学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

スズメバチにご注意を

2日〔金〕、みどりの風ひろばで子どもたちが遊んでいる時間に、校庭開放用の倉庫付近で大型のスズメバチが確認されました。子どもたちやスタッフの皆様に危害は及びませんでしたが、今の時期はスズメバチの攻撃性が高まると言われています。どこに巣があるのか分かりませんので、学校内外で十分お気を付けください。昨年もお伝えしましたが、スズメバチへの対処法を掲載しました。トップページ>緊急連絡>フェアキャストでご覧いただけます。参考になさってください。

気象警報発表時における学校の対応について

10月1日〔木〕、今日1日から明日2日にかけて、北海道付近を通称:爆弾低気圧が通過するため、東京地方においても強風や大雨が心配されています。あらためて、気象警報発表時における本校の対応について、トップページ>緊急連絡・フェアキャストの中に、文書を掲載しましたので、ご確認をお願いいたします。

教育相談室の「たんぽぽだより」〔7月号〕を掲載しました

学校の教育相談活動を担当している教育相談室のお知らせである「たんぽぽだより」〔7月号〕を掲載しました。9月と10月の教育相談室の開室期日も示されています。お子様のことで何か相談したいことがございましたら、遠慮なくお問い合わせください。お子様の健やかな成長を共に考えてまいりたいと存じます。

学校いじめ防止基本方針を掲載しました

夏休みも終わり、子どもたちの学校生活が順調に営まれています。子どもたち一人一人が、穏やかな心で、落ち着いて安心して生活できるように、引き続きよりよい学級・学年の文化や風土を形成していきたいと考えています。つきましては、昨年度も掲載いたしましたが、「学校いじめ防止基本方針」をあらためて掲載いたしました。トップページ>校長より>学校経営方針でご覧いただけます。

みどりの風ひろばだより〔9月号〕を掲載しました

学校が再開され、みどりの風ひろばは9月1日から行われています。スペシャル講座も9月2日から始まります。最近は秋の長雨のような日々が続いていますが、子どもたちが元気に、そして仲良く安全に放課後の時間を過ごしてもらいたいと思います。9月の「みどりの風ひろばだより」を掲載しましたので、内容をご確認のうえ、「みどりの風ひろば」をご利用ください。


学校だより「みどりの風」9月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」9月号〔巻頭言〕を掲載しました。猛暑日の多かった夏休みが終わり、やさしく素直で明るい子どもたちの笑顔と声が校内にあふれています。子どもたちが落ち着いて生活する中で、季節は少しずつ秋に向かっていきます。学習面と生活面、共に実り多い日々になるように努力してまいります。夏休み後半から秋の長雨のようになっていますが、夏の疲れが出やすいこの時期、お子様の健康管理を引き続きよろしくお願いいたします。


学校だより「みどりの風」7月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」7月号〔巻頭言〕を掲載しました。読書月間、ふれあい月間が終わり、子どもたちが楽しみにしている夏休みが近づいてきました。7月には子どもたちが有意義な夏休みを過ごすことができるよう、個人面談も予定されています。個人面談を通して、学校と家庭の連携が一層深まることを願っています。梅雨空が続いていますが、お子様の健康管理も引き続きよろしくお願いいたします。

みどりの風ひろばだより〔7月号〕を掲載しました

最近は梅雨空が続いていますが、学校の水泳学習も始まっています。真夏の暑さもすぐそこまで近づいています。7月の「みどりの風ひろばだより」を掲載しました。1年生の「みどりの風ひろば」の利用も始まりました。みんなで仲良く、楽しく放課後を過ごしてほしいと思います。夏休みまであと少し。元気に過ごしていきましょう。

学校だより「みどりの風」6月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」6月号〔巻頭言〕を掲載しました。運動会が終わり、今月は、読書月間とふれあい月間になっています。本を通してたくさんの情報に接するだけでなく、それを適切に活用できる力が求められます。また、本だけでなく、インターネットなどの情報をも上手にコントロールできなければならない時代になっています。ご家庭でも、情報活用についてお子様と話し合ってみては如何でしょうか。梅雨の不安定な天候も続いています。お子様の健康管理もあわせてよろしくお願いいたします。

みどりの風ひろばだより〔6月号〕を掲載しました

運動会も無事に終わり、6月になりましたので、みどりの風ひろばだより〔6月号〕を掲載しました。6月3日〔水〕には、1年生に「みどりの風ひろば」の募集要項をお配りしました。ひろばの利用を希望する1年生は、「登録申込書」と「保険料500円」を6月9日〔火〕に担任の先生に提出してください。提出日はこの日だけです。ご注意ください。さて、今月は読書月間でもあります。ひろばのときに宝島図書館で本を読むということもいいかもしれません。お友達と仲良く上手にひろばを利用してくださいね。今月号には、大好評の「ろばのひーくん」のほかに、「みどりの風ひろばスペシャル」のイベント内容も少し紹介しています。よく読んで、応募してください。

教育相談室の「たんぽぽだより」〔4月号〕を掲載しました

保護者の皆様からのご意見にもありましたが、学校の教育相談活動について、できる範囲で伝えていくことをねらいとして、教育相談室からの通知である「たんぽぽだより」〔4月号〕を掲載しました。トップページ>教育相談からご覧いただけます。お子様のことで何か相談したいことがございましたら、お問い合わせください。お子様の健やかな成長を共に考えてまいりましょう。

「運動会についてのお知らせとお願い」を掲載しました

いよいよ運動会が明後日に迫ってきました。すでに5月12日付でお配りしましたが、「運動会についてのお知らせとお願い」の文書をあらためて掲載しました。来校される皆様がお互い様の気持ちをもって、安心して子どもたちの活躍を見ていただけますように、今一度運動会について確認されるときの参考にしていただければ有難いです。文書は、トップページ>配布文書でご覧いただけます。

学校だより「みどりの風」5月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」5月号〔巻頭言〕を掲載しました。今月末には運動会が開催されます。子どもたち一人一人が自分の力を出し切りながら、友達の努力にも目を向けて、共に認め合い、高め合っていけるとよいと思います。日々の練習過程においては、ご家庭のご理解とご協力も欠かせません。子どもたちへの温かい応援をよろしくお願いいたします。


みどりの風ひろばだより〔5月号〕を掲載しました

みどりの風ひろばだより〔5月号〕を掲載しました。すでに、2年生以上の学年の「ひろば開き」も終わりましたが、ここ数日は、夏を思わせるような強い陽射しになっています。大型連休が明けると運動会に向けての練習も始まりますが、子どもたちの健康に留意しながら、「みどりの風ひろば」をすすめていきたいと思います。今月号には、大好評の「ろばのひーくん」のほかに、「ひろばスタッフからのお願い」も掲載されています。よく読んで、安全に、そして仲良く、楽しく利用してほしいと思っています。


各種ボランティア募集のご案内を掲載しました

 本校では、多くの保護者・地域の皆様が各種のボランティア活動に積極的にご協力くださっており、そのお蔭により、子どもたちにとってとても恵まれた教育環境になっております。たいへん有難いことと感謝しております。つきましては、今年度の各種ボランティアの募集のお知らせをトップページ>配布文書の欄に掲載いたしました。ボランティアは年間を通じて募集させていただいております。ご都合がよろしければ、子どもたちのために無理のない範囲でお力添えを賜りますと有難く存じます。なお、用紙は必要に応じてダウンロードしてご利用ください。

みどりの風ひろばだより〔4月号〕を掲載しました

みどりの風ひろばだより〔4月号〕を掲載しました。20日は二十四節気の「穀雨」でした。次は「立夏」になります。陽射しが日ごとに強くなってきているようです。まもなく連休ですが、元気に生活してほしいと思います。今月のひろばだよりには、大好評の「ろばのひーくん」のほかに、「ひろばでの約束事」も掲載されています。よく読んで、安全に、そして仲良く、楽しく利用してほしいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。


平成27年度の学校経営計画を掲載しました

平成27年度の学校経営計画を掲載しました。校長としての経営理念や基本方針となる6つの柱については従来通りですが、細部においては昨年度の保護者の皆様からのご意見等も参考にして修正しています。トップページ>校長より>学校経営方針からご覧いただけます。ご確認いただき、ご意見等がございましたら、校長までお寄せくださいますようお願いいたします。

学校だより「みどりの風」4月号〔巻頭言〕を掲載しました

学校だより「みどりの風」4月号〔巻頭言&定期異動者一覧&学校運営組織〕を掲載しました。今年度の学校経営計画につきましては、保護者会の場で概要をお伝えした後、ホームページにも掲載いたします。今年度もご理解のほど、よろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校評価

学校応援団