5年 ミシンの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(金)5年生では、ミシンの学習が始まりました。ケガにも気を付けなければなりません。集中して取り組んでいました。操作の仕方など個々に対応することが増えますので保護者の方々にもご協力をいただきます。よろしくお願いします。

たてわり班遊び

2月21日(火)お昼休みをロングにとり、1年生から6年生までのたてわり班で遊びました。「鬼遊び」や「だるまさんが転んだ」などが校庭では行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会科見学

2月17日(金)6年生が社会科見学に行きました。昭和館と国会議事堂を見学しました。天気も良く最高の見学日和でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

梅の花が咲き始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
2月14日(火)今週に入り、正門近くの梅の花白梅と紅梅に花が付き始めました。

3年 持久走大会

2月14日(火)に3年生は持久走大会がありました。
子供たちは、体力向上月間で積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮しました。
保護者のみなさん、応援ありがとうございました。
画像1 画像1

子供を笑顔にするプロジェクト プラネタリウム

画像1 画像1
2月10日(金)に子供を笑顔にするプロジェクトとして、移動プラネタリウムに来ていただきました。クラスごとに1時間、エアドームのプラネタリウムに入り、星空の話を聞きました。きれいな星空や月や星の動きに歓声が上がっていました。

3年 本の探検ラリー

2月9日(木)に、3年生は本の探検ラリーがありました。
本の探検ラリーとは、会場にある本を読んで、答えを探すクイズ形式のイベントです。
子供たちはさまざまな本と出会い、本に親しむことができました。
ご協力してくださった保護者の方々・平和台図書館の方、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(3年)

2月8日(水)に3年生は社会科見学に行きました。今回はふるさと文化館と練馬区役所を見学しました。

実際に施設に行き、見学したり話を聞いたりしたことで、社会科のよりよい学びになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくあんの樽出し(3年)

画像1 画像1
2月1日(水)に3年生は総合的な学習の時間にたくあんの樽出しをしました。

2ヶ月楽しみにしていた子供たちは、お家でその味を楽しんだようです。
週末の日記には、「美味しすぎて、一回で食べ切ってしまいました。」「ポリポリとした食感にはまって、家族でたくあんの争奪戦になりました。」など書かれていました。

3年生 社会科見学

2月8日(水)3年生が社会科見学に行きました。石神井公園ふるさと文化館と練馬区役所を見学しました。ベジフルセンターや東映撮影所をバスの車窓から確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すまいる学級 凧あげ

全体たこあげ 全体たこあげ 個人たこあげ 個人たこあげ
毎年恒例の凧あげです。

生活単元学習では、自分の好きなイラストを描いて、

竹ひごをつけて、たこ糸をつけて、いざ屋上へ!

冬晴れの下、元気よく凧あげする子供達でした。

4年生 図工の風景

画像1 画像1
現在、図工では大きな紙を自由に使って、素敵な帽子作りをしています。鏡を見たり友達に見てもらったりしながら試行錯誤して作成しています。どんな帽子にしようか、とても楽しそうに作成しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校評価

時程表

開校70周年記念