YouTube ChannelじがくのススメNo.35チリ編をご覧ください!

4月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・ご飯
・具だくさんみそ汁
・銀鮭の塩焼き
・野菜の生姜あえ

4月23日(水)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・練馬スパゲティ
・アスパラサラダ
・パインゼリー

4月22日(火)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・麦ご飯
・豆腐チゲ
・即席漬け
・くだもの(甘夏)

4月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・ガーリックトースト
・バミセリスープ
・グリーンサラダ

バミセリは、スパゲティの種類のひとつで、とても細いです。

4月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・塩野菜ラーメン
・大学芋

4月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・昆布ご飯
・いかのマヨネーズ焼き
・豚汁

4月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・チョコチップパン
・肉団子スープ
・ジャーマンポテト

ジャーマンポテトの「ジャーマン」は、英語で「ドイツ」を意味しています。
ドイツには、じゃがいも料理が200種類以上あるそうです。

4月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・じゃこ入りゆかりご飯
・しまホッケ
・筑前煮
・くだもの(清見オレンジ)

4月14日(月)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・麦ご飯
・ポークカレー
・福神漬け
・コールスローサラダ

今日は、1年生の初めての給食のため、配膳しやすいメニューにしました。
準備、片付け共にスムーズにでき、たくさん食べてくれました。

4月11日(金)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・ごはん
・のりの佃煮
・鮭のちゃんちゃん焼き
・吉野汁

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・きなこ揚げパン
・春野菜のポトフ
・ツナれんこんサラダ

4月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・ジャンバラヤ
・マロニースープ
・キャベツのマリネ

4月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

・たけのこご飯
・新じゃがいものみそ汁
・鯖の文化干し
・くだもの(清見オレンジ)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価

特別支援学級