学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

卒業式が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日〔金〕、好天のもと、第57回 卒業式が行われました。卒業生一人一人は、小学校生活をやり遂げた達成感や成就感をもって、晴れ晴れとした表情で卒業証書を手にしました。「門出の言葉」も体育館に響き渡る声でしっかりと話すとともに、そして、素晴らしい歌声を聞かせてくれました。5年生も在校生代表として心をこめて式に参加し、卒業式を支えてくれました。卒業生も、そして保護者、ご家族の皆様にとっても感動的な、心に残る卒業式になったことでしょう。115名の卒業生の皆さん、おめでとうございます。皆さんが元気で、中学校で個性を発揮し、ますます活躍されることを祈っています。

卒業式を迎える環境も整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式に向けて、体育館棟には子どもたちの作品やお祝いのメッセージなどが掲示され、また、出入口にはフラワーサークルの皆様が作ってくださったアレンジメントフラワーも置かれ、明日の6年生の登校を待つばかりとなりました。6年生の教室にも様々なお祝いの言葉などが伝えられており、6年生には思い出に残る一日となることでしょう。

卒業式のリハーサルがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日〔木〕、明日の卒業式のリハーサルが行われました。寒さと緊張感がある中でも、6年生はこれまでの練習を生かして、真剣な眼差しで取り組んでいました。5年生からも一緒に高学年として活動してきた6年生のために、という一所懸命な気持ちが伝わってきました。リハーサルの後には、6年生の卒業式実行委員から5年生に感謝の言葉が伝えられました。明日は気温が低いようですが、5年生と6年生の心が一つになって、きっと感動的な、心が温かくなる卒業式になると確信しています。

春の草花もお祝いしてくれています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校のフラワーサークルの皆様が連日お世話をしてくださっている校庭の花壇に春の草花が咲き誇り、杏の花は、ソメイヨシノに先駆けて、今や満開となっています。春の草花も子どもたちの進学、進級をお祝いしてくれているかのように感じられます。

修了式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日〔木〕、平成27年度の修了式が行われました。あいにくの雨のため、明日の卒業式の準備が整っている体育館に全校児童が集まりました。校長の話に引き続き、各学級の代表児童に修了証が渡されました。そして、1年生と3年生の代表児童が、この一年間で努力したこと、できるようになって嬉しかったこと、来年度に向けての目標など、しっかりと話してくれました。その後、校歌を全校で斉唱して、修了式は終了しました。一人一人、この一年間でたくさんのことを学び、経験し、豊かな心を育むことができました。4月からの進級、進学後も、自分のめあてに向かって進んでいってほしいと思います。

給食調理員の皆様の温かい気持ちです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、毎月、その月の誕生日の6年生のリクエストに応えて「お誕生日給食」のメニューを出していますが、「葉隠勇進」の給食調理員の皆様は、各学級に手作りのメッセージカードを贈ってくださっています。こういう温かいお気持ちが子どもたちに伝わって、美味しい給食をしっかりと食べる習慣につながっているのでしょう。子どもたちは、4月からの給食をきっと楽しみにしているのではないでしょうか。調理員の皆様、有難うございました。

3月23日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「赤飯 鶏肉の照り焼き 味噌汁 おひたし 卒業お祝いデザート〔シフォンケーキ〕 牛乳」でした。今年度最後の給食でもあり、また明日の修了式、明後日の卒業式をお祝いする気持ちをこめて、特製デザートも出されました。子どもたちは、この1年間の感謝の気持ちとともに、味わいながら給食をいただいたことでしょう。

3月22日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ポークカレーライス じゃこ入りグリーンサラダ セレクトデザート 牛乳」でした。カレーライスは子どもたちの大好物ですが、今日はセレクトデザートとして、星型パインが入っている「オレンジゼリー」か「ブドウゼリー」のどちらかを選ぶことになっています。既に2月にアンケートをとっているので、子どもたちはどちらを食べるのかは決まっているのですが、「どちらも食べたい」と思っている子どもたちもいたことでしょう。今年度の給食も、明日が最後となります。

今年度最後の全校児童朝会がありました

画像1 画像1
22日〔火〕、平成27年度最後の全校児童朝会がありました。穏やかな青空のもと、卒業を今週末に控えている6年生の気持ちのこもった挨拶で始まりました。5年生までは、6年生と一緒に参加する最後の全校児童朝会でしたが、6年生が号令台の上で、マイクを使わずに、周囲の建物にこだまするような声でしっかりと話す、その堂々とした姿は心に焼き付いていることでしょう。6年生は学習発表会で身に付けたことを最後までやり通しました。下級生も「待つ」ということ、「話を聴く」ということを確実に実践できました。これらは、4月以降の全校児童朝会でもきっと継続されることでしょう。それが関町北小の子どもたちの素晴らしいところです。

3月18日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麦ご飯 ハンバーグ ABCスープ チーズサラダ オレンジ 牛乳」でした。ハンバーグにかかっているケチャップソースが美味しいので、子どもたちの食が進んだことでしょう。今年度の給食も、来週の22日と23日の2回だけとなってしまいました。

3月17日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日はお彼岸の入りです。そこで、今日の給食のメニューは「五目つけうどん エビの天麩羅 白菜の即席漬け きな粉団子 牛乳」となりました。子どもたちは、献立表やサンプルを見ながら、「今日は、エビの天麩羅が出るよ。お団子も出るよ。」と言って、朝から心待ちにしているようでした。

3月16日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ご飯 海苔の佃煮 豚肉の生姜焼き 野菜の旨煮 胡麻和え 牛乳」です。海苔の佃煮は、調理員が朝から調理室で作ったものです。甘過ぎず、辛過ぎず、絶妙の味付けなので、子どもたちはご飯がすすんだことでしょう。野菜の旨煮も美味しいので、子どもたちはしっかりと野菜をとることができたのではないでしょうか。

「平成27年度 関町北小学校の教育に関するアンケート集計結果」と「平成28年度 関町北小学校の教育活動等について」を掲載しました

14日〔月〕にお配りした「平成27年度 関町北小学校の教育に関するアンケート」のプロフィールの一覧と「平成28年度 関町北小学校の教育活動等について」の文書を掲載いたしました。トップページ>校長より>学校評価 でご覧いただけます。あらためて、ご質問やご意見等がある場合には、所定の用紙にご記入のうえ、学級担任までご提出ください。

3月15日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ワカメご飯 鮭の塩焼き 具材たっぷり味噌汁 金平牛蒡 牛乳」でした。今日のメニューは、6年1組の子どもたちが家庭科の時間に考えてくれたことをベースにしています。学習したことが生かされていて、きっと子どもたちも満足感をもつことができたのではないでしょうか。

3月14日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食は「お誕生日給食」です。3月生まれの6年生のリクエストをもとに作られました。メニューは「二色揚げパン〔きな粉&ウグイスきな粉〕 肉団子スープ キャベツサラダ 手作りお祝いデザート〔星型パイン入りゼリー〕 牛乳」でした。子どもたちに大人気の揚げパンが2種類も出されたので、子どもたちの喜びも大きかったことでしょう。

3月11日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日は「東日本大震災」からちょうど5年が経過した日となります。そこで、今日の給食のメニューに、岩手県の郷土料理である「ひっつみ」〔小麦粉を練って固めたものを入れた汁物のこと〕を入れることで、学校給食においても「東日本大震災」のことを忘れないようにしました。今日のメニューは「ひっつみ」のほかに「ご飯 鯖の文化干し 胡麻味噌和え 牛乳」でした。こうして、日々学校給食をいただけることに対しても、あらためて感謝の気持ちをもちたいと思います。

6年生のお別れスポーツ大会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
11日〔金〕、卒業前の思い出づくりにつながる6年生の「お別れスポーツ大会」が開かれました。天候が心配でしたが、校庭でキックベースボール、体育館でバスケットボールが行われました。各クラス1種目にA・B二つのチームが出て、試合を楽しみました。実行委員のメンバーが中心になって、和気藹々と活動できていました。これも6年生にとっては、学校生活の思い出の1ページとなることでしょう。

3月10日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「菜飯 豆腐とツナの揚げ餃子 五目さっぱりスープ 大根とワカメの中華サラダ 牛乳」でした。大きな餃子の中には、豆腐とツナが絶妙なバランスで入っていて、しかもカラッと揚がっているので、とても美味しくいただくことができました。

海外派遣生徒報告会が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日〔水〕、昨年夏に行われた練馬区立中学校の海外派遣に関中学校の代表として参加した生徒2名が本校を訪れ、その時の活動内容を6年生に報告してくれました。中学生が視察した場所は、オーストラリアのイプスウィッチタウンで、1週間ホームステイをしながら現地の中学校を訪ねたり、オーストラリアの文化や生活体験をしたりしました。今日のプレゼンの中で、関中生は「文化・生活・学校・食事」の視点から6年生にお話をしてくれました。所々にクイズを入れながら、楽しく聞ける工夫もしてくれました。2人の中学生は、ホストファミリーのご家族の心温まる対応のもと、オーストラリアと日本の中学校との違い、生活習慣の相違点など、いろいろな経験ができたようです。6年生の中には、練馬区の中学校に進学したら、自分も行ってみたいと思った児童もいたことでしょう。

3月9日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは6年1組のリクエストメニューで、「フレンチトースト 豚肉のポトフ フレンチサラダ コーヒー牛乳」でした。6年1組にはパンが好きな子が多いようで、全員のアンケートでこのようになったということでした。学校給食には珍しく、コーヒー牛乳が出されたので、喜んでいた子も多かったのではないでしょうか。今年度の給食もあと9回となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校評価

学校応援団