校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

11/26 生徒会朝礼 Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月26日(月)、生徒会朝礼がありました。今回の生徒会朝礼は、生徒会の発表と、3年生の学級委員会からの発表がありました。

 3年生の学級委員からは、修学旅行についての報告でした。3年生は9月に京都、奈良へ修学旅行に行きました。事前学習として、インターネットによる情報収集や、外国人インタビューの準備などに取り組んできました。また、交通機関や時刻の確認などの行程決めは特に時間がかかったそうです。
 当日は、お寺などに行って事前に調べたものを実際に見学してきました。東大寺の柱くぐりについてや、建仁寺の風神雷神図屏風について報告してくれました。これから修学旅行にいく1、2年生は、自分たちが行くのを楽しみにしながら、3年生のお話を聞いていました。
 事後学習では、新聞づくりに取り組んでいます。完成した新聞は、展示会で見ることができます。また、美術の授業では、修学旅行についてのプレゼンの準備を、パワーポイントなどを使いながら進めているそうです。

 1年生は11月27日(火)に、校外学習があります。また、3年生は進路に向けた勉強に励んでいます。外の空気も冷たくなってきていますが、体調管理をしっかりとして、気を引き締めて12月を迎えてほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

卒業生の主な進路

教養委員会「教養PARK」