☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

みんな シュールリアリスト!(2)

☆1年・美術☆
 「イメージ遊び」
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな シュールリアリスト!(1)

☆1年・美術☆
 「イメージ遊び」
 一人一人が一つの言葉を書き、その言葉をランダムに組み合わせて、新しい不思議なモノを描き出しました。同じテーマでも、描く人によって発想が全く違ってくる面白さを楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者面談、始まる

6月6日(月)〜10日(金)
 梅雨入りに伴い、天候も不安定になります。保護者の皆様には、ご都合をつけて来ていただいております。感謝申し上げます。3階にお待ちいただける部屋を用意しております。ご利用ください。なお、3年生は、夏休み中に、1学期の通知票をもとにした進路面談を行います。先日の進路説明会を踏まえて、夏休み以前に、ご相談があれば、ご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談に備えて

6月6日(月)
 今日から、三者面談が始まりました。待っている時間に学習をする人たちを見つけました。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、回鍋肉丼・にら玉スープ・きよみオレンジ・牛乳です。

 今日は回鍋肉についてお話します。

 回鍋肉は中華の四川料理のひとつで、豚肉と野菜のみそ炒めのことです。  漢字では「回す鍋」と書きますが鍋を回して作るという意味ではなく、一度調理したものをもう一度鍋に戻して調理をすることを意味しています。今日の給食でも、一度豚肉に下味をつけてから炒めて取り出し、次に野菜を炒め、取り出しておいた豚肉を入れて作りました。

女子バスケット、初戦を勝利

6月5日(日)
 ☆バスケットボール 夏季大会☆
  練馬中学校(青)63−33 開進第四中学校(白)
画像1 画像1
画像2 画像2

ダブルス、都大会

6月4日(土)
 ☆第55回東京都中学校春季卓球大会(区部)・ダブルス☆
   練馬中学校(練馬)− 駒沢中学校(世田谷)

画像1 画像1
画像2 画像2

お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(土)陸上部が春日小学校運動会の準備を、午前7時からお手伝いしました。

第1回 進路説明会

6月3日(金)
 進路を決定するということは、とても大変なことです。中には、初めての経験に焦ってしまう人もいるでしょう。勉強が思うように進まず心配や不安を抱く人もいるでしょう。しかし、慌てる必要はありません。やるべきことを地道にがんばりましょう。そして、じっくりと自分の進む道を考えましょう。自分の未来と夢へ続く道です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

軽井沢移動教室(5組)・保護者会

6月3日(金)
 6月13日(月)から3泊4日で、軽井沢移動教室を実施します。今日は、その保護者会です。担当から行程等が説明されると、保護者の皆さんから「生きたい」との声も聞かれました。天気は心配ですが、生徒の「笑顔と元気」が一番です。
画像1 画像1

6月3日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、しょうがご飯・たぬき汁・厚焼き卵・牛乳です。

 今日はしょうがについてお話します。

 しょうがは日本で古くから薬として使われていたほど、優れた食材です。独特の辛味(からみ)や香りの成分に健康に役立つたくさんの効果があります。
 辛味の成分には抗(こう)酸化(さんか)作用や血行をよくする効果があり、香りの成分には抗菌(こうきん)・殺菌(さっきん)作用、食欲(しょくよく)増進(ぞうしん)効果があります。
夏の暑い時期には、発汗(はっかん)作用を促(うなが)すので体温調節に役立ち、冬の寒い時期には、体を温め、のどの痛みやせきを鎮(しず)めるなど、風邪(かぜ)の症状に効果的な食材です。

6月2日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、きんぴらご飯・大根と豆腐のみそ汁・鶏の照り焼き・牛乳です。

 今日は、大根についてお話します。

 大根は昔から作られている野菜で、日本は生産量・消費量とも世界一です。大根の白い根の部分にはアミラーゼやジアスターゼという消化酵素(こうそ)が含まれているため、胃腸の働きを助け、消化(しょうか)を促進(そくしん)するとともに、胃もたれや胸やけを解消する効果もあります。
 また、大根は根の部分は淡色野菜ですが、葉の部分は緑黄色野菜です。ビタミンA、C、カルシウムが豊富に含まれています。

水着の販売

6月1日(水)
 1年生に向けて、水着の販売を行いました。梅雨が過ぎたら、暑い夏です。そして、今年の臨海学校は、きれいな外浦海岸、下田です。
画像1 画像1
画像2 画像2

How many questions?

6月1日(水)
 ☆1年・英語☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連立方程式と解について学ぼう

6月1日(水)
 ☆2年・数学☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日が、研究授業

 教育実習(理科)も、最終の第3週に入りました。実習の総決算の研究授業を明日、行います。皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

6月1日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、ハヤシライス・コーンサラダ・牛乳です。

 今日は、とうもろこしについてお話します。
 
 とうもろこしは、アメリカが原産で、米、小麦と並ぶ世界の三大穀物(こくもつ)のひとつです。コロンブスがヨーロッパに持ち帰り、世界各地で栽培されるようになりました。日本では、明治時代に北海道で栽培が始まりました。とうもろこしの主な栄養素は糖質とたんぱく質で、エネルギー源となる栄養が多く含まれています。腸をきれいにしてくれる食物繊維も豊富です。また、生のとうもろこしでも缶詰のとうもろこしでも栄養はあまり変わらないと言われています。

練馬区学力調査

6月 1日(水)
 英語・社会・理科
 ※国で実施している「全国学力・学習状況調査」で実施していまい教科で、調査を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験先が決定!

 7月に予定しております、2年生・職場体験の体験先が全員決定しました。お引き受けいただきました公共機関、事業所、店舗の皆様、ありがとうございます。生徒の慣れない受け答えにも、御理解いただきまして、重ねて御礼申し上げます。
 生徒一人一人が、自分の体験先を考え、選び、連絡して引き受けていただくことも、学習です。廊下に置かれたパネルに、決定した生徒から体験先をはっていきます。事情があり、断られた体験先がその右側にあります。生徒はこの一ヶ月、このパネルから多くのことを学びました。
画像1 画像1

6月は、「ふれあい月間」

 知らぬ間にあじさいがきれいに咲きました。運動会の疲れを癒やしつつ、次の活動につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 【予定】始業式

お知らせ

保健だより

食育だより

献立表

教育計画

入学に向けて

図書館だより

平成29年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ

相談室だより

平成29年度都立高校入学者選抜実施方法等