授業風景 理科2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日(金)2年生の理科の授業を参観しました。内容は「気圧の低いところで起こる変化」についての実験でした。湿らせたペットボトル内に線香の煙を入れてボトル内の空気を膨張させ、ボトルの温度や線香の煙が変化する様子を観察しました。
 演示実験では、さらに大きめのペットボトルを使って実験しました。白い気体が発生しましたが、実はこれが空の「雲」の正体だということでした。

授業風景 国語科2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(火)3年次の研究授業で区教育アドバイザーの方に来ていただきご指導いただきました。国語科でプレゼンテーションの授業(発表場面)でした。修学旅行を計画している生徒に旅行業者の添乗員が見どころの場所を紹介するという設定でした。生徒たちは初めてプレゼンを作りましたが、歴史的な価値や自然の魅力、グルメなど様々な情報を使って押しの見学地を説明しました。授業の終わりにはタブレットを使って振り返りのまとめをしました。

12月全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(月)全校朝礼をMEET配信で実施しました。校長は前日4日(日)から始まった「人権週間」について話しました。また、生活指導主任は、2学期末に向けた学校生活について、コロナ第8波予防、インフルエンザ五予防に向けた換気の徹底や節電、休み時間の過ごし方などについて話しました。
 表彰は男女バドミントン部、男女卓球部、コーラス部の表彰を実施しました。

女子バレーボール区民大会 2位リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練馬区民大会2位トーナメントを戦い、区10位で大会を終了しました。
区ベスト8以内という目標には到達できませんでしたが、新人大会の13位からステップアップすることができました。
12月中にもビギナーズカップ、第三ブロック交流会と大会が続きます。
一戦一戦を全員で戦い、成長できるよう頑張ります。

授業風景 理科2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(金)校内を巡回していたら理科室で実験している声が聞こえたので、参観しました。2年生が「電気エネルギー」の単元で電熱線の発熱と電力の関係について実験していました。水が入ったビーカーの中で電熱線を熱し温度の上昇を根気強く測っていました。

授業風景 国語科10組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(水)区教育アドバイザーの先生を招いての2年次教員の研究授業が行われ、国語科の授業参観をしました。内容は、「書くこと」で前日に行った浅草校外学習についての感想文でした。伝えたい内容を3点に絞り、書くための材料をメモ書きにまとめました。充実した校外学習だったようで絞ることが大変そうでした。感想文の完成が楽しみです。

授業風景 音楽科1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月29日(火)音楽科の1年生の授業参観をしました。童謡「赤とんぼ」の曲に込められた心情や情景を考え、班で情報交換して歌い方を工夫する活動を行いました。生徒は一所懸命に考えていました。

女子バレーボール区民大会

バレーボール区民大会の予選が終わりました。
ミスが出てしまい狙った結果とはなりませんでしたが、何とか2位トーナメントに進出しました。新人戦よりも高い順位を狙い、頑張ってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価