運動会実施・延期の確認の仕方

 明日の運動会について、実施か延期かの確認の仕方について


 6:30「学校連絡メール」や「学校ホームページ」で確認してください。学校には問い合わせの電話をしないでください。
 
※雨天の場合は、火曜日の時間割で1〜3時間目の用意をしてきてください。実施の場合も、念のため授業準備をしてきてください。


 明日に向けて、朝から校庭のぬかるみやすいところにブルーシートをかぶせ、雨対策もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 台風14号発生に伴う週末の対応について

 台風14号の発生に伴う対応について、練馬区教育委員会では現在のところ、一斉臨時休業および下校時刻繰り下げ等を実施する予定はありません。
 しかしながら、今後の状況の変化および地域の状況によって対応が変わることもあるため、今後は「風水害時における練馬区立幼稚園、小・中学校の対応および連絡について」に基づき、警報等が発令された場合のご対応をお願いいたします。

【諸注意】
(1)台風の状況によって臨時休業、始業の繰り下げ、繰り上げの対応が行われる場合は、学校連絡メールを流します。
(2)登校が困難な程度の大雨、強風等が見られる場合は、無理をせず安全な状況となるまで登校を見合わせてください。
(3)台風の影響により大雨のため視界が悪くなることや倒木などの危険も考えられるので、週末の外出は十分注意してください。


「風水害時における練馬区立幼稚園、小・中学校の対応および連絡について」
●10月10日(土)に特別警報等が発令された場合
土曜日午前7時の時点で、練馬区において『特別警報(大雨・暴風・大雪・暴風雪等)』または『暴風
警報』『暴 風雪警報』が気象庁から発表されている場合は、一斉臨時休業となります。
金曜日の帰りの会の連絡の内容にかかわらず、午前7時の時点で上記警報が発表されている場合には、全ての練馬区立学校(園)が一斉臨時休業となります。
●10月12日(月)を
・「一斉臨時休業」と判断した場合は、教育委員会からメールで連絡いたします。
・「登校時刻一斉繰り下げ」と判断した場合は、 学校からメールで連絡いたします。


★10月9日(金)午前8時現在の台風情報
・最接近時刻 10月11日(日)0時頃
・雨のピーク 10日(土)18時〜11日(日)3時(10〜15ミリメートル/時間)
・風のピーク 11日(日)午前0時〜3時 平均風速5〜10m/s、最大瞬間風速20m/s

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

学校評価

卒業生の進路

入学案内

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール

小中一貫教育

コロナ関連

PTA

臨時休業中の課題