学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

サトイモ料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日、1・2時間目にサトイモを茹でて食べました。

学校で初めて包丁を使って、サトイモを切りましたが、上手に切れていました。

また、食器の準備や後片付けもきちんとすることができました。

サトイモもおいしく食べることができて、子どもたちは嬉しそうな顔をしていました。

お手伝いをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
                             (*^_^*)

お話の会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日、4時間目にお話の会をしていただきました。

ねりまおはなしの会の方に来ていただいて、今年も楽しいお話をたくさん聞くことができました。

ねりまおはなしの会の皆様、ありがとうございました。(^^)/~~~

音楽集会

画像1 画像1
12月3日、音楽集会がありました。

全校で「よろこびのうた」を歌った後に、鍵盤ハーモニカで「よろこびのうた」を演奏しました。

音の重なりがあり、とても上手に演奏することができていました。!(^^)!

サトイモの収穫!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日、2時間目にサトイモの収穫をしました。

6月ごろに種イモを植えて、立派に成長したサトイモを獲ることができました。

茎や葉は子どもたちの背丈よりも大きくなり、サトイモのでき方も収穫の時に知ることができました。

今度は、サトイモを食べる予定です。育てたサトイモはどんな味がするでしょうかね?

収穫をよくがんばりました。(^<^)

学習発表会 ☆2年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2
11月14日、15日に学習発表会を行いました。

2年生は、「にん・ニン・忍者」をしました。これまでの学習を生かしてみんな一生懸命に演じることができました。せりふの声の出し方や動きもとても上手でした。

また、衣装の飾りつけや小道具作り、道具出しも子ども達自身でがんばりました。
初めての学習発表会、とても素晴らしかったです。

衣装作りにお手伝いをしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。(*^^)v




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

給食だより

献立表

学校だより前期