃがいもの煮物
・牛乳

粘土を使って(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工の時間には、粘土を使ってランプシェードを作っています。初めに粘土を板状に伸ばしているところです。

リコーダー(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の時間には、リコーダー名人を目指しています。準備をした後、「ソラシドマーチ」を練習します。

上小スポーツフェスティバルに向けて(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は上小スポーツフェスティバルに向けて、表現の練習に取り組み始めました。係の児童の手本を見た後、実際に体を動かしてみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学校経営方針

学校評価

いじめ基本方針

改築工事について