重要 【4/28現在】校内行事の日程変更について

新型コロナウイルス感染症対策に関する5月の校内の主な行事における対応を以下の通りとさせていただきます。

1 5/12 教育課程部活動説明会は中止または6月以降に延期します。
2 5/19 D組保護者会は6月以降に延期します。
3 5/29 英検(準会場実施)は延期します(7/17予定)
4 5/18〜の教育実習は10/12〜に延期します。
5 5/30運動会は10/24に延期し、6/1振替休業日は授業日になります。

感嘆符 【4/24学校教育支援センターより】学校の臨時休業に伴う児童生徒の相談窓口のご案内

 学校の臨時休業の延長も3週間経とうとしています。保護者の皆様や生徒の皆さんの中には、ストレスや様々な心配事、長期休業明けの登校への不安などをおもちになっている方もいらっしゃるかもしれません。
 学校教育支援センターでは、引き続き様々な相談を受け付けていますので、ご案内いたします。

区ホームページ
「学校休業中の子供たちの安心・安全を高めるために(相談先のご案内)」
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...

【4/22付】臨時休業に係る証明書が必要な方へ

 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業に関して、臨時休校の証明書が必要な方は、下記の通り対応させていただきます。

【原則】
 区公式ホームページや学校ホームページで臨時休業について記載されているページをご本人または提出先等で確認・印刷し証明書にかえてください。

【公印のある証明書が必要な場合】
 学校で対応しますので副校長までご連絡ください。3月中の休業に係る証明書を必要とする場合や、今後の状況により休業期間が変更された場合などは、適宜ご相談ください。


感嘆符 【4/20現在】教職員の出勤体制について

 新型コロナウイルス感染症対策における教職員の出勤体制については、練馬区からの通知を受け、出勤人数を概ね3割から5割にお抑えてきましたが、今後はさらに、出勤する職員を最小限に抑え、その他の職員は自宅勤務としてまいります。
 教職員へ御用の場合、該当教職員の出勤状況をお問い合わせのうえ、期間に余裕をもってご連絡いただけますようお願いいたします。ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

【4/10練馬区より】臨時休業中のお子様の過ごし方について

 お子様が心身ともに健康で安全な休業日を過ごし、基本的な生活習慣を行えるように、以下の点にご留意いただきますようお願いします。

【感染症予防について】
(1)手洗い、咳エチケットを行いましょう。
(2)毎日の検温や体調管理を行いましょう。
(3)不要不急の外出を控えましょう。

【基本的な生活習慣づくりについて】
(1)十分な睡眠や栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。
(2)深夜におよぶスマートフォン等の使用を避け、時間を決めて使用しましょう。
(3)感染予防の対策を講じて、安全な環境下での体操、ジョギング、散歩、縄跳び等の適度な運動を心がけましょう。
(4)学校の課題等は、進み具合を計画表等に書き込み取り組みましょう。

【問題行動の防止について】
(1)スマートフォンやSNSの適切な使い方については、「SNS練馬区ルール」や「SNS学校ルール」を活用しましょう。また、家庭でもSNS家庭ルールをつくりましょう。
(2)家庭で心配なことがある場合は、学校や教育相談窓口(下記アドレス)に相談しましょう。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kosodatekyoiku...


重要 【4/13付 1年生へ】学校連絡メール登録依頼

 本日登校時に配布された学校連絡メールへは必ず登録お願いします。2回線登録できますのでよろしくお願いします。臨時休業中の諸連絡は学校ホームページと学校連絡メールでお知らせしてまいります。
 メールを受信できる媒体(スマートフォン、携帯電話、パソコン等)がない場合は、同学年のお知り合いの方に電話等による連絡の転送をお願いしておいてください。
 4月17日と20日の2回に渡り、テストメールを配信しますので、登録したのに届かないという場合は学校にご連絡ください。(03-3957-3133)

重要 【4/13付 2、3年生確認】登校日について

 始業式でお知らせした4月14日、21日、28日の学年の登校日は、先に練馬区からの連絡メールおよび練馬区のホームページでの通知にあったように実施いたしません。

 ただし、21日のみ、学習課題等の配布と始業式で渡された課題の提出および各種提出物の回収のため、時間帯を区切って個別に登校してもらうことになっています。(2年11:00〜12:00、3年13:30〜14:30)

 また、同様に15日の保護者会も実施いたしません。

 いずれも連絡済みですが、ご確認のうえ、お間違いのないようにお願いします。


【4/10現在】体育着・ジャージの購入方法の一時変更について

 国の緊急事態宣言発令に伴い、販売指定店の「森下洋服店」が取り扱いを一時中止しますので、体育着、ジャージの注文でお急ぎの場合は、直接、販売元の「太陽堂スポーツ」にご連絡ください。

連絡先 太陽堂スポーツ
 電話 03-5921-3912・3

※電話がつながらない場合は、留守番電話にお名前と連絡先を入れてください。折り返しご連絡させていただきます。

 休業日 土・日・祝
 営業時間 9:30〜15:00

感嘆符 【4/10現在】メンタルケアについて

 本校では生徒のメンタルケアとして、生徒・保護者からの相談窓口を以下のように設定させていただきます。

(1)スクール・カウンセラーおよび心のふれあい相談員への相談は、勤務日にお電話のうえ登校・来校お願いします。(相談室090-2534-0315)

【スクール・カウンセラー相談日】 
4月9日(木)、4月21日(火)8:15〜16:45(12:15〜13:00を除く)

【心のふれあい相談員相談日】 
4月10日(金)、17日(金)、21日(火)、24日(金)いずれも9:00〜12:00


(2)養護教諭への相談は、登校・来校前に電話でご連絡お願いします。(03-3957-3133)

【養護教諭相談日】 
4月9日(木)8:15〜16:45(12:15〜13:00を除く)
4月10日(金)8:15〜12:00
4月13日(月)8:15〜16:45(12:15〜13:00を除く)
4月15日(水)8:15〜12:00
4月21日(火)8:15〜16:45(12:15〜13:00を除く)
4月23日(木)8:15〜12:00
4月30日(木)8:15〜16:45(12:15〜13:00を除く)
5月1日(金)8:15〜16:45(12:15〜13:00を除く)

【4/9現在】第1回英検受検について

 現在のところ中止等の連絡は入っておりませんが、新型コロナウイルス感染症対策で英検実施が中止や延期になった場合を想定して、今回の本校を準会場としての学校申し込みは、返金対応等の必要がない3年生の公費受験のみといたしました。3年生で公費受験を希望する生徒は、始業式に配布した英検公費補助申込用紙に必要事項を記入して持参してください。申込受付は4/21のみです。
 1,2年生で受験を希望する生徒は、今回は5/31(日)の本会場での受験となります。各個人で申込をお願いします。なお、書店での申し込み締め切りは4/14(土)、インターネットでの締め切りは4/28(火)となっています。詳細は英検ホームページhttp://www.eiken.or.jp/eiken/をご確認ください。

感嘆符 【4/9現在】教職員の勤務について

 緊急事態宣言発令中は、自宅勤務を中心として学校での勤務は通常の3割程度となります。御用の方は、お電話にて出勤予定のご確認をお願いします。


感嘆符 【4/9現在】行事の中止・延期予定について

4月8日現在の学校行事の変更予定です。

・入学式…登校再開後に延期
・4月保護者会…中止
・1年校外学習…2学期に延期
・2年校外学習…2学期に延期
・3年修学旅行…9月12日(土)〜14日(月)に延期
・運動会…10月24日(土)に延期
・文化発表会…中止
・第2回定期考査…9月29日(火)、30日(水)に延期

上記以外の行事の変更があった場合は随時お知らせします。

感嘆符 【4/9現在】健康状態の把握について

(1)生徒に配布されている「健康観察表」を使用し、毎日の体温と体調を確実に記録するようお願いします。(1年生には4/13に配布します。)

(2)生徒本人や家族が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または濃厚接触者となった場合は、速やかに学校に連絡するようお願いします。

感嘆符 【4/9現在】臨時休業中の学習について

 始業式で学校から渡された自宅学習課題、今後学校から渡される自宅学習課題以外に、

(1)文部科学省「子供の学び応援サイト」コンテンツの活用
   https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 
(2)東京都教育委員会「学びの支援サイト」コンテンツの活用
   https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...

などがありますのでご活用ください。

 なお、学校から出される学習に関する課題の提出時期は、学校再開時とします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

学校評価

卒業生の進路

入学案内

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール

小中一貫教育

コロナ関連

PTA

臨時休業中の課題