校外学習 2年生(5)

浅草寺では外国人に話しかけられてあいさつを返したり、おみくじを引いて楽しんだりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 2年生(4)

浅草方面(浅草寺)の様子です。テレビ報道にも時々出てきますが、外国人観光客も含めて多くの人が浅草寺を見学、参拝にきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 2年生(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食場所は、感染症予防のため、上野と浅草の両方にある「じゅらく」というレストランを予約しました。両方とも2回に分けて喫食しましたが、スムースに食べることができました。早くコロナ禍が収束し自由に食べられたらと思います。

校外学習 2年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主な見学地は上野方面と浅草方面で、上野方面では国立博物館や科学博物館、上野の森美術館など上野恩賜公園を中心に回りました。

校外学習 2年生(1)

11月24日(木)前日の冷雨とは打って変わっての好天に恵まれ、2年生は校外学習で東京都内巡りを実施しました。生徒たちは学年内でテーマを決め、そのテーマに沿った見学場所を選択していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会(2)

その準備のおかげで各議案への質問も整理され、円滑な進行で実施することができました。担当の皆さん、お疲れさまでした。素晴らしい活動が展開されることを楽しみにしています。(写真上:委員長提案 中:教室の様子、議案者はタブレット 下:10組)終
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会(1)

11月18日(金)コロナ感染症第8波が懸念される中なので、3階学習室からオンラインで開催しました。この日のために生徒会本部役員や各委員会の役員は想定質問の回答作りや実際出てきた質問内容の吟味など、10月から丁寧に準備を進めてきました。(写真上:開会宣言 中:議長団選出 下:生徒会議案(生徒会長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価