4年 かいじゅうたちのいるところ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モーリス・センダックの絵本「かいじゅうたちのいるところ」を読んで、自分が主人公の、自分だけのかいじゅうたちのいる世界を切り絵でつくりました。前につくった模様紙を使いました。

4年 かいじゅうたちのいるところ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同じ絵本を読んだのに、みんなの作品には、ひとりも同じかいじゅうはいませんね。友だちの世界とつながる人、紙だけでなく、ボンドなどを表現に生かす人もいました。

5年 糸のこドライブでなんでもスタンド1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての電動糸のこぎりで、大きな板をゆらゆらと切りながらドライブしましょう。切り取れた形同士を組んで立たせたら、不思議な形のオブジェができました!どの角度からみても、すてきです。

5年 糸のこドライブで何でもスタンド2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一枚の板から、こんなに大きくてすてきな作品になりました。

3年 ミラクルパワースーツ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人の体を描いたりつくったりするのって、なかなか難しいですよね。今日は、紙を組み合わせて自由にポーズをとらせながら、自分の分身をつくってみましょう。
 パーツに分けると、人の体って意外と簡単?できた自分に、すてきなパワーを持ったミラクルパワースーツを着せましょう。

3年 ミラクルパワースーツ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インクを塗って、紙版画にしました。真っ白だった自分をローラーで真っ青に塗るときは不安だったけれど、紙に写った作品を見て、みんなニッコリ。

3年 ポムポムステンシル2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタンプをたくさん並べると、大きな絵になっていきます。小さな形でも、組み合わせ方で色々なものがつくれるんですね。

3年 ポムポムステンシル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリアファイルをカッターで切りぬいて、ステンシルスタンプで絵をつくりましょう。2年生のときに学んだカッターを生かして、色々な型をつくることができました。

6年 糸のこデザインプレート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のときに糸のこぎりの腕を上げた6年生、細かい文字を切り抜くデザインプレートづくりに挑戦です。曲がるタイミングではみんな息を止めて、集中して細かい文字を切りました。持ち帰って、家で使いたいですね。

3年 カラフルねん土のお店へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色ねん土で品物をつくって、小さな自分のお店を開きましょう。キャラクター屋さん、お菓子屋さん、お花屋さん、服屋さん…図工室が楽しい商店街のように。最後はみんなでウィンドウショッピングのように品物をみて回りました。

4年 ゆめいろステンドグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
墨汁ボンドでつくった線の中に色を入れて、ゆめいろステンドグラスをつくりました。それぞれのカケラがキラキラと光って、きれいです。

6年 ドアからはじまる物語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りのものが、もし100倍の大きさになったら、そこにはどんな物語が生まれるでしょう?

色々なものに小さなドアをつけて、友だちと一緒にどんなことが想像できるか楽しみました。

6年 ドアからはじまる物語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段見慣れている図工室の道具も、ドアをつけると全くちがうものに見えてきます。色々な、新しい世界が見つかりましたね。

4年 焼き物

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が焼き物でえんぴつ立てをつくりました。
 夏休みの間に、800度の温度になるまで6時間焼きました。焼きあがった作品に会えるのが楽しみですね。

でこぼこ島へようこそ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 液体粘土を塗ってカチカチに固まったでこぼこ島で、クレヨンや絵の具、パステルなどを使って遊びました。クレヨンでこすると貼ったものが化石のように出てきて楽しいです。絵の具を塗ると溝に色が流れていって、きれいですね。

3年 つみ木のしろ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つみ木のおしろを、絵の具やクレヨンで工事しましょう。ひみつの部屋やエレベーター、屋上の遊園地…いろいろなものをつくったり、友だちのおしろに遊びにいけるように橋をつくったり。みんな、楽しいおしろになりました。

4年 フレフレフレンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割ピンを使って、自分の頑張っていることを応援してくれる妖精、「フレフレフレンド」をつくりましょう。勉強を応援してくれるフレンド、金管バンドを応援してくれるフレンドなど、見た目や動きからも頑張りたいことが伝わってきますね。

4年 フレフレフレンド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーのフレフレフレンドで、リフティングができるようにした人や、変形して、なんとウサギさんが2匹に!というしかけをつくった人もいました。ピンチの時は、2匹でパワーアップして応援してもらうんですね。

6年 はしペンで描こう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割りばしをカッターで削って、マイ・はしペンをつくりました。さっそくインクをつけて、描いてみましょう。

6年 はしペンで描こう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 描きたいものを見つけたら、見えたものは全部描く気持ちでじっくり線を描いていきました。ものをじっと見つめると、普段は見えない線や点がたくさん見えてきて、いつのまにか絵は真っ黒に。静かで、濃い時間が図工室に流れていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 諸帳簿提出
3/16 職員会議 ことばおわりの会
3/18 中学校卒業式
3/20 春分の日

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

教育計画

教育相談室だより